社員掲示板

  • 表示件数

今朝!まさに!やっちまった案件…

あさこさん、同じ世代です。昔から大好きです!
皆様、お疲れ様です!

今朝、やっちまいました!

40代になり体も衰えてきたので、小さな事からと去年夏から毎朝100回縄跳びを継続しています!

今朝、思い立って毎朝30秒間、逆立ちもしてみよう!となり逆立ちしました。
タイトな膝丈スカートのままで…。

勢いつけて足を上にやった瞬間、ビーリビリビリー!!!と生地が裂ける音が…。

長年お気にいりだったスカートのお尻部分が、
派手に裂けました…。

それを一部始終見ていた息子が大笑い。

私の大好きだったスカート~!!!涙

もうこれから逆立ちの時は、スカートをやめて、
パンツスタイルの時か、タイツ姿でやることを
40代の今、学びました!

めち

女性/44歳/神奈川県/パート
2024-01-11 14:10

フリーメッセージです

本部長、あさこ秘書代理、お疲れ様です。

あまりにも嬉しかったので、書き込みます。
KinKi Kidsのファンをやって30年、やっと剛さんが結婚しました。しかもお相手は、百田夏菜子ちゃん!
ニュースを見て「え?」「え!」「えー!!」と驚愕、すぐさま高校で授業中の娘に、LINEしてしまいました。なぜか、すぐ返信が来ましたが……
繊細で優しい剛さん。これまで様々な苦労もあったと思いますが、これからの人生、一緒に歩いてくれる人がいて本当に、本当によかった。
おめでとうございます。

リクエストはここでは受け付けていないのは知っていますが、
山下達郎さんが作った、KinKi Kidsの「HappyHappyGreeting」をかけていただけると嬉しいです。

ゴンゾウ

女性/55歳/埼玉県/兼業主婦
2024-01-11 14:10

本日の案件

皆様お疲れ様です。
妻がテレビを見ていると、あさこ秘書代理が出ている事が多いです。
おそらく好きなのだと思います。
いつも妻を楽しませて頂きありがとうございます。

本日の案件ですが、今日のお昼ご飯の時にワイヤレスイヤホンの片側をコーヒーの中に落としてしまいました。
熱々のコーヒーの中に急いで手を突っ込み取り出しました。
外側を拭いたり、トントンして中の水分を取ってみたりしました。
何が正解かわからないのですが、完璧に乾いてから使った方が良いのかなと思い、まだ使えるか試してません。
去年買ったので、まだまだ壊れて欲しくないのですが、新年早々やっちまいました。

ライトピンクパンダ

男性/44歳/東京都/会社員
2024-01-11 14:08

やっちまった案件

本部長、あさこ秘書代理、スタッフ・リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

私がやっちまったことは、電車で寝過ごしたことです。出勤時、電車で寝て覚めたら、乗り換えをする駅の次の駅でした。
元の駅に引き返す以外の対処法を持ち合わせていたので、落ち着いておけば良かったものの、なぜか椅子から立ちじたばたしてしまいました。

じたばたしているうちに発車音が鳴り、ドアが閉まりました。そのとき我に返り、周りの乗客の方に「こいつ、寝過ごしたんだろうな。」と思われていると思ったら、笑うしかありませんでした。

水無月生まれのGirl

女性/24歳/千葉県/会社員
2024-01-11 14:03

案件〜気になってた人とのデートの予定が…

本部長、秘書代理、リスナー社員の皆様、お疲れさまです!
秘書代理の南ちゃんのネタが昔から大好きです!

本日の案件ですが、マッチングアプリで気になる人と3回目のデートの約束をしました。
お互いにハリーポッターが好きという共通点があり、豊島園に去年できたハリポタツアーに行く約束をし、私がチケットの予約をしました。
平日の方が空いてると考え、平日に有給を取って行こうと、スケジュールを調整しました。

行く日の前日にチケットをあらかじめ確認したところ、なんと…予約したチケットが行こうとしてた日付の2日前のものを取っていたことに気付きました!

普段このような確認ミスは、仕事でもプライベートでも一度もしたことがないのに、とんでもないミスをやらかしたと頭が真っ白に。
すぐに彼女に連絡すると、「そういう日もあるよね。」と返信があり、その後の進展はありませんでした…。

