社員掲示板
ケンタッキー
今も大好きです
初めてのアルバイトでした
朝1のシフトに入ると試食がありました
本当は社員の役目なのですが
ほぼアルバイトが
全メニュー1つ食べていました
ところでどう略すかですが
当時の社員 アルバイトの間では
「略すんじゃない!」
が大半の意見でした
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
るぱん四世
男性/62歳/神奈川県/会社員
2024-02-12 17:46
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私の思い出のチェーングルメはスターバックスのカフェモカとチョコチャンククッキーです。
20年前保育科の学生だった頃、2年間の間に2週間の実習が5回あり、実習を1日終えると翌朝までに実習日誌を書いて提出しなければなりませんでした。帰宅するとピアノの練習があったり、うっかり寝てしまったりということがあったので日誌はいつもどこかしらのチェーン店でお茶しながら書き終えて帰宅するようにしていました。
その日選んだのはスタバ。カフェモカとチョコチャンククッキーを注文すると爽やかイケメンの店員さんが「チョコお好きなんですね」と笑顔で話しかけてくれたので思わずこちらも「あ、はい!」と笑顔になりその日の疲れが少し和らぎその日の日誌はいつもよりペンが早く進んだのを覚えています。
今でもカフェモカとチョコチャンククッキーを注文するとスタバでうたた寝しながら日誌を書いた日々と店員さんの笑顔を思い出します。
夏だけ早起き
女性/43歳/千葉県/パート
2024-02-12 17:46
本日の案件
はじめまして。
いつも仕事帰りの電車で聞いていますが、今日は祝日なので、家族で外出帰りの車の中で聞いています!
最近、子どもたちとスカイロケットカンパニーの話をネタに夕ご飯を食べているので、こどもたちもラジオ楽しく聴いています!
本日の案件ですが、我が家のご褒美はスターバックスのフラペチーノです!
いつも子どもたちはダークチップモカフラペチーノのチョコチップ、クリーム増量、チョコソース追加の激甘フラペチーノの美味しそうに飲んでいます!
今日はサッカーの試合頑張って来たので、久しぶりのご褒美フラペチーノしてきました!
ママはいつも全力ダッシュ
女性/43歳/東京都/会社員
2024-02-12 17:44
本日の案件
本部長・秘書・スタッフ・リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
チェーン店の思い出ですが、イトーヨーカドー内のフードコート内にある「ポッポ」で売っていた『焼き餅』です!今川焼、たこ焼き、焼きそば、お好み焼きはスーパーの中のフードコートなどでよく売っていますが、今川焼の皮がお餅になっている『焼き餅』!!とっても美味しかったんです!!家族みんな大好きで甘い物好きの父がよく大量に買ってきてました(笑)
今は今川焼すら「ポッポ」で売っていないそうなので(うちの近所のヨーカドーだけかもしれませんが…)こう言った、昔ながらのフードコートで食べた思い出の食べ物が復活して欲しいなぁ〜と思います…
あ!あと小学校入学前によくセブンイレブンで飲んでいた「スラーピー」(フローズンドリンク?)のコーラ味も大好きでした!また売って欲しいなあ〜
のびえもん
女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2024-02-12 17:44
お耳に合いましたら。
本部長、秘書、このラジヲに関わる皆様 お疲れ様です。
自分は殆どチェーン店を利用しないのですが(特にコロナ以降)本部長の脚本の表現で特に印象深かった物があります。主人公が牛丼を一口食べた時に出た一言。「口から虹が出た。」この表現は本部長ならでは、また他で耳にした事が無い表現で さすがと思いました。
本部長の次回作にも大きな期待しております。
いつか映画の脚本でも…。
Al Kooper
男性/55歳/埼玉県/会社員
2024-02-12 17:44
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
私の思い出メニューはほっともっとのロースかつ丼です。
今の職場に採用される前、眼科で働きながら公務員試験をやっていたのですが、昼にほっともっとのロースかつ丼を食べながら合格発表を見たところ、見事合格。
験担ぎってやるもんだなぁと思いつつ、食べる速度が2倍になったのは思い出です。
ダブルオーライザー
男性/29歳/埼玉県/公務員
2024-02-12 17:42
アメリカでハンバーガー
皆様お疲れ様てす。
そうだLA行こう!と思い立ったのが大学入って初めての春休み。
小さい頃から憧れていたNBAを観に勢いだけで行ってきました。
ただ、ろくに喋れないし一人海外は初めてでオロオロ。食事もどこでしたら良いのやら、となっている中で安心して入れたのがバーガーキングさんでした。
当時は日本撤退中だったので、「バーガーキングこんな美味しいの!?」って思いましたが、今思えばあれはアメリカの味であり安心の味だったんだなと思います。
因みに感動して涙した試合中のマクドナルドさんも、見たことないサイズ・味で最高でした。
ミズーミ
男性/40歳/神奈川県/会社員
2024-02-12 17:42
チェーン店にも思い出あり案件〜あのメニューが忘れられない〜
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れさまです
初書き込みです!
