社員掲示板
ストロベリー案件
本部長、秘書、そしてリスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
ストロベリー案件、凄いタイムリーです!
と言うのも、1月にSUZUKI No.1FACTORYの放送で、神奈川県秦野市にある「村山いちご農園」のいちご狩りの紹介をしおり、気になったので、この間の連休で行ってきました。
村山いちご農園さんは、美味しい水百選にも選ばれるている、秦野市の水で育てているためか、苺は、どれも甘くて美味しかったです!
それに、いちごは14品種も揃っており、びっくりしました。
普段は聞いたことが無い品種も沢山、揃っており、とても楽しかったです♪
白いちごもあり、得した気持ちになりました。
今回初めて、神奈川県でいちご狩りをしましたが、こんなに美味しいとは、知りませんでした。
皆さま、ぜひ機会あったら、行ってみて下さい。
あんぐり
女性/54歳/神奈川県/パート
2024-02-15 17:27
ストロベリー案件
本部長、秘書、みなさま今日もお疲れさまです!
ストロベリー案件ですが、わたしは毎年いちご狩りに行くほどの大のいちご好きです。あのフォルムやジュシーさ、種類によって少しずつ味が違うのも、全てが大好きです!今日の放送が始まってからずっといちごが食べたくて仕方ありません。。
恋人と付き合いたてのころ、「いちこが好物!」と何気なく話すと、彼はそれを覚えてくれていて、ある朝寝起きでぼやぁとしてたところに「目を閉じてー、口開けて!!」と言われ、従ってみると、甘くていい香りでジューシーな、大好きなアレが!!!目を開けると嬉しそうにこちらを見てる彼がいて、心がぽかぽかしました。
それ以来いちごを見ると、その時のことが蘇って、さらにいちごが大好きになりました!今年もいちご狩りに行くのが楽しみです!
仏の顔もサンドイッチ
女性/31歳/東京都/会社員
2024-02-15 17:27
いちご専用スプーン
今でこそいろんなイチゴが安く手に入りますが、自分が子供の頃は高級品でなかなか食べれませんでした。
たまに食べる時は、ボールにイチゴと牛乳を入れ、砂糖をまぶして、イチゴを潰せるスプーンを使ってイチゴミルクを作りながら食べた思い出があります。最近、あのスプーン見ないなぁ。
イマカン
----/63歳/東京都/会社員
2024-02-15 17:26
イチゴの思い出
本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
イチゴで思い出すのは、幼稚園児の時に食べたキイチゴです。
幼稚園の裏に古いお寺があって、そこの境内に木イチゴがなっていたんですよね。
昼休みの時間に、友達と数人で幼稚園を抜け出して木イチゴを食べに行き、帰りに見つかって、こっぴどく怒られたのも今はいい思い出です。
よし行こう
男性/48歳/東京都/自営・自由業
2024-02-15 17:26
イチゴは甘い!
本部長、秘書、お疲れ様です。
いつも仕事中に楽しく聴かせていただいています。
初投稿失礼します!
イチゴといえば、昨日のバレンタインで夫にイチゴ大福をプレゼントしました!
食べ方が独特で、なんと紐で結んで引っ張ると綺麗に半分に切れるのです!
2人で仲良く半分こして美味しくいただきました♪
だいあ
女性/34歳/東京都/会社員
2024-02-15 17:26
いちご担当
皆様お疲れ様です。
カットフルーツを夕食に食べているのですが、
今いちごを食べながら書き込みしております。
いちごといえば、私の家族はみんないちごが苦手で、
唯一いちごが大好きだった異端の子な私は家族のいちご担当でした。
家族が苦手なのでショートケーキやいちご大福がおやつになることはめったになかったのですが、
たまに貰い物でいちごが入ったお菓子が手に入ると
いちごの部分だけ全部私にまわってきました。
いちごが練り込まれたお菓子はもれなく全部私のものに。
家族いわく、甘酸っぱいのが苦手なんだとか。
私はそこが好きなのですが…
子供の頃、ショートケーキやいちご大福がなかなか食べられなかったので大人になった今、存分に食べております。
いちご最高です!
真夏のお嬢さん
女性/41歳/東京都/公務員
2024-02-15 17:26
本日の案件、いちご大好きです
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
初投稿となります。
いちご大好きで、独身時代から数年に1回ご褒美にいちご狩りに行っていました。しかし一昨年娘が産まれ、去年、そして今年と2年連続でいちご狩りに行っています。やはりご褒美価格ですが、娘の笑顔には変えられません。また来年も、と言わず今年もう一度行きたいくらいです笑
なつぽっぽ
女性/31歳/神奈川県/会社員
2024-02-15 17:26
今日の案件
本部長、秘書、リソーナ社員さんお疲れ様です。
本日のいちごの案件は…
子どもの頃、父親と一緒にいちご狩りに行った際に、母親にお土産を買ったですが、帰りの電車の中で持って帰れるだろうと思ったら、荷物棚置きっぱなしにして家に帰ってしまいました(泣)
棚に置きっぱなしにした、いちごはどうなったか今でも気になります(汗)
くまがすき
女性/40歳/東京都/会社員
2024-02-15 17:25
15案件
皆様お疲れ様です。
最近、2歳になりたての娘がずっといちごブームで、毎日いちごをあげてます。
いちごは大体1パック500円以上はする為、食費がかさみます…
最近野菜は全然食べてくれず、いちごばかり食べているので、春のいちごの季節が終わってしまうことを早くも恐れている母です…
また、娘の保育園では毎年誕生日に、近くのケーキ屋さんまで先生と一緒にケーキを買いにいけるというイベントがあり、先日いちごのケーキを用意してもらいました。
しかし、先生と買いに行ったその日、風邪からの病み上がりで熱が出てしまい、大好きないちごのケーキを2、3口しか食べられなかったようで可哀想でした。
翌日、家でも可愛い、くまの形のいちごのケーキを用意してお祝いしました。
大好きないちごのケーキを「おいしー!」と言って食べる娘の姿に、私も嬉しい気持ちになりました。
はらりー
女性/37歳/埼玉県/会社員
2024-02-15 17:25