社員掲示板
案件
本部長、秘書、お疲れ様です!
私が2回やってしまうことは、猫を吸うことです。
思いっきり息を吐き、もふもふの毛に顔を埋めてスゥーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
さらに身体中の空気を全て出す勢いで息を吐き出し、再びもふもふの毛に顔を埋めてスゥーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
ここら辺で猫から拒否権を行使されます。
2回するというより、2回しかさせてもらえない、が正しいですかね?笑
チンピラ猫
女性/32歳/埼玉県/大枠で見たら舞台衣裳作ってます
2024-02-22 16:22
本日の案件
お疲れさまです。
見直しというわけではありませんが私が最近必ず2度やっていることは好きなラジオ番組を二回聴くことです。
まずはリアタイで一回目を聴いて面白い番組がない時間にお気に入りの番組をradikoのタイムフリーでもう一度聴いているんです。
最近はお気に入りの番組が増えてしまい聴いても聴いても追いつかず時間がいくらあっても足りなくなってきてしまいました。
もちろん、スカロケも月曜日から木曜日の分を金土日に聴いているので毎日本部長と秘書の声を聴いて楽しませてもらっています(笑)
アパパパネ
男性/53歳/埼玉県/会社員
2024-02-22 16:21
本日の案件
皆さんお疲れ様です!
僕が必ず2回やってるのは、温度計のチェックです!
お店に列べている植物の中には南国出身の寒いのが苦手な植物がいるので、ビニールハウスの温度管理は必須です!
温度計のチェックは、植物にとっては命に関わる事なので、特に気にしてます!
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2024-02-22 16:16
本日の案件
本部長 秘書 リスナー社員の皆さんお疲れ様です
私が2度確認することは趣味の卓球の試合の日には必ずラケットとシューズがあるのを確認します
まずラケットのラバーのケアをしてバッグへ入れてシューズも確認
そして家を出る時にもう一度ラケットとシューズ
を念を入れて確認します
実際にラケットを忘れた人を見たことがあって人から借りて試合をしていましたが実力を発揮されてませんでしたね
自分の相棒とも言えるラケット 練習も頑張ってきたんだから本番とも言える試合で使えないなんて悲しいです
忘れっぽくなったこともあって余計に心配になったりします
大丈夫であってもなんか忘れてるんじゃないかなんて不安になったりしちゃうですよね
2度どころか何度も確認してるのが正直なところです
ピンポンパンダ
女性/58歳/東京都/自営・自由業
2024-02-22 16:15
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です。
自分は基本面倒くさがりの性格なので、必ず2回行うことはなかなか思い浮かばないのですが、1つだけありました。
それは、電車の中で座席に座っていた後で電車を降りる際に、自分が座っていた場所を必ず2回確認することです。
立ち上がった後に、まず振り返り座席に物が残っていないかを確認します。ドアに向かって歩き出し、最後に座っていた場所の上の網棚を見ます。特に物を置いていたわけではないのに必ず見ます。
なんで一度に座席と網棚の両方を見ないのか、自分でもわかりません。
電車に忘れ物をした経験があるわけでもなく、特別気を付けようと思っているわけでもないのですが、気づけば必ず2回見ています。何なんでしょう。もうやめられない癖のようなものでしょうか。
やさいため
男性/42歳/千葉県/会社員
2024-02-22 16:14
2回する事
本部長 みるきー 社員の皆さんこんばんは^ ^
私がする2回は『連絡』
取引先に1度目はメールで用件を送り
2度目は電話で「メール送りましたので確認お願いします」と伝えます
これを新人に教える度に え?無駄じゃない?って嫌な顔されますけど
実際それでミス少ないんだから 意味はあるんじゃないかなぁ
ってか、仕方ないじゃん
私だって上から こうしろって回ってきたんだもーん_:(´ཀ`」 ∠):
リクエストは
円広志で『夢想花』を
パイナップルチャーハン山下
男性/45歳/東京都/自営・自由業
2024-02-22 16:13
昨日の放送を聴いて
本部長 秘書 お疲れさまです
昨日の放送をラジコで聴きながら書いています
入籍したのに一緒に暮らせない件
もしかしたら 一緒に暮らし始めたけれど 自分の生活との違いが大きすぎて 他の人とは一緒に暮らせない ということなのかな と考えてました
実家で自分の家族とは暮らせてると思うので 彼の実家で一緒に暮らすということなら 受け入れてもらえるのでは?
彼の親はどう思っているのでしょう
それも受け入れてもらえないのなら その人は本当にパートナーですか?
温泉ペンギン
女性/62歳/東京都/会社員
2024-02-22 16:12
2回やる案件
やはり洗濯のすすぎは2回、でしょうか。1回でも良いと洗剤の説明書きにあっても、余分な洗剤の残りや、洗剤自体に香りがついている場合、どうも過剰に香ったりお肌にも良くないかなあと。
名無し修行中
男性/51歳/東京都/会社役員
2024-02-22 16:12
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様、お疲れ様です。
私が2回、3回見直すことはやはり「テスト」です。
つい昨日、私は公立高校入試を受けてきました。
今までの力を出せるように頑張ってきましたが、本番では会場の雰囲気にのまれて頭が真っ白になってしまっていたので、結構見直し、解き直しをしました。
解き直しをしていても、特に数学なんかはミスりが多発して萎えました。
とりあえずぼちぼち勉強しながら合格発表を待ちたいです。
琥珀色
男性/16歳/埼玉県/学生
2024-02-22 16:10
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。
私の確認案件は、某アーティストのライブに沖縄県に行った時の事です。ライブチケットが当たってからというもの、その日を楽しみに仕事を頑張っていました。いよいよライブ当日、前日から準備をしたキャリーバッグを持ち、いざ沖縄に向け出発。現地に着いて予約したホテルで少し休んでからライブ会場に行こうと思い、荷ほどきをして準備をしていました。さてチケットを確認して開場時間を確認しようとした時、チケットが無い!どこにも無い事に気づきました。前日楽しみすぎて家でニヤニヤしながら見て、そのまま机の上に置いてきてしまったのです。初めてリアルに膝から崩れ落ちました。色々現地のスタッフの方々に事情を話しましたが、チケットが無いので入る事は出来ず。悔しくて会場まで行きグッズだけ買ってきました。それ以降、旅行と時は大事なものに優先順位をつけ何度も確認するようにしています。
常に空腹
男性/32歳/群馬県/会社員
2024-02-22 16:05