社員掲示板

  • 表示件数

エンジョイ社会人!案件

お疲れ様です。
僕が一番楽しかった仕事は、バイト時代ですが、書籍の問屋さんでの仕事です。
基本的な業務内容は、入荷した本のダンボールの開封と内容チェック。そして、各書店に卸す本を揃えて梱包する事です。

とても地味な仕事ではありましたが、細かい休憩が多く、その間は本が読み放題なんです。
ビニル包装の写真集は当然ながら中を見れませんが、マンガから小説からあらゆるジャンルがあり、新作を世間の皆様より早く読むことができます。
しかも、ただで!

バイト代は安めでしたが、本好きにとっては非常においしい仕事でした。

ドラムスこ

男性/51歳/千葉県/会社員
2024-02-13 15:24

「エンジョイ社会人!案件〜人生で一番楽しかった仕事って何?〜」

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私が楽しかったのは某100均の店内ディスプレイを作った時です。難しかったし何度もダメ出しされたけど
自分が作った飾りを店内で見る人がいるんだと思うと嬉しかったです。
服屋のマネキンに服を着せていた時もそうなのですが、見てくれる人が居る仕事って私は楽しさがありますねー。

君の名は希望僕の名は匿名希望

女性/43歳/大阪府/専業主婦
2024-02-13 15:24

エンジョイ!社会人案件

本部長、秘書さん、社員の皆さまお疲れ様です。
私の楽しかった事は、新商品の試食デーでしょうか。私はファーストフードの店舗の社員を結婚するまで約10年やっていました。
新商品の試食を本社と店舗の2回行っていたのですが、本社で食べた時と店舗で食べた時の味が変わっていて、改善点を見直したな?とか
ここの食感はどうにかならなかったか〜と頭を悩ませたり。
新商品ひとつ出すのも本当に苦労したものです。
今でも店舗に子供たちと買い物に行くのですが、私がいた時と今では外国人が増えてさらに頭を抱えてるんだろうなぁ、と感じる今日この頃です・・・

キアタム

女性/50歳/東京都/専業主婦
2024-02-13 15:15

案件

いちばん楽しかった仕事は、高校生のときに初めてアルバイトをしたときです。

普段のアルバイトは禁止でしたが、高校生のときに、地元の長野県に冬季オリンピックが来て、その選手村の清掃短期アルバイトだけ、学校から特別に許可がでており、募集がかかりました。

アルバイトも掃除の仕事も初めてでしたが、大変だったことはあまり記憶がなくて、おばちゃんたちが多かったので楽しくかわいがってもらった記憶があります。

選手の部屋に入って掃除をして、たまたまスキージャンプの人の部屋に入ったときは、ジャンプスーツが壁にかかっていて、わぁぁ!!と感動したことをすごく覚えています。

清掃の仕事だったのでたぶん大変なこともたくさんあったと思いますが、楽しかったことしか記憶がないので良いアルバイトだったなぁーとおもいます。

ひとつだけ。ある国の選手の部屋に入ったとき、大惨事が起きましたが…国によって生活の仕方はちがうんだなーと幼心に感じました。

伴走の母

女性/43歳/東京都/パート
2024-02-13 15:14

初書き込みです

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れさまです。
初めてメッセージを書かせていただきます。

今日の案件、人生で一番楽しかった仕事は、スキー場のアルバイトです。
地元が北海道なので、大学生の頃、冬にスキー場の住み込みのアルバイトに行っていました。
リゾートバイト、いわゆる「リゾバ」です。
スキー場のリゾバが最高なのは、リフトのシーズンパスが無料でもらえること!
午前中はひたすらスキーを滑り、従業員食堂で昼食を食べ、そのまま出勤!という生活を2ヶ月過ごしました。
今思えば、大学生の若さゆえにできたことだと思いますが、叶うことならあの頃に戻りたいです!

コパンダザウルス

女性/32歳/埼玉県/会社員
2024-02-13 15:13

エンジョイ社会人!案件

みなさま、おつかれさまです。

案外楽しかったのはマニュアル作りです。
営業が見やすいように経費システムのマニュアルを作ってました。
初版は、2ページ撥水コーティングだったのが、
最終版は四つ折りまで進化しました。

いまじゃWeb版しかつくらないから、ページ数も制限ないけど、
いかにコンパクトにわかりやすくまとめるか。
あれはなかなかな楽しい作業でした。

何故か毎回、ミスが見つかるのも愛嬌♡

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2024-02-13 15:05

案件

15年ほど前に、沖縄でマリンスポーツのインストラクターをやっていました

体力のいる仕事だし、夏は暑いし、天候にはかなり左右されるしで、なかなか大変な仕事でしたが、楽しい事ももちろんありました

それは気温もちょうどよく、天気も良く、更に風の無い日に当たった時…風が無いと海は凪の状態になり、水面も穏やかで、沖縄の海の綺麗さが一層際立ちます
そういう時は、波も無いので船も動かしやすく、お客さんのエスコートもしやすくなるので、仕事してても楽しかったですね
自分がお客さんを楽しませなくても、自然と楽しんでくれるのでこちらも楽でした、やはり自然の力は偉大ですね

あとは…やはりジェットスキーに水着の女の子を乗せて海へと繰り出し、後ろでキャーキャー言わせる…これが1番楽しかったですね
(*^^*)

海のアツシ

男性/47歳/千葉県/会社員
2024-02-13 14:54

本日の案件

お疲れ様です。
大学生の時地元で大きめなイベントがあり、友人数名で行こうと話していたのですが

私は残念なことにバイトがあったため
「ごめんね、みんなで楽しんできてね。」
と断り一緒には参加出来ませんでした。
そこで1人行けないなら辞めようかという雰囲気になったのですが絶対行ってきてと念をおし
当日私もみんなと会うことが出来ました。
というのも私そのイベントにバイトとして参加していたため
通行人の誘導している私を見かけた友達みんなが口々にびっくりしたり悲鳴を上げたり笑ったりとちょっとしたドッキリが成功しました。

その後地元だったからか中学の同級生だった子やその両親など
懐かしい方々にも気づかれて声をかけられました。


仕事が終わると何故かみんなが待っててくれて最後は私がどっきりをかけられたような楽しい1日でした。

これが人生で1番楽しかった仕事の思い出です。

ちまき大好き

女性/33歳/東京都/会社員
2024-02-13 14:54

「エンジョイ社会人!案件〜人生で一番楽しかった仕事って何?〜」

「エンジョイ社会人!案件〜人生で一番楽しかった仕事って何?〜」

(基本的には)経理一筋の、私の会社員生活。

海外で2度、部下「あり」管理職をやったけど、
日本で1度、部下「あり」管理職を数年やって、
それ(日本の部下「あり」管理職)が、
つらかったけど、
楽しかったでふ。

会社内外の「経理の問題」全てが私に回ってきて、
自分の裁量で判断決断できて、
つらかったけど、
楽しかったでふ。

ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ

(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ

おしまい

オペラ座の怪人

男性/48歳/東京都/会社員
2024-02-13 14:54

案件

皆さんお疲れ様です。

大変さももちろんありますが、
人生の中で一番楽しい仕事は今の仕事です。

観光地の飲食店で働いているので、
色んな国からお客さんが食べに来てくれます。
海外に行かずとも海外に行った気分になり、
「美味しかった」と片言ながらも伝えてくれて
笑顔で帰ってくれると、とても嬉しくなります。

今日も一期一会の出会いがあって楽しいです!

よっぴい

女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2024-02-13 14:52