社員掲示板
胴上げヽ(´▽`)/
いまだに胴上げの経験は
する方もされる方もありません
放送を聴いていると
どちらも結構経験者が多いんですね
入学式、卒業式、結婚式
スポーツ観戦の勝利の瞬間
最大限の喜びの表現ですね
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2024-01-15 18:32
胴上げ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!!
一昨日今年初の胴上げをされてきました!胴上げというか人の肩を使って無理矢理胴上げされました!
12年ぶりに開催されたbad food stuffと言うフェスが土曜日に開催されました。40歳になって初めてのライブ、ブラフマンの曲で数年ぶりのクラウドサーフィン最高でした!!
やなっきー
男性/41歳/東京都/会社員
2024-01-15 18:29
ビール飲めないので、秒めしチャレンジ
本部長、秘書とお話してみたい!
ビール飲めないし、
歌は下手。
秒めし
桃屋のごはんですよ
かまぼこを1センチくらいに
切り、
切ったかまぼこの上の
丸い方から包丁で切れ目を入れる
貫通しないように気をつけてください
袋状になるということです。
そこに、大葉、ごはんですよを入れて
ハイ、出来上がり!
超簡単!
美味しい!
もう一品、
はんぺんを4つに切り
はんぺんに切れ目を入れる
袋状になります。
チーズ、ごはんですよを
挟み込み軽くフライパンで焼く、
チーズがとろけ、
ごはんですよと混ざり美味しいのです!
採用されますように。
ふくねこ
女性/56歳/東京都/自営・自由業
2024-01-15 18:29
胴上げ案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
自分は大学時代に胴上げをされたことがあります。
所属していたサークルを引退する時、引退する先輩を胴上げするのが習わしだったので、後輩たちがみんなで胴上げをしてくれました。
それまで、することはあってもされることはなかった胴上げ。人の手によって自分の体が浮くのは、すごく変な感じでした。
定番の「落とす」というオチをされることはなく無事に終わりましたが、あの高さから落とされたら確実に怪我しますよね笑
あのサークルでは、関東大会出場を決めて世◯谷公園でビールかけをしたり(やっちゃダメですよ!)、人生最後の胴上げをされたり、面白かったなぁー!
川口のヤクル党
男性/40歳/埼玉県/会社員
2024-01-15 18:24
最初で最後の胴上げでした
今年還暦の女子です
32年前になります
小学校教員になって初めて異動になる送別会の料亭の広い和室で
あれよあれよという間に皆さんに胴上げされました
かなり短いスカートをはいていたのを思い出します。
びっくりしました。
そんな習慣がこの小学校にはあったのかと。
そんな学校は後にも先にもそこだけでした。
今となっては良き思い出です。
山崎かーか
女性/60歳/神奈川県/公務員
2024-01-15 18:23
先日はありがとうございました。
マンボウやしろさん、浜崎さんこんばんは。
先週はれなちさんの代理回で励ましのお言葉ありがとうございました。
先日大学入試共通テストを受けてきました。
なんとか大きな失敗もなく、かと言って大きく成功を残せたわけでもなく。それでも実力相応には出せたのかなと思いほっと一息つく事ができました。
胴上げ、ではないですが今回のテストを終えて家族と食事に行きました。もちろん自分自身も少しほっとしていますがそれ以上に家族のほっとした表情を見ると、結構心配かけていたんだなとしみじみ感じました。また、それと同時にこんなにも心配してくれていたんだなと暖かい気持ちになりました。
共通テストはもちろん大一番ではありますが、それと同時に受験シーズンの幕開けでもあります。
孤独がつきものの受験勉強ではありますがラジオはそっと寄り添ってくれます。本当に救われています。残りわずかではありますがより一層頑張っていきたいと思います。
山奥の星
男性/20歳/岐阜県/学生
2024-01-15 18:22
胴上げ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
はじめまして。
私の胴上げで思い出すのは、手術の担当をしたとある患者さんのことです。
その患者さんは胴上げの際に落とされてしまい、膝蓋骨(膝のお皿)が割れて手術を受けることになりました。胴上げは異動の際の送別会で行われたそうで、異動後即病気休暇となり、異動先の上司との初対面は病室だったと苦笑いしていました。
当時お付き合いしていた人と同じ職種(消防士)だったので、なんとも言えない気持ちになったのを覚えています。
胴上げの際は、くれぐれもお気をつけください。
元まりあんぬ
女性/44歳/大阪府/会社員
2024-01-15 18:20
胴上げ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
初めて書き込みします。
胴上げ案件ということで思い出してしまいました。
30年ほど前、某大学某体育会に所属してました。
部の卒業は追い出しコンパ(通称追いコン)があり、2時間しこたま飲んだあと、最後に店の表に出て、名曲ちょうちょを歌いながら、卒業生の両手両足を数名で持ち、ちょうちょちょうちょと上下に大きく弾ませます。
そして、最後に目の前にある噴水に入って頂きます。
卒業生には女性もおります。憧れの先輩女性の手足を持ちたいと殺到して奪い合いになりました。
これは胴上げなのか?
とは思いましたが、我々の通称ちょうちょをお知らせしたくメッセージをお送りしました。
もうこの伝統は無くなってしまいましたね。
時代の産物です。
ゆうななぱぱ
男性/53歳/東京都/会社員
2024-01-15 18:20
案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
胴上げ案件、、
思い返せばありました!
うん十年前、看護学校の運動会の事です。
クラス毎の出し物の他、様々な競技があり、最後にクラス対抗リレーがありました。
小中学校では足が速い方でしたが、既に標準並みのタイムだった私がクラスでたまたま一番足が速かったらしく、アンカーに、、
そして、私に最後のバトンが回る時に、なんと順位は一位、、
他のクラスのアンカーは男性。
10メートルくらいあった2位との差は、すぐに縮まりましたが、、0.5秒くらいの差で一位でゴールテープをきりました!
息が上手く吸えないくらい走り切った私は、倒れ込みましたが、気付いたら、胴上げで宙に浮いていました。
看護学校なので、胴上げを想像していなかったのと、胴上げは、みんなの気持ちが一つになった時に湧き上がる力なんだと感じました。
天職
女性/51歳/東京都/医療系
2024-01-15 18:18