社員掲示板
本日の案件!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです!
昨夜、1歳半の息子が不注意で口の中を切ってしまい、流血…
慌てて救急外来を受診しました。
救急外来は混雑しており、とても忙しそうでした。
しかし、対応してくださった方がみんな親切でほっこり。
少し院内が寒かったのですが、こどもを抱いていたこともあり「ここが少しは暖かいかも」と、受付の方が席に誘導してくださったり、
看護師さんも、動揺するわたしに優しく声をかけてくれ…
医師も「新年早々大変でしたね。診せに来てくださり私も安心しました。気をつけて帰ってくださいね。」と。
忙しい中でも、そんな風な言葉をかけられるのって本当にすごいなぁと感じました。
私はこちらが新年早々すみません…って感じだったのに、申し訳なさや不安だった心が軽くなり、無事に帰宅できました。
言葉が与えてくれる力を痛感したので、この一年は言葉を大切に、他者への思いやりをもって過ごしたい思った3日の夜の出来事でした。
まろろんクリーム
女性/38歳/東京都/会社員
2024-01-04 14:36
3日連続の投稿です
本部長、秘書、リスナー社員さんスポンサー様
お疲れ様です
私の記憶が確かならスカロケ聴き始めたのが2015年1月5日です。今日は4日ですが明日は金曜日なので今日の投稿になります。
その後2016年2月24日か25日にアメリカ新婚旅行帰りに渋谷スペイン坂スタジオに本部長、秘書に会いに行きました。その日の一曲目は玉置浩二さんの田園でした。変な事って何故か頭に残ってて気持ち悪い‼︎日付はインスタや過去の写真を遡ったら記録されてました
スカロケ道場で毎回、爆笑してます‼︎今日は鬼が出てくるのかな?楽しみだ
ノッキートモ
男性/50歳/富山県/会社員
2024-01-04 14:33
案件
皆様、お疲れ様です!
ちょっといいこと、ありました。
私は、見た目では分からない持病で痛みがあるので、外出時はヘルプマークをカバンにつけているのですが、初めて地元のバスで席を譲って頂いたのです!!
頑張って都会に出かけた時などは、何度か譲って頂けたことがあるのですが、そもそも認知度が低い上に、杖をついているなど、見た目でわかる感じではないので、気付かれること自体が貴重なレベル。
郊外のバスでなんてなおさら、付けていても意味ないかな〜くらいに思っていましたが、初めて気づいて頂けて、しかも特に足が痛い日だったので、本当に助かりました!
荷物も沢山持っていたのに、声をかけて譲って下さった優しさに、外は寒くても心はポカポカでした。
ラジオ越しに感謝が伝わりますように!
わさB
女性/32歳/神奈川県/アルバイト
2024-01-04 14:32
心ポカポカ案件
お疲れ様です。
今日のお昼の飲食店での出来事です。お父さんが1~2歳の息子さんを抱っこし、3~4歳の娘の手を引いて私達の隣のテーブルに座ろうとしていました。お父さんは息子さんの為に店内に置かれているチャイルドチェアーを使用し、息子さんを座らせようとしました。すると娘さんがチャイルドチェアーを支えお父さんをサポート。
その姿にほっこり。お父さんのお手伝いをする娘さん、とても3~4歳には思えません。
やがて注文した品が出来上がり、お父さんが席を立ってカウンターに商品を取りに行きました。席を離れるお父さんに不安を隠せない息子さん。そんな息子さんに話かけて安心させる娘さん。とても3~4歳に見えません。
その後も食事中にお父さんが席を外した時に食べ物を息子さんの口に運ぶ娘さん。
その姿に心ポカポカでした。
我が家はその後、「あんな小さい子でも支え合うことの大切さが解っているんだね!」という話になり、色々勉強出来ました。
りゅうじんの父ちゃん
男性/54歳/神奈川県/会社員
2024-01-04 14:24
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
1月2日に初売りにいってきたのですが、妻と上の娘から、遅めの誕生日プレゼントをもらいました。
作業時でも使える、防水、樹脂製の時計です。クラシックでシンプルなデザインでとても気に入っています。なにより、10年電池搭載という優れもので、私が50歳になるまで使えます。そうなると上の娘は19歳、下の娘は10歳。
年明けから温かい気持ちです。
お晩(ばん)で、すげち
男性/41歳/神奈川県/会社員
2024-01-04 14:16
ちょっといいこと
おしゃべりがちょっと遅めの息子、最近言える単語が増えてきたのがちょっといいことです。
昨日から言えるようになったのが、救急車。
シールブックの救急車のシールを指差しで連呼しています。
やっぱり好きな物から練習するのがいいんですかね。
いずみじゃないよいづみだよ
女性/30歳/埼玉県/専業主婦
2024-01-04 14:11
心ポカポカ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
昨日まで実家の宮城県に帰省していました。
2日にポッドキャスト好きな方々とのオフ会がありました。楽しい時間を過ごして楽しすぎて、つい飲みすぎてしまいました。
終電近くになってしまい、何故か最寄りよりも何個か前の駅で降りてしまいました。
そこから何故か歩いて帰ろうと思ったようで、今思うと1時間くらい歩いていたようです。
そして、お財布がない事に気がつきました。二つバッグを持っていたはずなのに、一つ無いことに気がついたのです。
スマホの充電も切れてしまい、家族とも連絡が取れなくなって、コンビニで充電器を買いました。何故か2000円だけ持っていたのです。
後で聞きましたが、それは最後のお店でのお釣りだったとのこと。
なんとか迎えにきてもらい、家に帰りました。
もしかしたら駅のトイレに置いてきたのかもしれないと思いつき、朝駅に行きました。
駅のベンチに置き忘れていたようです。駅員さんが拾ってくれ、中身も全てありました。
JRの駅員さん本当にありがとうございました。
むぎママ
女性/46歳/神奈川県/看護師
2024-01-04 14:10
案件 ちょっといいこと
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
おつかれさまです。
私のちょっといいこと。
今日の午前中、道で信号待ちをしていたら、隣に立っている男性が小銭を落としてしまい、道にばら撒いてしまいました。
あちこちに散乱し、私と男性とで小銭を拾い集めました。
外国の方で、拾い集めたあと”thank you thank you.”と何度もお礼を言われました。
小銭を一緒に拾い集めただけでしたが、ありがとうをたくさんもらえた日になりました。
ちょっといい日になりました。
てつおの母
女性/44歳/神奈川県/専門職
2024-01-04 14:06
案件
ちょっといいこと、、、。
昨日、重い内容の投稿をしてしまいましたが、本部長、秘書が優しい声を届けてくれたことが本当に嬉しかったです
早くいつもの1日を取り戻せるように頑張って戦いたいと思います。
かえるげこげこ
女性/39歳/石川県/会社員
2024-01-04 13:59
本日の案件
皆様方あけましておめでとうございます!
スカロケ2年目になりましたー!
今年もよろしくお願いします!
本日の案件、実家へ帰省した時の出来事です。
母親は1月1日の新聞紙についているクロスワードパズルを解くのが楽しみです。
今年も、いつも通りクロスワードパズルをしていました。するとそこへ父親が参戦。
夫婦2人で仲良くクロスワードパズルをしている姿は、何だかほっこりしました。
まだまだ仲良く元気で居てね!
ろね
女性/29歳/神奈川県/会社員
2024-01-04 13:52