社員掲示板

  • 表示件数

案件外

本部長、秘書お疲れ様です。一日遅れましたが、さっき、お父さんに松屋に連れて行ってもらいました。早速ビビン丼を注文、でも、実は辛いものが苦手で、おいしいんだけど、本当に涙が出てしまいました。これこそ、#涙のビビン丼!

AKIAKI

男性/13歳/千葉県/中学生
2024-02-13 19:53

案件関係ないですが

昨日の#涙のビビン丼、気になったので、松屋に行ってきましたー!
こんなに美味しいものがあったとは…、しばらくは松屋に行ったらビビン丼頼みそうです。

ダブルオーライザー

男性/29歳/埼玉県/公務員
2024-02-13 19:46

火曜日の

80.LOVE 明日は、もっと、暖かくなるみたいですよ〜。

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2024-02-13 19:43

本日の案件

皆さま、お疲れさまです。
朝イチで投稿しようと思っていたのに。もうこんな時間。今から30年くらい前ですね、新人の頃、秋葉原の家電量販店に販売研修というのがあり2週間対応したことが社会人になってワクワク、ドキドキ業務でした。腕に所属会社の腕章を付けていましたが客から見れば店員なので、自分の関わる製品以外を沢山売ったのを覚えています(笑)

かあかあ

男性/57歳/神奈川県/会社員
2024-02-13 19:38

案件

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です!
お仕事というとちょっと違うかもしれないのですが、
大学時代に地方の観光CMを作るという案件に参加したことがあるのですが、それがとても楽しかったのを覚えています。
企画書を応募して書類選考が通りいざ現場へ。
初日はCMで紹介出来そうな名所へ案内してもらい、美味しいものをたらふく食べさせてもらいました。
しかも案内していただいた方のご好意で食事は全額向こう持ち。
2日目から撮影を始めましたが、そこでも美味しいご飯をご馳走していただいたり、ご近所の方から「撮影頑張ってね!」とおやつをいただいたりと、人の温かさにも触れてとてもホッコリしたのを覚えています。
後日編集したCMは大賞を獲得し、新宿の映画館で放映されました。
後にも先にもこんなに贅沢させてもらうお仕事はもうないだろうなーとたまに思い出してしみじみします( ¯꒳¯ )

なかみつ

女性/31歳/千葉県/会社員
2024-02-13 19:20

イベントスタッフ

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、学生時代にイベントスタッフのバイトをしていたのですが、運良くライブ会場のスタッフに当たった際は、テンション爆上げで働いてました。
ただ、冬の寒い日とデートスポットの現場は、色々とキツかったです。

群馬の煙やさん

男性/37歳/東京都/会社員
2024-02-13 19:20

楽しかった仕事かぁ…

楽しかった仕事の思い出…
27年働いてきてそんなに多くないなぁ。

楽しかったよりも為になった仕事ならあるけれども、それは失敗や辛い出来事から学んだもので、楽しい思い出じゃないよな…

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2024-02-13 19:18

人生最高の仕事

ぶっちゃけ今です!
それまで自分が出来る最高収入の職を転々として、50手前で自分の一番のスキルである英語と、幼少期から趣味の音楽/楽器に携わる職を見つけて、この3年間一番幸せです!

収入で選んだ職場で辛いなら、好きな事を職場の仲間と共有できて仕事に出来る職に就くのも幸せの近道かもですね!

だるにん

男性/53歳/東京都/会社員
2024-02-13 19:15

案件

皆様お疲れ様です!

今までで1番楽しかった仕事は、今の職場である病児保育室でのお仕事です!
私は今、病児保育室で看護師として働いています。
文字通り、感染症などの病気を患った子ども達が来る保育室です。
そこに来る子ども達は具合いの悪い子が多いのですが、日中は可能な範囲内で遊びや様々な活動をしながら過ごします。
そこでの子ども達とのやりとりが楽しくて仕方ないです。
子ども達の純粋な言葉や行動、赤ちゃんのかわいらしい動きや表情、全てが新鮮です。
もちろん大変なこともありますが、それ以上に子ども達とのやりとりが楽しく、とても尊い仕事だと思っています。

西陽が強い家在住

女性/42歳/大阪府/看護師
2024-02-13 19:15

本日の案件

本部長、秘書、リスナーのみなさんお疲れ様です。
僕が人生で1番楽しかった仕事はホテルのリゾートバイトです。

旅行の専門学校の必修で入学した年の夏休みにホテルに約1ヶ月研修に行きます。
学校で5から6人位ランダムで選ばれたホテルに行きます。
僕は地方から出てきて友達もいなく、知らない人と1ヶ月も過ごすなんて不安で仕方なかったです。

配属先がホテルのコーヒーショップ、夜はバーでした。
バーでは毎日ビートルズが流れてて大好きになりました。
ホテル社員の方もとても気さくだし、何より他の専門学校からも同じ境遇で来てる子がたくさんいてすぐ仲良くなりました。
仕事終わったら花火したり寮でみんなで集まり朝まで話してることもよくありました。

他校から来てた子を好きになり毎日が充実。
最終日の打ち上げでは社員さんもバイトもみんな号泣。

お陰で友達も、彼女もできて最高の1ヶ月でした。


今でもビートルズを聴くとあの時を思い出します

男添乗員今日も行く

男性/48歳/神奈川県/会社員
2024-02-13 19:13