社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、お疲れ様です。
明日急に休みになったら、好きなDIYに一日を使います。
いろんなものを作ってきましたが、いま作りたいのはギターアンプを収納するラックです。
部屋が狭いので、2台のアンプを効率的に収納し、収納したまま使用できる、かつ、見せる収納として部屋のインテリアみたいにしようと前々から考えていました。
まだ形にできていないので、休みはDIYを楽しみたいです。
シロノス
男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2024-02-08 18:37
案件
皆様お疲れ様です。
明日急に休みになっても、何をしたらいいか考えているうちに1日が終わってしまいそうです。普段の休日は必ず息子と遊んでいるので、一人だと何をしたらいいかわかりません。息子は小学四年生で、そろそろ友達と遊ぶようになるだろうし、一人でも休日を過ごせるようにならないといけませんね。
タカプリオ
男性/52歳/埼玉県/会社役員
2024-02-08 18:37
本日の案件
本部長。秘書。リスナー社員の皆様お疲れ様です
お休みができたら案件ですが
夕飯はニンニクフルコースです
餃子にアヒージョにペペロンチーノ
あ、ガーリックトーストもいいなぁ
とにかく、ニンニク料理屋に行って
食べまくります
で、明日は家にこもります
ゆっこち
女性/50歳/東京都/看護師
2024-02-08 18:35
今日の案件
みなさまお疲れ様です。
旦那さんとウォーキングしたいです!2人で歩くことが大好きで、今までの最高記録は1日で横浜から都内まで歩きました。もっともっと2人一緒に記録を伸ばしたいです!そして、一日中ひたすら歩いた後のご飯、最高です!
プニのおなか
女性/41歳/大阪府/パート
2024-02-08 18:35
浪人してるお友達へ
先ほど浪人してるお友達にかける言葉を
どうしたらいいかという話がありましたが、
我が家の浪人経験者に聞いてみました!
一番嬉しかったのは、LINEで神社の写真と
「幸運祈る」の一言だったそうです。
通りすがりの神社だったのかもしれないけど、
友人からのパワーをもらえたそうです。
3匹のこぶた
女性/54歳/東京都/専業主婦
2024-02-08 18:32
今日のあんけん
マンボウさんはまさきさんこんばんは〜!
私は「もし」ではなく実際に今日、突然休みになりました。最近学校でインフルの人が増えていて担任の先生も体調不良で休んでしまったので今日突然、学級閉鎖になってしまいました。もちろん不要普及の外出はしてはいけないので友達とも遊べず、家で普段の平日と同じスケジュールで動いています。
突然休みになるならもっと友達と遊びに行けるような楽しい休みになって欲しかったです…!
さよよん・すいようび
女性/15歳/東京都/学生
2024-02-08 18:32
野球ファンなら一度はやりたい事
急に明日が休みになったら、神戸港からフェリーに乗って宮崎に行って、大好きなオリックスバファローズのキャンプを見に行こうと思います。
そしてその夜のフェリーに乗って帰ってきてその次の朝に普通に出社するつもりです。
フェリーというのは夜行バスや夜行列車と違って開放感があって、お値段にもよりますがほぼホテルの一室のような空間で一夜を過ごしながら移動できるという、なんともお得感溢れる移動手段だということに最近気づきました。
来年こそは宮崎キャンプに行くぞー!
さわくん
男性/30歳/兵庫県/会社員
2024-02-08 18:30
案件
皆さまお疲れ様です!
僕は、もし翌日急に休みになったら、車でどこかへ写真を撮りに行きたいです。
妻と二人でカメラにハマっており、しょっちゅういろんなところへ美しい風景を撮りに行っています。
急な休みだとあまり遠くは行けませんが、じゃあどこへ行きたいかと言ったら、今ふと思い浮かんだのは房総半島にある原岡桟橋というところです。
天気のいい日なら夕暮れには海の向こうに夕焼けと富士山が見える絶景スポットです。
房総半島ならドライブにちょうどいい距離ですし、そのうえ絶景を見て帰ることができれば、とても気持ちの良い一日になりそうです。
うゆ君
男性/33歳/東京都/会社員
2024-02-08 18:30
本日の案件
「明日急に休みがもらえたら?」
やりたいことたくさんありますね…
・一人ディズニーシーしてダッフィーと戯れる
・羽田空港or成田空港でひたすら飛行機を眺める
・高尾山に登る
でも、現実は一日中ネットサーフィンして終わるんだろうな…どこかに出かけるとなるとそれだけエネルギー要りますし…
めぐみーの
女性/26歳/東京都/会社員
2024-02-08 18:29
本日の案件
本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
先日このテーマの通り、突然の休みにSNSを見て憂鬱になっていたと投稿したところ読んでいただき、本部長から携帯も見ずに布団を出るように励ましていただきました。
その言葉が身に染みて、次の突然の休みには携帯を置いて電車で3時間「沼津港」まで行ってきました!
道中は電車で読書をしながら、車窓を見たり、周りの地元の人たちの会話を聞いたり…。沼津港では深海魚が有名なので、深海魚水族館や深海魚丼をいただいてきました!
突然夕立が振ったのですが、その直後に二重の虹が!!頑張って家を出てきて良かった…とうるっときてしまいました。
先程車で浜松に行かれた方の書き込みがありましたが、電車での日帰り旅もいいですよ~!!
てぃもみんみる
男性/34歳/東京都/会社員
2024-02-08 18:28