社員掲示板

  • 表示件数

(夜と)SAMPO

お疲れ様です

予約録画したTVドラマ「居酒屋新幹線2」を見たら主題歌が今月のスカレコ
『プラズマクラシックミュージック/(夜と)SAMPO』
でした\(^o^)/

昨日ゲストだったので曲に親近感もあり嬉しかったです。

かよよん

女性/57歳/神奈川県/専業主婦
2024-01-17 10:24

本日の案件 私の未経験案件〜アレ、まだやっことないんです〜

本部長様、秘書様、スタッフの皆様、スポンサー様、リスナー社員の皆様、本日もお疲れ様でした。

僕のやってみたい事。それは、たぬきを飼いたいです。

犬やリスを飼っていた経験はあるのですが「たぬき」はありません。

小さい頃から、動物の中で1番好きな動物は「たぬき」です。

みんなが好きな動物を聞かれて、ライオンとか虎とかうさぎとか言っている中、僕1人「たぬきっ!」って元気良く言っておりました。

そんなある日、20代前半の頃に吉祥寺の街をぷらぷらしていたら、とあるペットショップでたぬきが売られているではありませんか!

しかし、お値段を見ると「18万円」!!!

とても買える値段では無く諦めて帰りました。

今でも、たぬきが飼いたい気持ちは人一倍あるつもりです。

本部長様!
性別は問いません!
何卒よろしくお願い致します。

くーるじょー

男性/49歳/東京都/会社員
2024-01-17 10:23

「私の未経験案件〜アレ、まだやったことないんです〜」

やりたい事は、結構やってきたつもりです。
ひとりでは…
北海道ツーリング、アメリカ旅行、
モトクロス&エンデューロレース参戦
絶メシ巡り車中泊、蕎麦打ち、ジム通い
和菓子作り、スイミング、フラダンス、
ボクシング

大勢では…
ママ友とコスト〇へお買い物
3家族とキャンプや夕食会など
ですが私には、できないアレがあるんです。
それは【ひとり居酒屋】です。

ひとりで牛丼、ハンバーガー、町中華も
食べられますが居酒屋だけは
どーしてもひとりで行けない。
行けたら正真正銘のオトナになれる気が
するんです。
本部長、秘書にお願いです。
私に「ひとり居酒屋」に
行ける勇気をください♪(^^;)


ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2024-01-17 10:12

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員、スポンサー様お疲れ様です。
久しぶりの書き込みです。昨年夏に脱サラし、スカ盆へ参加し、次の日東京から宮城に引っ越し、起業から年越しまで連勤していたので書き込みサボってました。スカロケは毎回聞いてましたので安心してください。本部長、綺麗になってくださいね(笑)深夜のカップ麺やめましょうね!
本日の未経験案件ですが、先日妻が酔った勢いでSNSのDMで本部長に質問したようです。
内容は、NISA始めたいんですが、本部長は始めましたか?という質問に『私も悩んでます』と返信があり、とても喜んでました。実は私も悩んでいます。まだ本部長は悩み中ですか?

高円寺のモアイ像

男性/40歳/宮城県/自営・自由業
2024-01-17 09:53

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。
本日の案件ですが、干支をスムーズに全部言えたことがありません。子から巳まではいけるのですが、そこからグダグダになります。何度も覚えようと試みたのですが、駄目でした。しかし、3人の子どもの干支が干支の後半の「未」「酉」「猪」なので、そこを突破口にスムーズに言えるように頑張りたいと思います。

会津藩

男性/39歳/東京都/会社員
2024-01-17 09:49

「私の未経験案件〜アレ、まだやったことないんです〜」

「私の未経験案件〜アレ、まだやったことないんです〜」

まだ、やったこと、ない、というか、
もう、やることも、ない、のでふが、
英語の試験TОEIC(トイック)で、
満点(990点)を取ったこと、ありまへん。

TОEICは比較的簡単なテストで、
「我こそは、英語の達人!」と自称する人は、
たいてい、満点を取っていまふ。
「TОEICなんて、満点取って、あたりまえ!」
ってな感じでふ。

TОEIC問題集の著者紹介では、
ほとんどの著者さんが満点(990点)を取っていまふ。

私は、あと、15点(975点)でした。
決して自慢ではなく、
「あんだけ勉強したのに、満点を取れなかったか~。残念!」
という思いでふ。

(/_\;) (/_\;) (/_\;)

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2024-01-17 09:48

「私の未経験案件〜アレ、まだやったことないんです〜」

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れさまです。

私の未経験は「福袋」です。

毎年新年に売り出される福袋。デパートの売り場の様子はニュースでも報道されますよね。

子供の頃は「面白そう!大人になったら買ってみたい!」と思ってましたが、いざ大人になると「汗水垂らして稼いだお金を、何が入ってるかわからないものなんかに使えない!」と手が出ません(笑)

最近は中身が見える福袋もありますよね。
でもそれじゃあ思い描いてたロマンがない、かと言ってロマンに金は出せない。

堅実な私には、気に入ったものを通常金額で購入するのが性に合ってるのかもしれません。

カリスマ一般人

女性/31歳/東京都/会社員
2024-01-17 09:45

初めまして

初めまして。
以前から子供の塾の送迎時等の時に車で聴いたりしていました。仕事(看護師)をやっている時期は中々聴く時間も無かったのですが、今また専業主婦になったので毎日聴いています。
昔から思っていたのですが、まんぼうやしろさんの話し方や話す内容を聴いていると何故か安心します。何というか、、痒い所に手が届く様な心に響く何気ない温かみのあるセリフが多く、不思議な魅力がありますね。
秘書のハマサキさんも、可愛い声でまんぼうさんと息が合っており、まんぼうさんの性格を知り尽くしてこその会話な感じがして、これまた安心感かあります。
長年この思いを持ち続けていたのですが、今回この気持ちをお伝えしたくなり書いてみました。
夕飯時間の関係でラジオは大体19時までしか聴けないのですが毎日楽しみにしています。(夕飯を作りながら聴いています)金曜日には放送が無いのが寂しいですね。
これからも楽しみに聴かせて頂きます。

kiyomi

女性/55歳/東京都/看護師
2024-01-17 09:42

未経験案件II。


わたしLINEやっていません。
LINEがなんなのかもあまり
わかっていません。
ひとによくやりなよとは、言われ
ますが今更LINEがなんなのか
聞くに聞けずやっていません。
よってiPhoneSEを使っていながら
LINE未経験な数少ない人種の
ようです。


はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2024-01-17 09:42

未経験案件。


子供の頃から動物が好きでいろいろな
小動物とは暮らしてきましたが
ワンちゃんネコちゃんと一緒に
暮らしたことが有りません。
未経験です。
子供の頃は、親が『絶対駄目!』
の一言で諦めました。
今は、アパートひとり住まいのため
ワンちゃんネコちゃんは御法度です。
よって今は、ネコちゃんが出て来る
本を読んでネコちゃんに癒されています。
ネコちゃんのツンデレがたまらなく
好きです。
ちなみに野良ネコって見なくなり
ましたよね。




はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2024-01-17 09:29