本日の案件、私が忘れられないのは「ガスト」の『山盛りポテトフライ』と『ドリンクバー』です。
私の出身高校の周りは田畑ばかりで、自転車で少し走らせたところのガストが友人たちとの集合場所でした。
放課後どこ行こうかとなると「ガスト」、テスト前の勉強どこでやろうかとなると「ガスト」、と身近にあったガスト。
お金があまりない高校生なので、ポテトとドリンクバーを注文しつまみながら勉強そっちのけでおしゃべりばかりしていました。
2023年の年末、久々に高校の友人に会いましたが、思い出のガストで大人になっても頼んだのはポテトとドリンクバーを頼んで思い出話に花を咲かせました。
ガストの店員さん、高校時代、長時間居座ってしまいごめんなさい!
赤だしのおみそ汁
男性/30歳/東京都/会社員
2024-02-12 17:40
本日の案件 チェーン店にも思い出あり案件〜あのメニューが忘れられない〜
本部長様、秘書様、スタッフの皆様、スポンサー様、、リスナー社員の皆様、本日もお疲れ様です。
僕のチェーン店のメニューと言えば、居酒屋「鳥良商店」の手羽先唐揚です、さらっと揚がった手羽先に甘辛だれに胡麻が散らされており、これをキンキンに冷えたビールで流し込むのは正に、最高チェーン店メニューです。
僕は特にコショウが、ガンガンに掛かった大辛が大好きです。
妻と独身の頃よく通って食べた手羽先唐揚は、二人にとっての想い出のチェーン店メニューでもあります。
今は、小口ですが鳥良商店の株主になり時々、株主優待を利用させてもらってます。
本部長や秘書は、手羽先唐揚は好きですか?
くーるじょー
男性/49歳/東京都/会社員
2024-02-12 17:39
今日の案件
本部長、浜崎秘書、スタッフ社員の皆さん、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。
私が1番思い出に残ってるのは、サーティワンアイスクリームです。
ちょっとした椅子があってそこで食べられるようになっていました。
当時、私は高校生。地元の学校に通っていたので、電車通学ではありませんでした。
電車通学をしている同級生がとても羨ましく思っていました。
そんな私が、堂々と、学校帰り、ちょっと大きな駅まで行ける日、それは31日。
サーティーワンアイスクリームで、アイスを買うと、1日ずつ下から破いていく長細いカレンダーをプレゼントしてくれる日でした。
その時だけは友達と一緒に電車に乗り、サーティーワンで、それぞれ好きなアイスを食べ、カレンダーをゲットしました。
とってもとっても、うれしかったです。
その頃の私は、チョコチップを、よく食べていました。今は、バーガンディチェリー一択ですが(笑)
今でも、誰が何を食べていたか、よく覚えています。
箸が転がっても、ゲラゲラ笑う年頃。本当に31日は、楽しかったなあ。
五十歩ヤッホ
女性/63歳/千葉県/自営・自由業
2024-02-12 17:38