社員掲示板

  • 表示件数

今日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
今日のテーマ、たくさん投稿ありそうですね。
私の忘れられないチェーン店の味は、「天下一品ラーメン」のこってり味のラーメンです。
学生の頃、今から25年ちょっと前くらいに住んでいた福島県には、天下一品の店舗がなく、友達5人と宮城県の仙台まで食べに行こうということになりました。
友達が運転する車にギューギューに乗って、ラーメン食べるためにひたすら下道をみんなでドライブしました。
天下一品のラーメンは、当時の私は初めて食べるトロトロスープのラーメンで美味しくもびっくりしたのを覚えています。
今回のテーマのおかげで思い出した楽しい思い出です。

赤い車

女性/48歳/埼玉県/パート
2024-02-12 08:36

「チェーン店にも思い出あり案件〜あのメニューが忘れられない〜」

「チェーン店にも思い出あり案件〜あのメニューが忘れられない〜」

東京多摩発祥「すた丼(スタミナどんぶり)」、
最高でふ。

ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2024-02-12 08:32

チェーン店にも思い出あり案件。

1人で映画を観に行った帰り
夕飯を松屋のカレーを食べようと店に入る。
(´・Д・)」

食券の券売機がタッチパネルでした…

そういえば、いつも食券はツレにお金渡して
買ってもらってたわぁ

うわぁ〜苦手だわぁ〜(‐д`‐ll)
と思いつつも挑戦しました。

悪戦苦闘の四苦八苦し

その結果…

w( ̄△ ̄;)wおおっ!

同じカレーの食券が3枚も出てきました…

店員さんに事情を話し 2枚分の返金してもらいましたが…

:( ;´꒳`;):恥ずかしくて
食べたかったカレーの味は全く分からず

急いで食べて逃げるように店を後にしました

≡┏( `Д´)┛

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2024-02-12 08:31

本日の案件

競馬に行った帰り、友人との懇親会。
ほとんどの場合は負けて反省会となるので、懐にやさしい日高屋のちょい飲みのお世話になることが多いです。(笑)

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2024-02-12 08:27

おはようございます!

今日は休みッス⤴︎笑笑

車でも洗うかぁ(^◇^;)笑笑


本日もご安全に〜♪
 

娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2024-02-12 08:10

チェーン店にも思い出あり案件。

ウチの方には どこの駅前でも2軒、3軒と
日高屋あります。
( ˙◊˙ )

ウチは妻が週末も祝日も仕事なので
子供が小さかった頃は映画を観に行った後
動物園行った後、宿題終わらせた後など
よく日高屋に行ってました。

いい意味でクセが無いの 万人受けする味なので
好き嫌いのある子供でも食べれましたね
d('∀'*)

ボクは W餃子定食が好きです
(´﹃`)

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2024-02-12 08:08

チェーン店にも思い出あり案件〜あのメニューが忘れられない〜

皆様、お疲れ様です
チェーン店メニューで忘れられないのはサイゼリアさんの「キャベツとアンチョビのソテー」です

独身時代はファミリーレストランは敷居が高く近寄り難い存在で、殆ど行った事がありませんでした

そんな私をファミリーレストランに連れ出してくれたのが家内です

当時は結婚前でしたが、ファミリーレストランは値段の割にお腹いっぱいにはならないけど、彼女とゆっくり会話出来るなら………程度のつもりで有名ドコロのお店に行きました

その中で私が喰いついたのがサイゼリアさんのキャベツとアンチョビのソテーです

もっと言えばアンチョビと初めての邂逅です

クセがあるので私は好きだけど………とためらいがちに注文されたメニューはドツボにハマりました

以来自宅でも作って食べています

おのぼり

男性/50歳/神奈川県/会社員
2024-02-12 08:01

案件

みなさま、ごきげんいかがですか。

お箸で食べる和風スパゲティのお店
「洋麺屋五右衛門」が好きです。

べにむすこが一人前以上を食べる年齢になり
一緒に出かける時のランチをどうするか
あちこち巡って落ち着いたお店です。

べにむすこは大盛のメンズセット
私はデザートが付いたセットを注文して
プチデザートを半分こします。
(麺もひと口交換します)

美味しかったのが「鰯三昧」(期間限定?)
イタリアンのアンチョビと和風の鰯のダシが
い〜い香りでツルツルいけます。

面白いのはべにむすこが隣の席の女子の会話に
耳を澄ませているんです。
お店を出た後「女子も大変だなって思った」
などと感想を言っています。

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2024-02-12 08:01

本日、12日(月) は一粒万倍日です♪

一粒万倍日には「一粒の籾(もみ)を
撒けば、万倍の籾を持った稲穂になる」
という意味があり、自分の言動が万倍に
なって返ってくると言われる日。


大安に並ぶ縁起の良い日とされていて、
結婚などのお祝い事、開店・開業、
宝くじを買う…などに適していると良く
言われますが、大きく発展させたい事で
あれば全てに適していると言えます。


スキルアップの為の勉強を始めたり、
自分磨きの為の習い事を始めたり、
親密な関係を築いていきたい相手に
アプローチしたり…新しく何かを
始めるにはぴったりの日なんです。

自分の言動が万倍にもなって返って
くる日の為これから大きく発展させたい
と思う事であれば何でも適しています。

一粒万倍日にやると良い事リスト

・きちんと目的のある出費

・新しい仕事を始める

・開店、開業をする

・スキルアップの勉強を始める

・自分磨きのための習い事を始める

・宝くじを買う

・お財布を新調する

・出会いの場に行く

・デートをする

・愛の告白をする

・プロポーズをする

・婚姻届を出す

・婚約指輪、結婚指輪を買う

・恋人を家族に紹介する

一粒万倍日は、良い事だけでなく、

悪い事も大きくなって返ってくると
言われています。

一粒万倍日にやってはいけない事リスト

・借金

・無駄遣い

・ローンを組む

・人に物を借りる

・人に借りをつくる

・人の悪口を言う

・喧嘩をする

・別れる

・その他よくない言動


買わなきゃ、当たりませんからね
宝くじでも買いましょうか♪

クワトロ・バジーナ

男性/65歳/千葉県/介護初任者
2024-02-12 07:44

チェーン店案件

皆様お疲れ様です!

中学校の修学旅行で京都に行った時、グループでの自由行動でお昼ごはんを探してました。
ですが見知らぬ地でお金もそんなに持っていない中学生の頃の私達は、いろいろ探した結果絶対にはずれのないマックでお昼を済ませるという、なんとも京都感の欠片もないものになりました。
後から違うグループの友人に聞いたところ、他の子達はうどんやラーメンなど比較的リーズナブルなものを食べていたそうです。

そんなこんなで今この書込みは旅行先の京都から書いています。今回はラーメンやあぶり餅など美味しいものを沢山食べ、名所にも沢山行きました。
今日は旅行最終日。明日からの仕事に備え早めに帰宅する予定のため、スカロケの時間は既に家にいますが、書込んでいる今は初牛で賑わいを見せる伏見稲荷大社に行くところです!

あたしゃクリスティ

女性/30歳/茨城県/会社員
2024-02-12 07:36