社員掲示板
案件とは関係ありませんが、
皆さん、お疲れさまです!
現在放送中の王様戦隊キングオージャーなんですが、
昨日の放送回が胸熱すぎて、秘密戦隊ゴレンジャーから始まる戦隊シリーズを通して、初めて号泣しました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
隣で見てる息子は、『えっ(´・ω・`)?』って私を見てましたが(笑)
次々出てくる助っ人、胸熱な再会と、セリフ、、
日本の戦隊ヒーローが、
ハリウッドの名作映画に匹敵する、素晴らしい内容になっています!
まだTVerやABEMAで見れるので、ぜひこの回だけでも見てほしいですm(_ _)m
あっ、決して東映、TVer、ABEMAの回し者ではありません(笑)
本部長と秘書は、キングオージャー見たことありますか?
来週が最終回なので、今回分と一緒にぜひ見てみてください(^^)
めいかいラクロス
男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2024-02-19 14:49
オフィスで逮捕案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです。
私の職場、〇〇警察といえば、ズバリ。
「文房具増量警察」です。
職場の経費で買っている、ボールペンや、蛍光ペン、蛍光ペンの補充インク、消しゴム、メモ帳、プ フラットファイルなど、減ってきたら私がネット注文で買い足します。
私が気付かず、残り1個か2個になった場合、声を掛けてくれなかった人を炙り出すため、聞き取り調査をし、犯人が判明した際には、上下関係なくパソコンの入力作業を手伝ってもらいます。
POPEYE
女性/31歳/埼玉県/会社員
2024-02-19 14:48
おかし警察
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の職場の警察案件ですが、部下による、「おかし警察」です。
弊社にはケータリングとまではいきませんがお菓子コーナーが設けられています。
職場の有志が数日おきにお菓子を買ってきてせっせと補充しています。
おかし警察の部下はお菓子が減ってくると、そこら辺にいる職員を逮捕してお菓子を買わせます。
最初は小さなコーナーでしたが、お菓子警察管理官のおかげで和菓子・洋菓子・飴・うまい棒専用と多岐に渡りコーナーが増設されてきました。
最近は冷凍庫にシャトレーゼのアイスクリームが常備されています。
自分の昼飯代よりお菓子代の方が高い今日この頃です♪
ころちん
男性/47歳/東京都/社内ニート
2024-02-19 14:37
案件
皆さんお疲れ様です。
私の職場には【時代警察】が居ます。
「私たちの時代は許されなかった」などと
何かと昔のやり方を押し付ける方がまだいて
その発言を聞く度に私はモヤモヤします。
今や何をしてもハラスメントになる世の中。
生きづらさを感じるのは共感できるのですが、
一人一人仕事の仕方や考え方は違うので
もう少し柔軟になれたらいいのになぁと思います。
よっぴい
女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2024-02-19 14:34
恋愛警察
当店、恋愛警察です。
こんにちは。
私は六本木でバーをやっています。
バーという商売柄か、よく恋愛の話は話題になります。
世界中で誰にも言えないような赤裸々な話を聞くこともあります。
現在は、毎日のように七十歳の女性の恋愛事情を聞かされています。
『人は自由なんだ。人は笑顔になる為に生まれて来たんだ。自分が楽しいと思うように生きましょう』
と私が言ったら、その七十歳の女性の恋も進展したようです。
bar亭主
男性/60歳/東京都/自営・自由業
2024-02-19 14:26
あさイチ
お疲れ様です。
スカロケの地上波全国放送デビュー!おめでとうございます。
日本のトレンドにも「#スカロケ」で乗りましたねー!
最高位は16位だったようです。(私 調べ)
重ねておめでとうございます!
あさイチを切っ掛けに「聴いてみようかな…」と思われた新規リスナーさんが現れるかもしれない今週の放送を、Xから出社にて、微力ながら応援させていただきます。
れまる
女性/51歳/東京都/パート
2024-02-19 14:26
案件
本部長、秘書。お疲れ様です。
夏限定で登場するポリス、それが私。
アイスコーヒー警察です。
夏になると、誰が飲んでも良いペットボトルのアイスコーヒーを冷蔵庫に用意しています。
誰かは分かりませんが、既に開いている物が有るのに、新しいのを開ける人がいるんです。
なので、2本開いているのを見付けたら、無慈悲に1本にまとめています。
以上、アイスコーヒー警察からのお知らせでした。
里山の微生物
女性/51歳/岩手県/パート
2024-02-19 14:21
◯◯警察案件
ただいま電車に乗ってます。税理士事務所まで書類を届けに行くのです
毎年、家業の決算準備に時間が掛かる社長(ダンナ)のせいで、納税期限に間に合うよう、私もなんとか頑張ってました
が、今回は例年に輪を掛けて遅々として進めず、今朝も事務員さんから「書類の発送はいつ頃になりますか?」と問い合わせの電話が来るほど
どうにか午前10時頃には終わらせられたので、これから郵送または宅配便て送っても、先方に到着するのは明日以降…
なので、もういいや!と荷物をまとめて電車に揺られてお届けに(~O~;)
いや、こんなことでもしないと、税理士事務所の皆さんに申し訳なくてね。。。
ってことで、ここ3ヶ月ほどの私は『決算書類作れ作れ警察』化しておりました
いや、もうこれは恒例行事化してるかも!?
さーて、30年振りに降りる某駅の、どっち口の改札を出るのかな〜(?_?)ケンサクケンサク
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-02-19 14:19
職場の警察案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の職場の警察案件ですが、お局による、「朝ごはん警察」です。
新入社員全員が一度は逮捕されております。
お局曰く、「朝ごはんはお家で食べてくるか、休憩室で食べなさい」とのこと。
私の会社では、一部フレックス制度を設けており、
早めに来れば社員みんなが揃うまでに1時間ほどの猶予がありますので
その間にパンやおにぎりを片手にメールチェックをしていたところを現行犯逮捕。
そのくせ、お局自身は、出社してからトイレで20分ほどメイクしてから仕事に取り掛かっており、
メイクするのはいいのか・・?と甚だ疑問ではあります。
なので私は新入社員が出社した際に朝ごはんをデスクで食べていたら
「朝ごはんをデスクで食べない方がいいよ」ではなく、
「お局が出社した後の20分間で食べなさい」と指導しています。
株式会社ずっと寝てたい
女性/32歳/東京都/会社員
2024-02-19 14:16
スカロケよ永遠に
私もたまたま見ていた今朝の「あさイチ」のラジオ・ポッドキャストの特集でスカロケが紹介されたのを観ました。
小学生が学校でたくあんを作ったやり取り、たぶんオンエアでも聴いていましたが、本部長と秘書の心のあたたかさが伝わりました。きっと今日からもっともっと全国でリスナーが増えると思います。
私も病気療養中、失業中、そして今の在宅勤務でスカロケと社員の皆さんの明るさに大いに励まされました。
スカロケがたくさんの人に支持されて永遠に続きますように!
砂丘の女子
女性/61歳/東京都/自営・自由業
2024-02-19 14:10