社員掲示板
案件
お疲れ様です!
スマホの家計簿アプリに「105」と書きました。
これは、スーパーで売られていた10個入りの卵の値段です。
新聞の広告で発見し、開店と同時にスーパーへ駆け込み…
無事ゲット出来ました〜!!
朝からいいお買い物が出来ました!
サーモン無限に食べたい
女性/28歳/茨城県/パート
2024-01-25 12:30
案件
みなさまお疲れさまです。
最近は何でもデータ化され、パソコンさえあればひと通り仕事が出来る世の中ですが…
そんな中でも、私が日々の業務でカキカキしてるのは、まずtodoリストの作成です。
毎日やる事をメモに書き記して終わった二重線で消していきます。最後まで終わった時の達成感が味わえます。
また、電話が来た時に左手に受話器、右手にボールペンを持ちメモをする事も必須です。
さらに、書類に不備があると担当者に付箋に用件を書いてを貼っておきます。
パソコンに頼りっぱなしの世の中だけど、思い返すとカキカキしている事もまだまだあるなぁと思い出すことができました。笑
ぶんきち
女性/41歳/鹿児島県/会社員
2024-01-25 12:28
今日もカキカキ案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまおつかれさまです。
今日も私が書いているものは日記です!
中学生のころにスケジュール帳に一言日記を書き始めたのをきっかけに、10年以上にわたって毎日書いています。
絵を描いてみたり、書く時間を変えてみたり、デジタルにしてみたり、その時々の気分やストレスにならないよういろんな方法を試しています。
今は朝起きてからの時間でポジティブなことだけを書くことにしているのですが、これをするだけでその日のメンタルが安定する気がします。
一日のスタート、日記を書かないと毎日が始まりません!
不思議は不思議なままで不思議
男性/27歳/東京都/会社員
2024-01-25 12:20
本日の案件
本部長、秘書、みなさまお疲れさまです!
本日のカキカキ案件。
私はライブに行ったあとに、その公演のセットリストを手帳に書き写すのが習慣です。
できる限り記憶を辿って絞り出すのですが、自力では完璧なリストにはならず…
しっかり記録されているファンの方がいるもので、検索すると出て来るんですよね。
投稿された情報をありがたく拝借して、MC何話してたかなとか、ここすごく良かったよな〜なんて思い出しながら、手帳にカキカキしています。
仕上げにチケットを貼って完成です!
今年もいいライブがたくさん観られますように♪
はせ
女性/39歳/北海道/会社員
2024-01-25 12:17
本日の案件
皆さま、寒いなかお疲れさまです。
最近ママ友から「うちは父ちゃんが宿題見てると熱くなっちゃってね、宿題とは別に父ちゃんプリント作ったりするの。」と聞いてビックリ。帰ってから次男坊に話すと「ぼくもやるから、お母さん作って!」となり、昨日小5の娘と一緒に書いてみました。
夕方、学校の宿題をいつもどおりプリプリ怒りながら仕上げたあとに解いてました!しかも怒ることなくやり遂げました!私も嬉しくなりました。
この先も作る時間を見つけて続けていってみようかな。勉強嫌いな次男坊に少しでもやる気スイッチが入りますように。
とこたん
女性/43歳/東京都/パート
2024-01-25 12:05
案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です
案件はルービックキューブを攻略するための手順を紙に書いています。
3×3×3は攻略し4×4×4に挑戦しています。長男がYouTubeでやり方を覚えて、私に教えてくれています。私は映像だけじゃ覚えきれないので、長男が教える手順を白い印刷用紙にカキカキ。でも立体の回し方なので、描き方が難しい。あとで読み返してわかるのか微妙なところですが、完全攻略目指して、立方体を描き続けます!
Black Cat
女性/41歳/東京都/パート
2024-01-25 12:03
クレープストーリー
本部長、秘書様 スタッフのみなさまお疲れ様です。
うちはクレープ屋をやっているのですが季節ごとのメニュー作りに本当に苦労します。そんな時道行く人を眺めながら「この人ならどんなクレープを食べるかなぁ」など考えているうちに想像が膨らみストーリーが出来上がってそれをモチーフに新作を考えるようになりました。なので毎日メモ帳に浮かんだストーリーや食材などを沢山書きます。頭の中で考えているだけだとどんどん消えてゆくので書き出すようにしています。
クールクレープ
男性/53歳/東京都/自営・自由業
2024-01-25 12:03
無印のブロックメモ
本部長、秘書、スタッフの皆さんお疲れ様です!寄る年波で記憶力が低下しているので、補強のために覚えたい事は何でもいったん紙に書き出します。書くというのは出力するということなので、紙に文字にして書き出せばそこそこ覚えるので書いた紙はすぐ破って捨てるか、機密情報ならシュレッダーにかけます。無印良品のブロックメモが大好きで、買い物メモから仕事のことなど何でも書いて愛用してます。面白いのが、上司や同僚も「ブロック型のメモ」が好きなのようでメーカーは違えど愛用していることです。グラフィックデザイナーってブロックメモが好きなのかもしれません。笑
パプリカ27
女性/50歳/東京都/会社員
2024-01-25 11:41
今日もカキカキ案件
皆さまお疲れ様です。
私はスマホのメモ機能に、現在8歳になる娘が4歳の頃から発信してきた、名言&迷言を記録しています。
以前スーパーキッズ案件の際に採用を頂いた『じぶんで じぶんのことたいせつにしないとだめだよ』という名言を華麗に言い放った娘です。
直近のメモには『ありがとうがつながったね』と記されています。
これは家族でお好み焼きをやった時、ソースを家族で回していると、皆んなが「ありがとう。」と言ったことで生まれた名言です。
時々どう返答していいか分からない迷言もありますが、それも含めて、これからもカキカキしていこうと思います!
あんこママ
女性/37歳/埼玉県/パート
2024-01-25 11:41
ふつおた〜ここにカキカキ
いちばん冷え込んだ日に
今、
近所にあるタワー26階の展望台に登った。
案の定、富士山がよ〜く見える。
真っ白だ!
大きいなぁ〜富士山
お日さまがしっかり照らしてる♬
空がとっても薄い水色で、天まで広がる
180度近い景色が、目に飛び込んでくる
街〜丹沢〜富士山 まるで1枚の絵画のよう
この景色を今日のエネルギーにするよ♡
今日は、オフ兼大事な日‥
皆様も素敵な1日になりますように(^^)
アゲハ蝶春子
女性/65歳/東京都/パート
2024-01-25 11:17