社員掲示板
いちご案件
みなさまおつかれさまです!
今日は頑張って案件書こうと思ったら「イチゴ案件!!」笑
めちゃくちゃ考えましたけど、
食パンのジャムはいちごジャム派というくらいでした。
今日もいちごジャム買ってきました(^^)
くわげん
女性/37歳/東京都/会社員
2024-02-15 16:32
ストロベリー案件〜いちごと私〜
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私の誕生日にはなくて兄の誕生日にはあるもの…それがいちごです。
私は11月上旬生まれ、兄はクリスマス付近の誕生日なので、幼い頃に母が作ってくれるケーキには兄の時だけいちごが乗っていました。
今でも自分の誕生日が過ぎ、いちごがスーパーに並び始めると「そろそろ兄の誕生日がくるなぁ」と思います。
みゃん
女性/29歳/東京都/会社員
2024-02-15 16:26
本日の案件
苺、大好きです♪(≧▽≦)
真っ赤でつやつや
見てるだけでキュート!
可愛らしく甘酸っぱい♪
スイーツでもグッズでも
ともに最強!大好きです♪
真っ白な生クリームに
真っ赤な苺がのった
ショートケーキ
完璧なお菓子ですよね?
小さい頃から苺のハンカチ
今でも苺グッズに弱いです。
あの有名なウサギのキャラと
苺の刺繍のトートバッグ
先日、どうにも堪らず
買ってしまいました♪
苺フェアにも弱いです(^^;)
ちーたん♥
女性/58歳/東京都/パート
2024-02-15 16:23
案件とはちがうし、いちごとも、ちと違う。
スカロケで流れてきた、秦基博さんの
Raspberry Lover聞いたときはほんとにハマった。
好きだなぁ。
かからないかなぁーー
くわげん
女性/37歳/東京都/会社員
2024-02-15 16:21
本日の案件
お疲れ様です。
私はイチゴが苦手です。
子供の頃、酸っぱいイチゴを食べたのがトラウマになってしまい、好んでは食べません。
よくイチゴを食べて「あまーい!」って言ってるのを見ますが、ホントか?って思ってしまうんです。
イチゴジャムは食べれます。
かき氷のイチゴ味も食べれます。
でもイチゴ自体は苦手です。
練乳をかけて食べたこともありますが、あれって結局練乳味なんですよね。笑
なのでこの機会に、本当に甘くて美味しいイチゴを知りたいです。
いつ頃のイチゴが甘いのかも知りたいです!
本部長、秘書、リスナー社員さん、本音でお願いします!
ぽてとま
女性/33歳/東京都/アパレル
2024-02-15 16:18
ストロベリー案件~いちごと私~
皆さま、おつかれさまです。
私は洋菓子屋で働いていた時に、いちごとの想い出がたくさんありますね。
12月のクリスマスのショートケーキから始まり、この時期にはいちごフェア、3月にはひな祭り!お店のバックヤードには大量のダンボールが積まれています。
お客様からは福岡県の「あまおう苺」を使用したケーキが人気があったなぁと思い出しました。
洋菓子屋にいた頃は、365日いちごを見ていたので嫌いになりそうな時もありましたが、、、今となっては贅沢な悩みですね(´∇`)笑
はぴたん
女性/29歳/広島県/販売員
2024-02-15 16:15
いちご…
お疲れ様です。
何年か前、地元のスナックで「『いちご白書』をもう一度」という曲を熱唱している方がいて、ママに「この曲…何回目?」と言われるほど歌っていて…
最後の方はお店にいる人みんなが歌えるくらいになり、大合唱した事を「いちご」を見るたびに思い出します(笑)
なので、今日はスカロケが「ストロベリー案件」との事で、朝から「『いちご白書』をもう一度」が脳内でずっと流れてます♪
ピカソ
男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2024-02-15 16:12
案件!!!
本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です!!!
今日のテーマ、書かずにはいられませんでした!
10歳の頃から今まで、1番好きな食べ物はいちごです!!!
今の時期はシーズンですので、お菓子・スイーツは常にチェックしています!
そんな私ですが、実はいちご狩りに行ったことがありません…。
いつか行ってみたいです!
あと、横浜のストロベリーフェスティバルと、ホテルのイチゴビュッフェにも行ってみたいです!
けいのすけ
男性/26歳/青森県/自営・自由業
2024-02-15 16:07
本日の案件
お疲れ様です!
私は一昨日の2/13が誕生日だったので、その日の夜にショートケーキをいただきました
21歳の誕生日は今までで1番苦しい誕生日でした
というのは、今年自分のやりたい分野に進むために受験に挑戦したのですが、受かるとおもっていた所に落ちてしまいました
その合格発表日がたまたま誕生日だったんです
あまりにショックでしたし、受験勉強を続けていた時もすごく追い詰められていて自分の選んだ道が間違っていたのではないかと思ったり、周りが前に進めているのに私は何をやっているんだろうと思ったり、部屋で涙を押し殺して泣く日も多くあり、とにかく精神的にきていました
周りの人には相談を絶対にしない性格なのですが、誕生日の時にはあまりに耐えられずにて無気力状態で
そんな時にLINEが1件来て、それが小学生の頃からの親友からでした
しばらく会っていなかったのですが、毎年彼女は誕生日に長文のメッセージをくれ、それを読んで涙が止まらなくなり、自分の心の内を初めてすべて打ち明けました
それだけでも少し心が軽くなり、親友の返信を読んで自分の居場所がちゃんとあるんだとほっとしました
何も連絡しなくてもそっと見守ってくれていた親友には本当に感謝しかありませんし、この関係性がずっと続いていくといいなと思います
先程、今までで1番苦しい誕生日だったと書いてしまいましたが、やっぱり今までで1番思い出に残った温かい誕生日になりました
ひつじぐも
女性/22歳/東京都/学生
2024-02-15 16:07
苺あんけん
本部長秘書 皆様 お疲れ様です
子供の頃実家では毎年いちごを一列 母が畑で育ててくれていました。
収穫は毎日の楽しみでしたが 鼻歌交じりで 苺を摘み取っていると だいたい 苺にはくじなめちゃん 葉っぱには毛むくじゃらの毛虫君がいるので まじで用心用心で作業していました。
油断すると やつらは不意に現れました 畑で何度も絶叫です イチゴと言えばそんなことを思い出します
ちくちく
女性/54歳/神奈川県/パート
2024-02-15 16:05