社員掲示板

  • 表示件数

明日の誰ハナ

山崎怜奈さんの代役、本部長が務めるのですね!

今日代役を務めたアルピーのお二人が
「おじさんが続く」なんて言ってましたけど
とても楽しみなので仕事終わったらタイムフリーで聴きます♪

かたえくぼ

女性/36歳/神奈川県/派遣
2024-01-23 15:04

本日の案件

本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
今年は年明けから体調を崩しました。
幸い熱がそれほど高く上がることはなく、コロナやインフルエンザの感染はなく普通の風邪だったのですが、鼻水やのどの痛みの症状がありました。
自分でも驚いたのが、その症状がつい最近まで続いていたこと。
さすがに今は回復し元気になったのですが、若い頃は風邪の症状がこんなに長引くことはなかったのに、なんだか年を感じてしまいました。
もう昔のように若くはないんだなぁということを実感した2024年の始まりでした。しっかり体のメンテナンスをしていきたいと思います。

やさいため

男性/43歳/千葉県/会社員
2024-01-23 15:03

寒さが厳しいので気をつけてください

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんがお疲れ様です。昨夜急に節々が痛くなったら、下痢してしまいました。深夜0時過ぎから、朝3時過ぎまで、それを繰り返してしまいました。今、下痢は収まってますが、今度は発熱して37.4℃になりました。未だに、37℃代で熱が下がりません 今日休んで、どこまで体調が戻るかわかりませんが、とりあえず今日休んでいます。なんとなく、軽い吐き気言うか、胃の膨満感何あり、ノロウィルスっぽいです。大寒の季節なので色々と厳しいですが、皆さまご自愛ください。

さいたまひろし

男性/64歳/埼玉県/大学研究所 特任研究員
2024-01-23 14:58

本日の案件

本部長、秘書
お疲れ様です。
本日29歳になりました!!
おめでとうのカツアゲをさせてください!!

ぶらんく

男性/30歳/東京都/会社員
2024-01-23 14:45

フリー案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

本部長〜私スノボに行きたいんです!
行けよ!と言われそうですが、
私は九州出身な事もあり、スノボ経験者の友達がいません、、

元彼と1度スノボにいって楽しかったのでまた行きたいのですが、1人で行くほど経験がある訳ではなくて結局行けない毎年です。

スノボ友達どうやって作るんですか〜〜

くまのみかん

女性/25歳/神奈川県/会社員
2024-01-23 14:40

お母さんって・・・

皆さま、お疲れさまです。こんにちは。

フリーテーマということで最近モヤモヤしたことを書かせていただきます。
私は賃貸の一軒家に住んでいます。よく外壁塗装の営業の方がくるのですが、最近来た30代前半くらいの男性が私のことを「お母さん」と呼びました。
「お母さん、あそこの外壁が剥がれてるんです、見えますか」とか「お母さんのお宅は…」とか。
私には子供がいません。なのでお母さんと呼ばれることに抵抗があるのか。それとも『あなたのお母さんじゃない!』という気持ちがあるのか。なんだかモヤモヤしちゃいました。
呼び方ってそれぞれだから難しいですね。

ごんのすけ

女性/54歳/千葉県/専業主婦
2024-01-23 14:34

派遣

会社の先輩からラインがきました
派遣の満期が今年ということを知りました
正社員になることは派遣なので多分ないので寂しいですね
秋頃に入社したのでその時までには復職できるようにしたいです

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2024-01-23 14:32

フリーテーマ

お疲れ様です。
今日はBLUEOCEANで鍋についての話題だったため
晩御飯は鍋にしようかなーと思っています。

家にゴマだれが残ってたと思うので豚バラと白菜の無水鍋にするか
キャベツが沢山あったはずなのでロールキャベツ鍋にするか
少し贅沢してすき焼きにするかすごく悩みます。

本部長と秘書は好きな鍋料理ありますか?
私はイチビキの赤から鍋のもとにたっぷりのえのきと白菜豚バラを入れて食べるのが好きです。


ちまき大好き

女性/33歳/東京都/会社員
2024-01-23 14:27

最近は思考がごちゃごちゃ

お疲れ様です。

1歳児の子育てにおいて夫婦仲が少しギクシャクしてること、保育園になかなか入れそうもないこと、
不安が募る将来のお金のこと、これから入るべき保険のこと、見通しの悪い現在の仕事のこと、、

独り身ではない現在、自分の為だけではなく家族のために、
色々と考えて改善していかなくちゃいけないことが重なって、少々疲れ気味の日々です。

スカロケ資産運用部で学び、湖池屋歌エールで励まされ、餃子の王将食堂で五感を刺激され、
本部長と秘書の声で、落ち着きとゆとりを取り戻す。
スカロケが日々のリフレッシュです。

なかなかパパ友というコミュニティが身近に無いので、
世のパパさん達は、どこでどう息抜きをしているのかが気になります。

ひなたの芝生

男性/31歳/神奈川県/会社員
2024-01-23 14:22

フリーテーマ

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!

3月出産予定の第3子を妊娠中なのですが
お腹が張っており、まさかの管理入院となってしまいました。
上の子2人の時は予定日まで何事もなく元気に過ごしていた妊婦生活、、、何があるか分かりませんね。

いまは主人が働きながら息子2人の育児と家事をしてくれています。
頼りになる主人のおかげで、安心して入院生活を送れています、ほんとうにありがとう。
息子2人も毎日頑張って保育園に行っており、寂しい思いをさせてしまっていますが、テレビ電話をするといつもママの心配をしてくれる優しい子たちです。

お腹のベビーも毎日元気に動いてくれています。もう少しお腹の中で大きくなって、3月に元気に産まれてきてねと声をかけています。

入院生活、不安で寂しく心が折れそうな時もありますが待ってくれている家族とお腹のベビーのために、スカロケを聴いて乗り越えたいと思います!

にゃんさん

女性/33歳/茨城県/会社員
2024-01-23 14:20