社員掲示板
パワー案件
お疲れ様です!
季節の変わり目で、めっちゃ疲れやすいです!
単純にパワー下さい!!
太陽になりたい月
女性/36歳/東京都/特例子会社の契約社員(障害者雇用)
2024-02-01 12:56
本日の案件
皆様、フルコンボでお疲れ様です!
私は、小学校で事務の仕事をしています。
先月末から、近隣の中学校に勤務する事務さんが
産休に入りました。が、その人の後任は、学校に
配置されていません。私は、エリアの事務さんを
取り纏めるリーダーも務めています。他のエリアの
リーダーさんと人探しをしたり、学校の校長が
教育委員会に要望を上げても、配置されません
でした。
現在は、事務さんが交代で事務処理に行っている
状況です。リーダーとして、力及ばなかった事への
申し訳無さで、今、凄く落ち込んでいます。
更に、これから年度跨ぎの多忙な時期になるため、
フォローに入ってくれている職員の体調の事も
心配です。
昨日まで、めちゃくちゃ明るい番組だったので、
「重い内容を送ってもいいのか?」と躊躇して
いましたが、皆さんに聞いて欲しくて書き込み
させていただきました。
ゴースト
男性/52歳/徳島県/公務員
2024-02-01 12:53
「元気ください!パワーテレフォン!」
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、スポンサー 様、お疲れさまです!
今週のスペシャルウィーク、
リスナーさんとの楽しいやり取りに元気もらってます!
私は、今月(2月)が誕生日になります(^^)
今年で39歳です。
30代は、家族の病気などもあり、家族をサポートし、支える事に時間を注いできました。
正直とても大変でした。
ただ、その分、愛する家族と過ごす時間が増え、その時間が何よりの宝物にもなりました(*´∀`*)
30代ラストの1年、
家族とともに、笑顔で、元気に、景気よく、
走り抜ける事ができるように、お二人のパワーを私にくださいo(`ω´ )o
宜しくお願いいたします!
めいかいラクロス
男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2024-02-01 12:52
本日の案件
本部長、秘書、スタッフの皆さんお疲れ様です。
今月に始めてハーフマラソンを走ります!
応援してもらえると嬉しいです!
マラソンを始めたきっかけは、
1年前に本部長が「習慣づける為には、まずは毎日やる事を3ヶ月続ける」と言うことを聞いてから、
毎日歩いたり、走ったりを少しずつでも毎日続けました。そしたら、3ヶ月後には、やらないと気持ち悪く感じるまでになりました。
そして、走る楽しさに気がついてきて、ハーフマラソンに挑戦する事にしました!
ハーフマラソンを完走したら、次の目標は、フルマラソンです!
OKカウボーイ
男性/34歳/埼玉県/会社員
2024-02-01 12:50
元気をください。
本部長・秘書・リスナ-社員の皆様お疲れ様です。
今休職中にて元気がありません。本部長・秘書元気をください。
お電話お待ちしております。よろしくお願いします。
ひょろ長亭肉マヨ
男性/25歳/神奈川県/介護士
2024-02-01 12:48
元気ください
本部長、秘書お疲れ様です!
3歳の娘が熱を出したと思ったら、次は1歳の息子が40度の熱を出しもうヘトヘトでやんす。
子供が病気になると神経質になるし、マンちゃんとみほさんに癒されたいなぁ〜
みるちゃんの赤さん
女性/36歳/岡山県/専業主婦
2024-02-01 12:43
パワー
妊娠30wで産休まであと3週間ほどです。
自営業なのでギリッギリまで働こうと自分で決めた産休なのですが、もう、腰が痛いお腹が重い、眠い、胸焼けがひどい。。あと少し仕事を頑張れるパワー欲しいです。
たいちまる
女性/34歳/東京都/自営・自由業
2024-02-01 12:41
もしも
本部長、秘書、皆様おつかれさまです。
月曜のもしもしテレフォンで電話を取りそこねたぬうむうです。
お電話いただけた(=自分を認識してもらえた)喜びで興奮しておりましたが、だんだんと、そのチャンスを活かせなかった自分にしょんぼりな気持ちが膨らんでおります。
推し関係でも自分の底のしれない欲望におののいております。
もう少し自分は分別のある大人だと思っていたのですが、ただの我儘野郎でした。
もしもう一度チャンスをいただけたなら、と思い書き込ませていただきました。
週末にある子どもの部活の大会に元気いっぱいで応援に行きたいので、元気の出る電話よろしくお願いいたします。
ぬうむう
女性/48歳/福井県/会社員
2024-02-01 12:37
菜の花
菜の花まつりを見てきました
奥の方は散ってたけど、所々綺麗に咲いてて黄色いじゅうたんみたいになってました
前ボケをして奥行きを表現しようとしたけど上手く撮れなかったです
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2024-02-01 12:28
案件
昨年の3月に99歳で他界した祖母について。
びっくりする程悲しくないんです。勿論嬉しいということもなく、特に何の感情もありません。
推しと猫、あとラジオに投稿するのはちゃんと「好き」と思えるのに。こんなんで自分は大丈夫なんだろうか、と1人でモヤモヤしています。
里山の微生物
女性/51歳/岩手県/パート
2024-02-01 12:28