その時は笑い通り越して、呆然としてましたが、今は笑い話です。

ナオ坊

男性/27歳/神奈川県/会社員
2024-01-11 14:02

虫歯放置の時点でやっちまってる

本部長、いとうあさこ秘書代理、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。

10年ほど前、歯医者に行った時にやっちゃいました。
虫歯を放置し過ぎて激痛で寝れなくなった私は急だったこともあり予約をせずに歯医者に行きました。

高校の時まで通っていた歯医者だったので“名前を言えばなんとかなるだろう”と思い受付で虫歯の治療を受けたい旨を伝えたところ困惑し始める受付女性。

そして衝撃の一言
「ここ、こども歯科ですけど...」

“ ( ゚д゚)ハッ!!そうだった!!!!!”
昔から何度も来てたのでこども歯科だったことを完全に忘れてました。

私はやっちまった焦りと恥ずかしさで「すみませんでした!!」と逃げるように歯医者を飛び出しました。

錦糸卵禁止

男性/35歳/東京都/会社員
2024-01-11 14:02

カレールーと私

本部長、秘書代理、皆様お疲れ様です。

本日の案件、忘れもしない幼稚園の時のことです。
みんなでカレーをつくる行事がありました。

私は、男の子と2人で最後にカレールーを入れる係でした。

先生はカレールーを入れる瞬間の写真を撮りたかったのか、カレールーを持たされてから「ちょっと止まってねー」と言われたその時、
すでに私のカレールーは鍋の中。
速攻で鍋に入れてしまった私。

「あっ、やっちまった」
と思った幼い私の顔が今でも写真に残っています。

今では自分でも可愛らしい失敗だなぁと思いますが、当時の私はカレーを食べる時もずっと写真のことで頭がいっぱいでした。

まいのすけころころ丸

女性/30歳/東京都/会社員
2024-01-11 14:01

「やっちまった案件~もう笑うしかない~」

家城本部長、いとうあさこ秘書代理、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、スポンサー様、お疲れさまです!

先週1月3日(水)、人生初の出来事がありました。

自宅のトイレに閉じ込められました。。。

トイレのドアノブが壊れてしまい、出れません。

そして、こんな時に限って、家には家族が誰もいない。

自力で何とかするしかなく、スマホで検索開始。

すると、トイレットペーパーの芯を使って脱出する方法を見つけました。

早速トイレットペーパーを全て出し切って、 芯を確保。

ドアの隙間に入れてみるが全く効果がありません。

どうしたらいいかわからず、とりあえずトイレに座りましたが、

目の前には開かない扉、、、

開く様子がない扉が、だんだんゲームの敵キャラみたいに見えてきて、

たまらず扉に16文キック。

何発も、扉におみまいしましたが開きません。

『こいつ、わざと開かないようにしてんじゃないか?!』と、イライラも最高潮。

怒りのままに、懇親の力をこめて、扉に体当たり、、、

『バキッ!』という音とともに、やっと扉が開きました!

扉に、会心の一撃を決める事は出来ましたが、
そのあと帰宅した妻からはキツイお叱りが。。。

そして修理費に私のお小遣いが飛んでいきました。。。

新年早々やっちまった話です(*´ω`*)

どうか思いっきり、笑い飛ばして、いい想い出にしてください!。゚(゚´ω`゚)゚。

めいかいラクロス

男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2024-01-11 13:57

本日の案件

本部長、いとうあさこさん、リスナー社員のみなさま、お疲れさまです❗

やっちまったのは12月の初めに起きたアクシデントです。
父の命日あたりに、ここ数年ごとに母と我が家の家族と集まって墓参りと会食をしていて、今年も先日集まりました。
その日忘れ物に気付いて戻ったので、気持ちが焦っていて、駅の近くでつまづいて転び、左の目の横を強打しました。
とりあえず電車に乗って触ると、大きなたんこぶが。恐る恐る鏡を見ると、なぐられたようなアオタンが目の周りに。ヤバイなと思いましたが、ボブという髪型は隠しとおせるのでは、と考え常にやや下向きにしていました。
会食中もやや下向きのまま、普通に会話し気付かれないようにして、とりあえず誰からも、つっこまれずに帰宅。
見ると、目の周りから頬にまで色が広がっていて、まるでお岩さんでした。
それから約2週間、色が消えるまで
やや下向きで過ごしました。
分かったことは、人は人の顔をあまり見ていない、ということでした。

みなさま、お気をつけ下さいね。

アゲハチョウ

女性/60歳/神奈川県/専業主婦
2024-01-11 13:57

本日のやっちまった案件

本部長、あさこ秘書代理、リスナー社員のみなさま、お疲れさまです。

忘れもしない私のやっちまった案件は、数年前、職場での出来事です。
当時は本業のお給料だけでは生活が苦しく、会社には内緒で土日はコールセンターで働き生計を立てていました。
働き通しでしたが、それはそれで「一生懸命生きてる!」っていう実感があって苦痛ではありませんでした。

ある日、本業の仕事中に一本の電話が鳴り響き、いつもの調子で電話に出た私。
すると、電話口の相手は無言、周りにいる社員は動きを止め、皆の視線が私に注がれたのです。

そうです…私は副業の社名を名乗って電話に出てしまったのです…。
あぁやってしまった…その時の私にできることは苦笑いだけ。

電話が終わったあと、誰も何も突っ込まず、
ただでさえ静かな職場がより一層静かになったことは今でも忘れません…。


2時の虹

女性/38歳/茨城県/会社員
2024-01-11 13:55