社員掲示板
今日の案件…電話は苦手!
私は、電話というものが苦手です。
まず、相手が見えない。そして、こちらからかける場合、大抵の場合は突然で、人の家に勝手に土足に入り込むような感じがしてしまうのです。なので、かけたときに、相手から何を言われるのかが分からないため、恐ろしくてたまらないのです。
また、こちらに掛かってくるときも、同様。最近は番号通知が当たり前になってますが、知ってる人が、違う電話からかけてきた場合は、やはり恐ろしい…。
今住んでる家に引っ越してきて、電気の契約をしたら、頼みもしていないウォーターサーバーの営業電話がひっきりなしにかかってきたことも、一つの要因に…。
こういうことがあるんで、できることなら、スマホから通話機能を外したいと思ってます。しかし、それは無理なので、現状維持で我慢します。
ずきさん
男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2024-01-24 17:28
本日の案件
皆様方お疲れ様です!
仕事での話ですが、電話をすることがそもそも怖いというのもありますが
電話することによって、認識が合わないというのが怖いです。
そのため出来るだけメールでのやり取りをしたい派です。
以前営業さん宛に1本の電話が。
相当相手は、怒っているようで「言ったことと違う」とのこと。
営業さんに確認すると、「依頼されたことをやったんだけどな…」とのこと。
真相は未だに闇の中。
余計に相手は怒ってしまい、直接会って謝罪と説明をするために書類を作っていました。
ろね
女性/29歳/神奈川県/会社員
2024-01-24 17:28
本日の案件
皆さまお疲れ様です。
子供が幼い頃なので、
今から15年くらい昔の話です。
習い事に通っていた長男、
基本親は送り迎えのみなので、
終わって迎えに行く時間に息子から電話を貰う事に。
その電話機が今は懐かしいピンクのダイヤル式の公衆電話。
10円入れて回す電話機を初めてみた息子は、
ダイヤル式電話にゾッコン、
それ以来昭和家電が好きになり、
まだ20そこそこの息子は親父化してます。
あらやだ奥さんヌ
女性/50歳/三重県/パート
2024-01-24 17:27
電話案件
数年前に妻がスマホの機種変更と番号変更をしたのを機に、新しい番号を聞くのをやめました。
LINEで十分だからです。お互い電話番号を使ったやり取りは無いです。
ピーチダディ2
男性/60歳/千葉県/会社員
2024-01-24 17:27
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。(何度もすみません)
私は、良く一緒にお出かけしてお茶をする友人の中にインターネットがきっかけで知り合いになった方が何人もいます。
古い友人だと、パソコンのメールアドレスだけの知り合い・・・なんて方もいました。
今だと、Xのみで繋がっていてXのDMしか個人的な連絡先が分からない相手もいます。
スマホだけど、LINEを入れていない方もいて・・・
少し前、まだTwitter時代でしたっけ?、大量にアカウント凍結がされてしまった時期がありましたよね?
私もそれに巻き込まれ、まったく理由が分からずに凍結。
そうなると、DMでしかやり取りしていなかった友人と連絡がまったくとれない!!!
これには、困りました・・・
無事に凍結が解けて、やり取りが復活はしましたがこれはいけない・・・と、改めてお互いの電話番号も交換する事にしました。
もしも今後Xが使えない状態になったら、実はまったく連絡を取れなくなる友人が何人もいるんだなと・・・
これも一つの繋がりですが、儚いので、本当にずっと話したい相手とは電話番号の交換も大事、かもしれません。
ひなな
女性/35歳/埼玉県/会社員
2024-01-24 17:27
本日の案件
お疲れ様です!
大学の講義で、メディアについて学んだ時のこと。教授が「どうして今の子達は、電話をする前に、LINEでわざわざ『電話をしていいか』を聞くの⁇」と一言。
確かに私の周りの子達は、大抵電話をくれる前に、LINEで確認の連絡を入れてくれるなぁと思い出したんです。でも、確認をとらなくても電話に出られなければ「ああ、今取れないんだな」と分かるので私は確認せずにそのままかけちゃうんですよね。
お二人は、ご友人に電話をかける際、今電話をかけていいかのLINE、入れますか⁇
森!
女性/22歳/茨城県/学生
2024-01-24 17:27
電話案件
私の電話帳は家族・親戚と、営業電話が登録されています。
過去に資料請求した会社から営業電話がかかってくることがあり、次から出なくていいように、登録名の頭に「出ない」とつけて登録しています。
今は電話帳に登録してなくてもアプリでどの会社からの電話か表示されるものもありますが、携帯からの営業電話は流石に登録されていないので…
つばくろろくつば
男性/34歳/東京都/会社員
2024-01-24 17:27
本日の案件
スマホの電話帳を見たら、登録数が20件くらいしかありませんでした。
家族、職場、大家さん……
友人で登録してるのは数えるほど。ほとんどLINEです。
ガラケー時代はたしか何百と登録してその数を競っていた気がしたのですが、時代の流れですね……
ねむたいきのこ
女性/31歳/東京都/会社員
2024-01-24 17:26
電話案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私は妹と大の仲良しでよく電話をします。
電話をしたら最低でも1時間以上話します。
最長は休みの日に6時間電話していました。
流石に6時間ともなると途中でトイレ行ったり、ご飯食べたりまるで家にいるかのようにずーっと話をしてました。
妹の電話先から母親の「いつまで話してるの?!」なんて声も聞こえてますが、最終的には妹がスピーカーにして家族でワイワイ話します。
我ながら仲のいい家族だなぁと思います。
スンスンのともだち
女性/35歳/神奈川県/会社員
2024-01-24 17:26
案件 ラジオで電話!
電話といえば、ラジオです!
一番最近した電話は、ルミルミです。
のろかよちゃんから、電話をもらいました。
番組内で「木村拓哉さんのドラマのセリフを真似る」という回で、ドラマを見たこともない8歳の娘が、電話越しに木村拓哉さんのセリフを真似しました!
そうしたら、とつぜんのろかよちゃんが
「おかーさん、どこにいんだよ〜」というので
慌てて私も電話越しに声を出しました。
恥ずかしかったです〜!
ラジオと電話は最高の組み合わせです。
てつおの母
女性/44歳/神奈川県/専門職
2024-01-24 17:26