社員掲示板
ストロベリー案件!につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。お疲れ様です。
皆さんはヘビイチゴをご存知でしょうか?
イチゴと聞いて真っ先に思いつくのがヘビイチゴなのです。
季節は夏頃、草むらで真っ赤な実を見たことはありませんか?見た目と大きさはキイチゴ風で食べたらさぞ甘そうなのです。
子供の頃にどうしても食べてみたくて恐る恐るかじってみました。
味はほとんどなく青臭かい風味だったと記憶しています。一口かじってぺっと吐き出しましたがしばらく口の中は青臭いまま。
もう2度と口にするまいと心に決めました。
イチゴといっても甘いだけではない。不味いのもあるのです。まるで人生のような…
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2024-02-15 12:51
案件
おつかれさまです!
いちごといえば
サクマの「いちごみるく」の飴が思い浮かびます!
いちごとミルクの優しい味、そして
噛むとサクサクとした食感も楽しめる昔なつかしのキャンディー、皆さん覚えていますか?
味はもちろんずっと大好きなんですが、
子どもの頃の私がいちばん気に入っていたのが飴の包み紙。
小さいいちご柄の可愛い包み紙で、
それを家族からも貰ってはシワを伸ばすために机の上のビニールマットの下に挟んでなるべく平らにしてコレクションしていました。
その包み紙のいちごの部分だけを切りとってシールにしたり、折り紙として人形用にいちご柄のリボンやスカートを作ったり、いま思えばとてもエコな遊びをして1人楽しんでいました。
いちごってなんであんなにキュートなんですかね〜♡
かわらそバナナ
女性/34歳/東京都/会社員
2024-02-15 12:45
本日の案件!いちご!
お疲れ様です。
やしろ本部長、はまさき秘書、リスナー社員の皆様、スタッフ様、スポンサー様
本日の案件!い・ち・ご!!!
実家の庭の畑の端に実ってました!
植えていたわけではなかったようなので、おそらく野いちごだったのだと思います。
おやつに食べたいちごと比べてかなり小さく、幼心に「このまま大きくなったら採ってお母さんに見せてあげよう」と大事にしばらくの間様子をいていました。
しかし、実はそのまま大きくならず枯れてしまったのでした。
あの頃は何故大きくならなかったのか不思議だったのと、枯れてしまったのが悲しかったのと気持ちがぐちゃぐちゃでした。
今思えば、種類や土壌の環境など大きくならない条件が色々あったとわかるのですが、当時はわからず、いちごに八つ当たりしてました(笑)。
そんな私といちごの思い出です。
のんびり推し活
女性/41歳/茨城県/会社員
2024-02-15 12:45
ストロベリー案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様おつかれさまです。
私は玄関先で苺を育てています。
3年前、東京で暮らす息子に見せたくて、地元のホームセンターで購入しました。
春夏秋冬ほぼ毎日水やりだけしています。
今年もヘビイチゴ位の歪ですが宝石のような輝きの苺がなりました。
とても甘い「ビタミン愛」と勝手に思っています。
たまに帰って来た時、息子に「見てみて!」と言うと「オー、スゴイネ!」と言ってもらえます。
毎日小さな苺に癒されています。
しゃぼんのタイムカプセル
女性/--歳/群馬県/自営・自由業
2024-02-15 12:32
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
いちごの思い出と言えば初めて行った いちご狩りです。
旦那の実家に帰省した際に私が いちごが好きなのに いちご狩りをしたことが無いという話になり、連れて行っていただけることになりました。
初めて いちご狩りをしてびっくり!
いちご狩りのいちごってあったかいんです!
そりゃハウス栽培でもぎたてを食べるんだから当たり前ですが、いつもスーパーで売られていて冷蔵庫で冷やされたいちごしか食べたことの無い私にとって衝撃的でした。
温かいいちごは香りも味もとても芳醇で心ゆくまでいちごを堪能できました。
今年も いちご狩り行きたいなぁ
ちょちょ丸
女性/34歳/東京都/技術職
2024-02-15 12:26
案件〜イチゴ苦手ですがイチゴ味は好き
本日の案件ですが、私は物心つく前からイチゴが一番苦手です。
好きな方が多いと思いますが、私は噛んだ瞬間の食感とツブツブ感が苦手で体が受け付けません。
なのでイチゴのショートケーキやパフェはイチゴを誰かにあげたりして味わってます。
イチゴは苦手なのですがイチゴ味は好きなんです。
イチゴオレとかイチゴのムースとかイチゴ味のチョコとかは大好きなんです。毎日食べたいくらい大好きなんです!
という話を友人にすると、「そんな人滅多にいないよ」と言われるのですがいますよね?
ナオ坊
男性/28歳/神奈川県/会社員
2024-02-15 12:26
いちご案件
皆様お疲れ様です。
いちご案件、書き込みいたします。
いちご、と聞いて真っ先に浮かんだのがaikoです。
1、5でaiko。
aikoファンの中では結構浸透しているかと思います。
ちなみに今週土曜に横浜アリーナで行われるaikoさんのライブに小学校1年生の息子と参戦いたします。
息子のaikoライブデビューです!
最後に、aikoさんの『ねがう夜』という曲の歌詞にいちごがでてきますよ。
よかったら聴いてみてください!
鯖クイック
男性/39歳/東京都/会社員
2024-02-15 12:25
ポカポカだね〜
ただ今、休憩中
あーまた大きなおむすびを2個も食べてしまったよ〰︎胃もたれするから辞めなさいって
何度言い聞かせた事か(^◇^;)
午後からも楽しくやりまーす♪
上司が、やってる〰︎って⁇見に来るけど
昭和だなぁ〜
まぁ〰︎やってるやってるって返すけど(๑˃ꇴ˂๑)
ってこんな感じの死語が飛び交う笑いある職場です昭和の匂いプンプンやね(o^∇^o)ノ
ゆうきりん
女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2024-02-15 12:20
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
僕がいちごと聞いて真っ先に思いつくのが、トイ・ストーリー3に出てくるロッツォです。
ロッツォはいちごの香りのする濃いピンク色のクマのぬいぐるみの敵キャラです。
映画の中ではかなり嫌なヤツですが、ディズニーランド等で売られているグッズには本当にいちごの香りがするものもあり、可愛くてついついお迎えしてしまいます。
新しいグッズ早く欲しいなぁー
ウルトラス肉じゃが
男性/31歳/埼玉県/会社員
2024-02-15 12:15
イチゴ…
本部長・浜崎秘書・リスナー社員の皆さまお疲れ様でございます♪イチゴと言うと自分が子供の頃ウチの実家でもイチゴを栽培して市場に出してました。岩手なんで5月くらいだったかなぁ〜。そのパック詰めしたイチゴを入れる箱を組み立てるのが自分の仕事であり小遣い稼ぎでした。一箱5円ばあちゃんはそうやってお金を稼ぐ事を教えてくれました。去年の5月そのばあちゃんも100歳で亡くなりました…
みえはる
男性/56歳/東京都/会社員
2024-02-15 12:15