社員掲示板

  • 表示件数

案件

私は今、プログラマーとエンジニアの狭間に立ってIT業界で仕事をしています。
そんななか、人生で1番楽しかった仕事は、内定者研修の座談会に、“先輩社員”として参加したこと!
そう、プログラミングとは関係ないお仕事!これらを楽しいと思えたことは一つもありません!(ニコッ)
話を戻すと、いわば“会社の顔”として、来年度入社する未来の社員さんに向けて、職場の仲間や担当する仕事内容・休日の過ごし方などをスライドを用いて紹介し、これを受けて質問対応を行うというもの。
そんな大切な役を任せていただけるほどの人間になれていたのが嬉しくて!
ただ、本番よりも「事前準備」の方が楽しくて、誰が見てもスッと内容が入ってきやすいようにスライド作りで工夫したり、質疑応答の際に内定者の方が欲しいような情報を与えられるように話すことをまとめる時間が楽しくて、この作業のおかげで、「目の前の人のために尽くす」ことが好きなんだと気づき、これを受けて今は転職に向けて自己分析しています。笑

和室の畳

女性/26歳/神奈川県/会社員
2024-02-13 16:59

人生のベスト仕事。断髪式お手伝い

段取、裏方には、自信あります。
人生のピークだったのは…断髪式のお手伝いでした
事前の勧誘、断髪式のご案内等で…前日までに既に燃え尽きた感あったのですが…それは今思えば嵐の前の静けさでした
断髪式当日、地方からの上京客が多い事
何より国技館について皆様詳しく無い事から…ほとんどの人がまず私に電話してきます。全く電話が鳴り止みません。両国駅前、国技館前に都度お迎えにあがり、席まで案内し、またお迎えにあがるのエンドレス繰り返し
当日羽織袴でしたが朝から昼過ぎまで走り回りました
でも皆から喜ばれ、物凄い達成感で派手に打ち上げ、その日は潰れました。一生に一度の良い想ひ出です

骨の髄まで二階堂炭酸割

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2024-02-13 16:59

1番楽しかったお仕事

お疲れ様です!
私が1番楽しかったお仕事は、本業ではなく副業でしたが、某旅行雑誌のモニターモデルのお仕事です!

私は、旅行が大好きで某旅行雑誌を見ていた時に、旅行の一般モデルさん募集のページを見かけ応募しました。その後書類選考後に二次オーディションもあり、旅行モデルをすることになりました。

熱海、伊豆、京都と様々な施設や宿で、食べたり遊んだりの観光を楽しみながら、それで謝礼も頂ける。(当時、1日につき7000円の謝礼でした)
ほんとに楽しくお金を頂けるお仕事は最高でした。

めち

女性/44歳/神奈川県/パート
2024-02-13 16:58

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。

私が楽しかった仕事は、新卒1年目の年末にした仕事です。
私は新卒でゼネコンに就職したのですが、大阪に配属されて総務の仕事をしていました。
年末に営業さんが、取引先の不動産会社が主催している餅つき大会に招待されていたのですが、新人の私も一緒に駆り出されました。
支店長や部長は、昼過ぎから先方の方とつきたてのお餅を食べたり出店で売られている唐揚げや焼きそばを食べながらビールを飲んでいました。
一方の私は、先方の若手の方と一緒に偉い方々へビールや食べ物を運んだり、運営のお手伝いをしていました。

そして私は14:30から業務に戻る必要があったのですが、13:30ごろに支店長から声をかけていただき、
「ちょっと食べて飲んでから帰りーや」
と言っていただき、ビール1杯と焼きそばをいただきました。
会社に帰る前に再び声をかけられ、
「このお茶ガブ飲みしていけ、飲んだんバレんなよ」と言われました。
支店長、最高です。

これを勤務時間にカウントしてよかったのでしょうか。
1年目からとても楽しい経験をさせていただきました。
もう10年ぐらい前の話ですが、とても良い思い出です。

人生フィルダースチョイス

男性/35歳/東京都/会社員
2024-02-13 16:57

~本日の案件~ 学生時代のアルバイト!!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
エンジョイアルバイト案件になってしまいますが、私は学生時代に2年半ほど、かつやでアルバイトをしていました。
店内での接客やキッチンなど、一通り経験しましたが、中でも一番楽しかったのは、配達です。
理由は配達を利用してくれたお客様の中で、お礼をくれるお客様がいたからです。
「帰りにジュースでも飲んで!」とお釣りをくださる方もいれば、あらかじめ飲み物を用意してくださるお客様もいたりと、お礼の仕方は人それぞれでした。
接客をする事で、人の温かみを実感出来たあの頃は本当に楽しかったです。

