社員掲示板
某スタバでも?
本部長、秘書、社員の皆さん、スタッフさん、スポンサー様お疲れ様です
連休も最終日であっという間でした
オチビ
男性/50歳/千葉県/転職活動中
2024-02-12 15:55
チェーン店にも思い出あり案件
お疲れ様です。
私の忘れられないチェン飯は
CoCo壱番屋の1.3kgカレーです。
今から30年以上前になるのでしょうか?
この1.3kgのカレーを確か「30分で完食したら無料」ということをCoCo壱番屋で行っていました。
完食すると挑戦者をポラロイドカメラで撮影し、店内に写真を貼り出されました。
完食出来なければ二千円を店に支払います。
私は「いつか挑戦しよう!」と思っていたのですが、結局挑戦する前にこの企画は終了しました。
今でもCoCo壱番屋に行くと「1.3kgのカレー食べられるかなぁ?」と考えてしまいます。
1kgのカレーなら何度か食べたことあるんですけどね。
りゅうじんの父ちゃん
男性/54歳/神奈川県/会社員
2024-02-12 15:54
チェーン店にも思い出あり案件
皆さまお疲れ様です。
夫と交際していた頃、つけ麺が大好きな夫が、元祖つけ麺の『大勝軒』に連れて行ってくれました。
なんの気なしに、つけ麺の並盛りを頼んだのですが、運ばれてきたつけ麺を見てビックリ!
並もりとは思えないすごい量の麺でした。
その当時食べる量には自信がありましたが、食べても食べても麺が無くならず、意地と根性でなんとか食べ切りました。
夫は分かっていて注文したので、平然と食べていましたが、最後は少し苦しそうでした。
現在アラフォーの私、40を過ぎた夫は「さすがにもう食べれないよねー。」と口を合わせて話しています^^;
あんこママ
女性/37歳/埼玉県/パート
2024-02-12 15:53
クリスピークリームポイント
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
就農したての頃、作業にいっぱいいっぱいだった時、
妻に「クリスピークリームドーナツがないと頑張らない。」と言われてしまったので「ポイント制でお願いします。」で交渉成立(笑)
妻曰く、「1万ポイント貯まってます。(怒)」
と言われたんですが、現在県内に店舗ないんですよね~
本部長、秘書、再出店計画あるようでしたらそちらで止めていただけないでしょうか。(笑)
ちなみに「ミスターでもいいよ。」と言っても「クリスピークリームドーナツがいいの。」との事でした。
麦わらのおじさん
男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2024-02-12 15:48
「チェーン店にも思い出あり案件〜あのメニューが忘れられない〜」
本部長、秘書、スタッフの皆さん、お疲れ様です。
「チェーン店にも思い出あり案件〜あのメニューが忘れられない〜」
今から7年ほど前の話しですが、
勤め先の九州工場でボヤながら火災事故が発生、原因究明と対策案検討の為、急遽私に白羽の矢が!
その日の最終便の飛行機に乗って現地にピチュ~と飛びましたが、出発が手間取った為に乗り継ぎのJR在来線の電車に乗れず、1時間弱の待ち時間が出来てしまいました。
年齢的に最後の九州出張、少し町並みを散策してみましたが、小腹が空いたし時間もなくなってきたので、Mドナルドの店舗に入店。
おもむろにカウンターに近付いてメニューを見ていたら、唐突に「○○さん!」と一人の店員さんに声を掛けられました。
驚きつつその店員さんの顔を見ても、私は???
「愛知県の工場に入社半年くらい居た○○です!」と言われましたが、ほとんど話しをする事も無かったので私の記憶には、ほぼほぼ残っていませんでした。
そんな彼が、いきなり、
「奥さんの病気、良くなりましたか?」の一言!
