社員掲示板
カキカキ案件
はじめまして
やしろ本部長、浜崎秘書!
サウナ大好き野郎です!
いつも沖縄から仕事の残業中や、帰りの運転、自宅で料理中に聞かせてもらってます。
やしろ本部長は私が中学の時から塾の帰り道にスクールオブロックで教頭として沢山聴かせていただきました。その節はどうもありがとうございました!
さて,タイトルのカキカキ案件ですが
実は本日付き合って一年の彼女と入籍しました!
その際に、市役所で手続き関係で住所の引越し等でいろいろな書類の変更の為カキカキしてきました!
笑顔が素敵な妻と出会えたこと、そしてずっと寄り添っていきたい今はそういう気持ちでいっぱいです。
よく、妻には私がしっかりせいと喝を入れられることも多々ありますが、日々の成長してイケてる最高の旦那を目指します!
世の中の結婚歴の長い先輩方、まだぴよぴよの旦那歴1日目ですが、様々なアドバイス宜しくお願いします!
そして、最後に一言
あゆみ、愛してるぞ‼️
サウナ大好き野郎
男性/31歳/沖縄県/公務員
2024-01-25 16:15
案件
本部長、秘書。お疲れ様です。
毎日、買い物メモをカキカキしています。
家にある食材で作れるレシピを考えて、何を買い足すか。メモがないとスーパーで完全に迷子になります。
ちなみに今日のメモは「助六寿司」。
作り置きのおかずはあるけど、ご飯が無いんです。
里山の微生物
女性/51歳/岩手県/パート
2024-01-25 16:15
カキカキ案件
お疲れさまです!
私はある職種の資格を取ったんですが、名刺が必要です。
自分の名刺を作るのは初めてなので、どんな感じにするかひたすら書いてイメージしてます。
シャカジャン
女性/37歳/千葉県/パート
2024-01-25 16:11
本日の案件
皆様お疲れ様です。
本日、一月の家計簿をカキカキして〆ました。
まだ家計簿を始めて一か月ですが、今までずっとネットショッピングしすぎて赤字続きだったので
黒字になるのが楽しいです。
今日いただいたお給料でまた一か月やりくり頑張ります。
シュリリンプ
女性/36歳/茨城県/会社員
2024-01-25 16:08
案件
皆さんお疲れ様です。
今日私は給料日なので、買い物をしようと
朝から買うものリストを携帯のメモ帳に書いて
先程無事に買い物を買い終えました(*`・ω・´)ノ
たまたま入ったお店が閉店セールをやっていて
赤札からさらにレジにて20%オフだったので
久しぶりに洋服も安く買えて大満足です♡
よっぴい
女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2024-01-25 15:59
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
《7才 なーくん》
母代打です。
ぼくは、きょうこくごのじかんに
ともだちにインタビューをしました。
何をしているときが1ばんたのしいですか?
それはだれとしますか?
ぼくは、ラジコンをしているとき、
ようちえんのおともだち、
と、かきました。
本部長と秘書は何をしているときが
1ばんたのしいですか?
ちーぽんぽん
女性/45歳/神奈川県/専業主婦
2024-01-25 15:55
カキカキ案件
みなさま、お疲れさまです。
わたしは最後に手書きしたのいつだっけ?と思うくらい紙とペンを使っていません。
職業柄PCがないと何一つ仕事ができないので、代わりになんでもPCとケータイにカキカキしています。
そんなわたしが今日カキカキしているのはソースコードです。
過去に自分で書いたソースコードを修正することになり「この処理なんだっけ?」と思い出しながらカキカキしています。
これを機にもっと読みやすいソースコードにカキカキ直そうと思います。
サバンナカンフージェネレション
男性/39歳/神奈川県/会社員
2024-01-25 15:54
今日もカキカキ案件〜こんなの書きました〜
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私は娘の離乳食の週間目標をスマホに書いています。
「今週は最低2つ新しい食材にチャレンジする!」
「おかゆの量を少しずつ増やす!」
など目標を立ててからそれに沿って献立を考えるようにしています。
もちろんうまくいかない時もありますが、トライ&エラーで日々子育て頑張っています!
みゃん
女性/29歳/東京都/会社員
2024-01-25 15:53
本日の案件
本部長、秘書、皆さまお疲れ様です。
私は紙のスケジュール帳を愛用していて、お仕事やプライベートの予定、やることとやりたいことを書き込んで毎日持ち歩いています。
あまり細かくは書きませんが、パッと見て1ヶ月の予定を何となく掴めること、文字の書き方やサイズ感で重要度やかかる時間を表せるところが私に合っていて、結局紙のスケジュール帳が好きです。
毎年大好きな紙屋さんで購入していて、今ちょうど2024年のスケジュール帳を買いに行ってきました。そこのお店のデザインがとにかく可愛くて、お気に入りのものに予定を書き込んでいくだけで、なんだか丁寧な暮らしをしているような気分になれます(笑)
周りはすっかりアプリ派が多いのですが、私はこれからも紙のスケジュール帳を使い続ける気がします。
ねむおじ
女性/31歳/兵庫県/自営・自由業
2024-01-25 15:49