にくしお

男性/28歳/神奈川県/フルトレーラー運転手
2024-02-13 16:54

1番楽しいお仕事

お疲れ様です!
私が今まで仕事していて、1番楽しい仕事は今の仕事です!
観光客が多い場所で働いていて、外国人の方には普通にハローと言ってます。案内する時も「レッツゴー」とテーマパークみたいな接客してます。
後は、従業員のほとんどが外人で、堅苦しい言葉使わずにタメ口使っても大丈夫なので、安心感もあります(笑)
今のところ、こういう仕事してクレーム来てないので、もし来たら改めて改善します(笑)でも今の仕事大好きです!
従業員も外人が多い職場なので

つじっしー

女性/36歳/埼玉県/回れ回れお寿司屋さん☆
2024-02-13 16:53

今日の案件

お疲れ様です!
人生で一番楽しかった仕事、それは、営業職でした。
完全歩合の営業職。契約をとれればとれた分だけ収入になりますが、とれなければゼロ。
まさに、生きていくために必死に働きました。
アポ無しの飛び込み営業だったので、決して良い顔をされる事ばかりではありませんでした。
ですが、営業成績が月間トップになったご褒美に、バリ島へ5日間旅行に連れて行ってもらえたこともありました。
仕事で結果を出すためにあらゆるポジティブな言葉を毎日自分自身に浴びせ、あらゆる成功者の方の本を読み漁りました。
どの方にも共通して言えるのが、ポジティブなことと、行動力の2点でした。
仕事が変わった今でもこの2点はプライベートの時間も含め、無理のない範囲で意識しております。

kskです

男性/36歳/茨城県/会社員
2024-02-13 16:44

本日の案件

皆様、お疲れ様です。

1番楽しかったお仕事とのことですが、今後1番楽しくなればいいな!なりそうだな!という想いで書き込みます。

一年半程前から夜、スナックで働いています。初めての経験だったのでなかなか仕事に慣れず、物覚えも悪いのでいつも自信喪失。でもお店のママや、スタッフ、お客様に助けられて、なんとか今日までやってこれました。

今ではお客様と楽しくお話ししたり、一緒にカラオケを歌ったり、家に一人でいる時よりたくさん笑って楽しんでいる自分がいます。

昨年、スナックの他にパブとバーがオープンしました。バーでは趣味でずっと続けてきたピアノを置かせてもらい演奏しています。私にとってはビックリするような展開です!

この年齢になって夜のお仕事を始めて、さらにバーでピアノを弾くことになるなんて、私の人生の予定帳には全く書いてありませんでした。引っ込み思案な私が何かに挑戦し、応援してくださる皆さんが未知の世界に押し出してくれました。
人のご縁、人生は本当に不思議です。

オレンジのおんぷ

女性/59歳/東京都/アルバイト
2024-02-13 16:42

ビビン丼‼︎

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れさまです。
今日のお昼ご飯は、唐揚げ弁当を食べようと思っていましたが、松屋を見かけたので、思わずビビン丼を食べてしまいました。
本部長が言っていた通り、昔のビビン丼よりナムル感はありませんでしたが、おいしかったです。

あおなつ

女性/40歳/東京都/会社員
2024-02-13 16:42

仕事で楽しかった案件

本部長さん、秘書さん、リスナー社員の皆さんお疲れ様です

僕はラーメン屋をやっていますが、
3年前にオープンしてまだ日も浅いお店ですが、楽しかったのは
昨年の「大つけ麺博」と言う、ラーメンイベントではかなり大きなイベントに出店させて頂いた事です

4日間のイベント出店中は、
日頃お店でラジオを流している事もあり、
スカロケのオフ会きっかけで仲良くなったリスナーさんもたくさん足を運んで頂いたり
家族や、日頃来てくださっている常連様もたくさん足を運んでくれて
日頃皆さまに応援して頂けているのが目に見えたイベントでした

他にも、沢山のラーメン業界の方々にも挨拶出来たりと、
日頃頑張って営業してよかったなと思えたのは素敵な経験でした
また、イベントに声を掛けて頂ける様に頑張って営業していきたいです

ヒーロー大好き

男性/35歳/埼玉県/飲食業
2024-02-13 16:40