社員掲示板
案件ではないのですが
本部長、秘書、お疲れ様です。
案件ではないのですが本日大好きなアーティストのライブで武道館に来ております。
最近、仕事、プライベートともに色々とあり
鬱々としていてあまり楽しみにも出来ていなかったのですが、会場に来てテンション上がってきました。笑
バンドの熱量に応えられるよう、最高の時間を過ごそうと思います!
あ〜、楽しみ!
二輪好き
男性/41歳/埼玉県/会社員
2024-02-20 18:18
今回のスカロケットカンパニーも、
最近特に、楽曲も、ベシャリも、とても良いですね♪ もう ルンルンです♪
ありがとうございます
すかこじ
男性/47歳/神奈川県/障害者
2024-02-20 18:16
本日の案件
皆さまお疲れ様です。
以前とあるホテルのパティスリー兼ラウンジで働いていた時のことです。
よく来てくださるお客様なのですが、
大きな病院の院長もされていた方なのですが、
さりげなく差し入れをしてくださる気配りの方でした。
毎回違うテイストのものを差し入れで下さり、
なかでも印象に残っているのが、
クリスマスで目が回る忙しさの日、いつものように来店していただいたのですが、某コーヒーショップの温かいドリンクが入った袋を両手にたくさんかかえて
ご来店され、「忙しい中お疲れ様です!一息つけたらついてくださいね!」と。
きっと持ってくれる秘書もいるだろうに、いつもふらっと1人で来てくださり、さりげなく気を遣わせないプロでした。
大勢のスタッフ分のコーヒーも重かっただろうに、と、感激したのを覚えています!
プニのおなか
女性/41歳/大阪府/パート
2024-02-20 18:15
新天地で頑張ります
お疲れ様です
本日、人事発表が出ました
4月より山形へ転勤することになりました
東京では事務仕事でしたが、山形では生産工場で
現場仕事になります
勤続21年目、色々経験しましたが、工場の仕事が
自分には向いていると思いますので、精一杯、
自分の実力を発揮して貢献したいと思います
あとは山と温泉とスキーとそばとラーメン巡りも
楽しみたいと思います
スカロケも引き続きエリアフリーで聴く予定ですので
今後ともよろしくお願いします、押忍!
コジカ0429
男性/46歳/山形県/会社員
2024-02-20 18:13
本日の案件
本部長、秘書、皆さまお疲れ様です!
以前、海運業界で働いていたのですが、よく日本各地の差し入れをいただいていました。
というのも、私が働いていた事務所は東京ですが、日本各地の港からお客様がいらっしゃるからです。
静岡のうなぎパイや福井の羽二重餅、博多の通りもんなど、全国の美味しいものを色々と食べられたのは役得でした(笑)
特に大人気だったのが秋田の稲庭うどん!一人一箱いただけたので、一人暮らしの私もとても助かっていました。
差し入れがあると真っ先に受け取りみんなに配っていた私、余ったらこっそりもらったり、後輩の男の子に渡していたのは多分バレてるだろうなあ(笑)
ねむおじ
女性/31歳/兵庫県/自営・自由業
2024-02-20 18:12
ワンピース!
今のコングラッジュレイション!の書き込みを聞いていた小2の娘。
ふと「こいはいつでもハリケーンだからねっ!」と。
だーいすきなマンガ、ワンピースの一節だそうです。
ハリケーンのような恋、いいですね♪
あんこママ
女性/37歳/埼玉県/パート
2024-02-20 18:11
差し入れ
本部長、秘書、皆さまお疲れ様です!
久しぶりに投稿させていただきます。
娘のことですが、
某スター〇〇クスでアルバイトをしていた時のことです。
娘の誕生日祝いとのことで、常連の方からとケーキを二箱持って帰ってきました。
二箱の時点で私は、ん?と思ったので、
これは貴女とバイト先の皆さんへってことでは?と聞いたのですが、娘は直接もらったのではなく、バイト仲間から言い渡されたようで。私宛だと言うのです。
きっとそのバイト仲間も皆さんでとは言いにくかったのでしょう。
気が回らない娘はそのまま持って帰ってきてしまいました。
高価なケーキのようで、二箱で一万円近かったようです。
案の定、後日、その方から皆で食べた?
と聞かれたようです…。
だよねって思いましたが、うーんと唸ってしまいました。
本当にその節はありがとうございました。
実は家族でありがた〜くいただきました。
この場を借りてお礼を言わせていただきます。
そして、本当に申し訳ありませんでした。
栗の子
女性/57歳/東京都/専業主婦
2024-02-20 18:11
差し入れ喜怒哀楽案件
本部長秘書、リスナー社員の皆さんスタッフの皆さんお疲れ様です
本日の案件ですが私が学生だった頃部活で大会が近くなると差し入れをよく先生から部活の部員や顧問の先生や監督にわたしてくれる先生がいました
私も一つもらい食べていました
差し入れは毎回違いゼリーだったりしたこともありましたがゼリーはもらったまま食べずに紀元がきれ2年近くスポーツバックに入れてしまったのは今でも憶えています
あの時が懐かしく感じてしまいこの差し入れの話を書きました
これは私の青春の思い出です
s800
男性/27歳/埼玉県/障害福祉サービス授業就労継続支援b型作業所
2024-02-20 18:11
差し入れ案件
本部長、秘書、皆さんお疲れ様です。
私は以前、大学教員をしていました。
国家資格を目指す学生たちに応援の気持ちをこめて、年に一度、担任をしていたクラスの学生みんなに「くりこ庵」の鯛焼きを差し入れしていました。
「鯛焼き45個ください!」というのが、何とも言えず快感でした。
学生達も喜んでくれるので、嬉しいひとときでした。
枝豆納豆
女性/58歳/東京都/派遣
2024-02-20 18:08
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
初めて書き込みします( . .)"
この前長野の千曲で6人で仕事をしていたのです
が、お客様から貴方の応対良かったからこれ皆さん
で食べて下さい‼️と、いちごを頂きました‼️
しかし、頂いたのは5人分で更に私だけ果物アレル
ギーで食べれない……
頂いたのは私でしたが、私以外はハッピーだったの
を思い出した今日この頃です(´;ω;`)
砂糖の旦那
男性/32歳/千葉県/通信事業+飲食
2024-02-20 18:05