社員掲示板

  • 表示件数

今日もカキカキ案件〜こんなの書きました〜

本部長様、秘書様、スタッフの皆様、スポンサー様、リスナー社員の皆様、本日もお疲れ様です。

僕は一昨年くらいから、日記アプリを使用してその日見た夢の日記を書いてます。

毎日ではないのですが、覚えている夢は必ず書きます。

夢ってその時は覚えていても、意外とすぐに忘れてしまう事の方が多いので、書き留めておいて時間が経ってから読み返すと、なかなかカオスで面白いです。

ちなみにですが、今はもうしてませんが好きなサッカーチームの観戦記を、つらつらと毎試合書いていた事もありました。

こう言うヘンテコなものを書いてますが、読み返すと本当に面白いのでおすすめです!

くーるじょー

男性/49歳/東京都/会社員
2024-01-25 15:14

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。

私が書いたのは、
先週の本部長の言葉です。

「あのー幸せになるために生まれてきたんだと思います。」

と、

「自分のために生きてください。本当に。まずは。」

が、すごく心に響いて、このお話一帯を文字起こしして日記に書き残しました。

その時の雰囲気を忘れないように、つなぎの言葉や句読点もちゃんと書くのがこだわりです。

ころっけぎょうざ

女性/37歳/東京都/アルバイト
2024-01-25 15:13

カキカキ案件

皆様、お疲れ様です。

私のカキカキ案件は、育児日記です。
3人子供がいますが、1番上の子は5歳まで毎日つけていました。2歳差で2人目が生まれて、子供1人ずつに分けていたのでちょっと辛くなり、、、2人目は3歳まで(上の子が5歳)。
3人目は1歳までの育児日記にしてスパっとやめましたが、写真たっぷりの仕上げにして、上の子達も度々登場するので、子供達がアルバムのように良く見ています。
子供の言った何気ない宝物みたいな言葉を忘れたくない!でも、育児中って本当に忙しくてどんどん忘れてしまう。末っ子が小1になった今は、残しておきたい言葉はスケジュール帳にカキカキ。
私がおばあちゃんになったら、読み返す予定です。楽しみだなあ。幸せだったなぁって、思い出して泣いちゃいそう。

真っ白こけし

女性/41歳/東京都/パート
2024-01-25 15:01

釣り

魚が釣れた数をノートに書き込みました。

エギ

男性/52歳/長野県/無職
2024-01-25 14:51

毎日書いてる訳ではありませんが………

皆様、お疲れ様です

書くようにしているのは「ダイイングノート」です

すぐ死ぬ予定はありませんが、事故等で急に亡くなるなんて事は誰にでもあり得ますよね

何かあってから保険は何処に連絡したらいいのか、友人知人で連絡して欲しい相手の連絡先はどこにしまってあるのか、ナドナド何かあった時の指示書的なモノです

遺族の立場になって浸る暇もなく慌ただしさに忙殺されるのはたまりません

以前「最後だとわかっていたら」と言う詩が有名になりましたが、伝えるべき言葉は伝えておきたいと言う思いもあって、ダイイングノートとはまた別に手紙で書いています

更新期間は10年
家内の誕生日にタイムカプセルとして保管する様に言って手渡しています

おのぼり

男性/50歳/神奈川県/会社員
2024-01-25 14:43

カキカキ案件

本部長さん、秘書さん、リスナー社員の皆さんお疲れ様です

カキカキ案件、
本日これからYOASOBIのLIVEに行く準備をしながらこの投稿をスマホのメモアプリにカキカキしてます

僕の毎朝のルーティンは
仕事に行く準備よりも先に必ずやる事は、
東京FMのワイド番組のテーマをチェックするところからはじまります
そして、通勤の電車の中でメモにカキこみ、
整理したら投稿するのがルーティンです

残念ながら今日は、
朝からの番組に投稿しましたが、
どれも採用にならず…
スカロケの放送中、LIVE中ではありますが、
読まれたら良いなぁと願いながら
推し活楽しんできます

ヒーロー大好き

男性/35歳/埼玉県/飲食業
2024-01-25 14:43

カキカキ案件

リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、スポンサー様、お疲れ様です。
今日の案件はこの書き込みも含まれるのですかね?
ならば、毎日ポイントゲットの為に書き込んでいます。
出世欲かな?(笑)

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2024-01-25 14:41

今日の案件

リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、スポンサー様、お疲れ様です。
今日の案件です。
紙ではなく、スマホにメモしています。
それは、レシートの出なかった買い物の金額です。
一応、小遣い帳を付けてまして、レシートがあれば問題ないのですが、レシートがなければ何に使ったかわからず、残高が合いません。
議員先生ならば問題視しないのでしょうけど、自分は嫌ですね。
最終的に諦める事もありますけど。
無駄遣いを省けたらという願いです。

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2024-01-25 14:39

今日もカキカキ案件〜こんなの書きました〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

私には6歳と3歳の甥っ子がいて、福岡に住んでいます。やんちゃだけど心優しい2人の甥っ子は、独身の私にとってはとても大切な存在です。

彼らは、私の誕生日など事あるごとに絵や手紙を書いて送ってくれるので、私も2人に手紙を書きました。6歳の長男には、数字/ひらがな/カタカナを混ぜて、3歳の次男にはひらがなだけで書いています。ちゃんと読んでくれるかな。

デジタルの波に飲み込まれつつある手紙という文化ですが、自分の手で想いを伝える大切な手法のひとつとして、彼らに伝わればいいなーって思っています。

エイトイレブン

男性/37歳/東京都/会社員
2024-01-25 14:26

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

私の職場では月に1度、住民向けに「かわら版」を発行しており、その中でちょっとしたコラムを書かせて頂いています。

内容は私が好きなコンサドーレの話だったり、「最近鼻うがい始めましたよー」等で、本職のリハビリとは全く関係ない事ばかりです。
それでも、すれ違う住民の方から「コラム呼んだよ!」と声をかけてもらう事もあり、地域に溶け込めるきっかけになっています。

最初は「かわら版に載せる記事に困ってるからコラムでも書いてみてよ」と半ば強制的に始まったコラムですが、読んでくれる人がいると思うと楽しく書けるものです!!

早寝狙いの夜ふかし

男性/29歳/北海道/理学療法士
2024-01-25 14:24