そう、彼は私の妻が病気だった事を覚えていてくれたのです。
その時は妻が亡くなってから約4ヶ月後の頃、唐突の言葉に私の涙腺が崩壊し、カウンター前で号泣してしまいました。
彼も状況を察知したのかカウンターを挟んで二人で号泣、慌てて店長さんが駆けつけてきました。
何とか理由を伝えて店の片隅に移動、店長さんにも優しい言葉を頂いたのですが、残念な事に「あの時のメニューが思い出せない〜!」
でも、大変温かい一時を過ごさせて貰いました。
そんな35歳年下の彼とは今でもSNSでですが繋がりを持てています。
ただただ感謝です!
押忍の三毛猫
男性/64歳/愛知県/無職
2024-02-12 15:47
今日の案件
お疲れさまです。今日の案件ですが、ロッテリアのドリンクメニューにある「セブンアップ」です。忘れられない味というより、正確には「無くして欲しくない味」といったところでしょうか。
2021年1月に、缶やペットボトル入りの飲料としての販売が終了しており、現在は一部の飲食店でしか飲めないとのことで、その飲食店の一つがロッテリアなのです。製造終了という情報を知ったときは悲しかったですが、ロッテリアで再会出来て、本当に嬉しかったです。
ほかの店も含めて、何とか頑張って販売を続けてくれることを願います…。
ラヴポールT
男性/42歳/茨城県/会社員
2024-02-12 15:46
本日の案件
お疲れさまです!
本日の案件ですが、まさに今、車の中でミニストップの練乳いちごパフェを食べています。
私には3歳と1歳の子供がいて毎日お昼寝をするのですが、おうちにいるとなかなか昼寝をせず、、、
そんなときはだいたいお昼寝ドライブに出かけます。私自身の休憩も兼ねて、ドライブが気分転換になるし、車だとすぐに寝てくれるんです!お昼寝したことを確認したら、ミニストップに寄って練乳いちごパフェを食べているときが至福です!!!
もちろん子供たちにも夫にも内緒ですが…笑
冬もアイス
女性/33歳/静岡県/パート
2024-02-12 15:45
思い出チェーン店
皆様お疲れ様です。
昔まだ息子が幼稚園児の頃3世代同居の憂さ晴らしに隣街のロイヤルホストまでブランチに行ってました。
とにかく一人になりたくて全く顔に出ないワタシは朝からビール、ステーキ、オニオングラタンスープというプチ贅沢してました。
ドリンクバーも店長さん自ら運んでくださり癒しの場所でした。
モーニングも種類があり飽きることはありませんでしたが残念ながら閉店してしまいました。
亡き姉と子供たちとも何度も行きました。
懐かしいです。
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2024-02-12 15:35
案件
お疲れ様です。
私の思い出は、パン屋のチェーン店、神戸屋の塩フランスパンです。
受験生の頃、問題がまったく解けず、ひどく落胆して電車に乗りました。どんなに気持ちが落ち込んでいてもお腹は減るもので、乗り換えの駅の改札前にあったパン屋に寄りました。
そこで買ったパンが、塩フランスパンです。
硬くて塩っ気が効いた、とても美味しいパンでした。電車を待つ間、駅のホームでフランスパンを無表情でかじる私はは、あやしい人だったかもしれません。
今でもフランスパンを買うと、受験のときの苦い気持ちを思い出してしまいます。
ひろよす
男性/38歳/東京都/福祉施設職員
2024-02-12 15:32
本日の案件
皆様お疲れ様です!
僕が思い出に残っているチェーン店は
ファミリーレストラン「ガスト」です。
高校生の時に人生で初めて付き合った彼女と
行ったのですがその時食べたのが
「イタリアンハンバーグセット」でした。
初めての彼女だったので僕はめちゃくちゃ緊張し
会話もあまり出来ずに
ご飯を食べる仕草も気にしながら食べていた事を
覚えています。最後の1口のライスが
上手くすくえなくて苦戦している姿を
彼女に見られるのが恥ずかしくて
最後の1口を諦めて残してしまいました。
ガストの「イタリアンハンバーグセット」は
僕のスイートメモリーです。
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2024-02-12 15:30