社員掲示板
聞いてよ!私の推しテレフォン!
本部長。
秘書。
リスナー社員の皆さま。
おつかれさまです!
始まりましたね!
スペシャルウィーク!
今週もよろしくおねがいします!
私の推し。
それはOKAMOTO'Sのハマ・オカモトさんです!
以前THE TRADで推しへの手紙、と言うテーマの時にはハマ君への手紙をハマくんの目の前で中川さんに読んでいただいたこともあります!
ハマくんの好きなところは。
・話が面白い
・ひょうひょうとしている。
・何はともあれ、ベースを弾いている姿が最高にカッコいい!
・実は声が澄んでいて歌も上手い!
・たまに見せるハニカミながら照れている姿がかわいい。
スカロケとも絡みの多いハマくんの魅力を本部長と秘書と話せたら嬉しいです!
風邪なのおでん
女性/46歳/東京都/自営・自由業
2024-01-29 17:13
案件
やしろ本部長 浜崎秘書 スタッフさん リスナー社員の皆さん お疲れさまです!
私の推しはSuperflyです!もぅ文章じゃ上手く伝えられないですね! 最高ですよ!
館山の管制塔
男性/53歳/千葉県/会社員
2024-01-29 17:13
案件
私が小学生の頃から今でも大好きな推しゲームは、最近Nintendo Switchでもプレイできるようになった「ファイアーエムブレム 烈火の剣」です。超簡潔に言うと“戦う・育てる・仲を深める”ゲームで、『人は、物語と共に成長する』というキャッチコピーがある当作品。
発売から3年後、父が遊んでいたのを機にやり始めたものの、当時小学生だった私には戦略などなく、とにかく「勝てば進む!話の続きが分かる!」とプレイしていました。
そして時は経ち、社会人になった今も時々このゲームを起動しています。ふとやりたくなる流れは変わらずとも、物語の捉え方や戦略の重要性に対する理解などは、歳を、そしてプレイを重ねる毎にパズルのピースがはまるようにスッと確立され、最初に話した『人は、物語と共に成長する』は、ゲームの世界だけでなく、いち軍師として参加する我々プレイヤ一自身にも当てはまるなと感動した作品です。
和室の畳
女性/26歳/神奈川県/会社員
2024-01-29 17:13
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様
おつかれっす!
私の推しは旧ジャニーズ
現スマイルアップの
SixTONESです!!
顔良い!年近い!治安悪い曲多い!ラジオ楽しい!
などなどまーじで推しポイントだらけの
スペシャルアーティストです〜
えびえびえーび
男性/30歳/茨城県/会社員
2024-01-29 17:13
私の推し
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の推しはやっぱり「妻」ですかね。
えっ?これってノロケですか?違いますよね?多分・・・
今もこれからもゆーちゃん
男性/35歳/群馬県/会社員
2024-01-29 17:13
私の推し
皆様、お疲れ様です。
最近は、SnowMan推してます!
こどもたちとMVをみるのがいまの楽しみです。
昨日から旦那さんが出張で不在なので、気分転換に電話でお話したいです!
シシモ
女性/31歳/東京都/会社員
2024-01-29 17:13
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
私は「カフェ・喫茶店推し」です。チェーン店、神保町周辺のレトロ喫茶店など、「1日1カフェ」をしています。特に、お客さん同士、お客さんと店員さん、店内にいる人たち全員の距離感が心地よいところが大好きです。
旅行でも、あえて駅から離れた「地元民に愛される喫茶店」を巡ったりと、もうカフェ・喫茶店なしでは生活できない気がしています。
プリンターに感謝
女性/22歳/千葉県/会社員
2024-01-29 17:11
本日の案件
本日の案件の推し活ですが、
あります。
私の推しているものは、武士です。
そう日本史に出てくる武士です。
ただ強いだけではなく、政治力・経営力・人間力全てにおいて勉強になります。
会社の社長や政治家は手本にするべきです。
柑橘系ミカン
男性/33歳/愛媛県/自営・自由業
2024-01-29 17:11
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!!
本日の案件、私の推しですが、それはPerfumeです!!!中2の頃友達の影響で聞き始め、楽曲の良さ、人柄など知れば知るほどズブズブにのめり込んでいきました…そんなPerfumeの中でもかしゆかにズブズブです…中学からあんな綺麗なお姉様を見てきたので好きな女性のタイプは黒髪ロングの年上女性、未だ覆りません…Perfumeのカレンダーを買ってもかしゆかの写真がある月から変えられず最近まで8.9月のカレンダーでした…
とにかく僕の人生に大影響を与えたPerfume!そしてかしゆか!!!私の永遠の推しです……
鍛高譚
男性/26歳/東京都/会社員
2024-01-29 17:07
推し!
うーん、なんだろな…やはり「ラジオ」かな。
暇さえあれば、ほぼ一日中、FM、AM、コミュニティFMと、どこかしらのラジオ局をつけてます。聴いてるだけで、嫌なことも忘れ、楽しい気持ちになれるのです。
メンタルが人よりも弱く、うつ病の診断を受けてますが、私にとって、ラジオは、いい「お薬」にもなってます。
そんな、癒しの存在でもあるラジオを、これからも推し続けていきます!
ずきさん
男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2024-01-29 17:07