社員掲示板

  • 表示件数

案件

お疲れ様です!

私が2回確認すること。
それは、【トイレの水を流したかどうか】です。

デパートのトイレに並んでいて、順番が来て個室に入った所、流し忘れている場面に遭遇。
たまにあるとはいえ、突然目に入ると驚いてしまいます。
しかも、直前に入っていた人の顔をチラっと見ていたので、なんだか複雑な気持ちになりました。
流してあげればそれで終わる話なのですが、正直気持ち的には下がります。

1回目の確認は、心の中で「レバーをひねる」と唱えながら流します。
そして2回目は、個室の扉を開ける前にすべて流れたかを確認しています。

水の勢いが弱いトイレだと、ちゃんと流れているか不安になるのは私だけでは無いですよね??

サーモン無限に食べたい

女性/28歳/茨城県/パート
2024-02-22 15:38

「見直し大事案件~必ず2回やること~」

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。

私の2回必ずやることは、マッチングアプリのメッセージを送る前にお相手のプロフィールとメッセージを見直すことです。
複数のアプリを掛け持ちで行っている方が多いのですが、マッチングしたアプリではない方に書いてあった
お相手のプロフィールの内容をメッセージで送ってしまったことがあり、そこからは必ずメッセージを送っているアプリで
知れる内容しか書いていないことをもう一度確認してからメッセージを送っています。
え、何で知ってる??と思われないように(笑)

漆黒のはんぺん

女性/30歳/千葉県/会社員
2024-02-22 15:38

案件?

本部長、秘書、こんばんは!

2回やることではなく、
同じ金額が2つ、2回続いた話でもいいですか?

おととい、学生時代の友人と会い、
ランチした沖縄料理店の金額が1,045円、
その後お茶したお店の金額も1,045円。
ちなみにガトーショコラとタンポポコーヒー。

そして今日、眼科を受診し、
眼科の診察代が640円、
処方された目薬代も640円!

家計簿を入力していて気づきました!
今日の案件に送っちゃお、と思ったのでした。
おしまい(^^)

カフェラテよりカフェオレ

女性/58歳/東京都/専業主婦
2024-02-22 15:36

「見直し大事案件~必ず2回やること~」

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私の夫は「施錠が甘い」。窓のカギ、ドアのロック、かばんのファスナーを締め切らない・・・
かばんがちょっとあいてる人やリュック全開の人をよく見ますけど、私は意味がわかりません。
私が「リュック全部あいてますよ」と声をかけると相手がびっくりするんですがあれは誰かにあけられたんですか?(@@;
夫には「カギかけた?」と聞いたあと、私が確認して閉まってなかったらそこで指摘していますが
何故かこれだけ直らないんですよねー・・・

君の名は希望僕の名は匿名希望

女性/43歳/大阪府/専業主婦
2024-02-22 15:36

必ず2回やること

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

私が必ず2回やるようにしているのは、トイレの鍵の確認です。
高校生の時に友達の家に遊びに行き、トイレを借りました。
扉を開ける同時に「ちょっと、待ってー!」と悲鳴のような声が聞こえました。全開になったトイレには、無理な体勢で手を伸ばす友達のお母さんの後ろ姿!野球部でしたので「さっせ〜ん」と言いながら頭を下げ、慌てて扉を締めました。

あれ以来、人の尻見て、もとい。人の振り見て我が振り直せ!トイレの鍵のチェックは怠りません。


バナナもん

男性/60歳/東京都/自営・自由業
2024-02-22 15:35

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れ様です!

本日の案件について、
同じ年齢の本部長に是非お伺いしたいことがあります!

それは、トイレの後のチャックを閉め忘れです。
歳のせいかその頻度が段々と増えてきている気がします。
最近ではトイレを出た後にもう1度確認しないと落ち着きません!

本部長はそんなことないですか!?
何か得策があれば是非教えてくださーい!!

※2日のライブ楽しみにしてまーす!

柴犬チャコ

男性/48歳/東京都/会社員
2024-02-22 15:34

二度見

やしろ本部長浜崎秘書、リスナー社員並びに関係者の皆様こんにちは。

私の二度見は後部座席です。
降車の際、精算で一度向きドアを開ける前に安全確認をミラーでした後、また後ろを向いてドアを開けてお客様が降りる際に忘れ物が無いか確認します。
お声がけもしていますが、意外と運転席後ろの座席に置いた荷物を置き去りにしかけたり、マフラーを道路に落としたのを気付かないで行きそうになったりしているので最後までしっかり確認します。
昔はよく傘を足元に置いてそのまま行ってしまうなんてこともあったのですが、手すりがあったり足元がよく見えるようになったおかげで少なくなりました。
皆様も降車時には去る前に一度座席を振り向いて確認することを強く推奨します・・・

タクドラボウラーのマサ

男性/30歳/千葉県/タクシードライバー
2024-02-22 15:33

フリー案件 本部長、浜崎秘書お願いあります!

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です
実は僕、一昨日の朝、原付で出勤途中に車と接触事故に遭い背骨を圧迫骨折してしまい、現在入院中です
退院までは一月半ほど掛かるそうです

今まで、スカロケは週に1〜2度、空いている時間にradikoで前日の放送を聴いているような感じでしたが、暫くの間はリアルタイムでたっぷり聴けそうです

そこで、本部長と秘書にお願いなのですが、出来ましたら「こんな大ピンチから逆転した」「こんな大病から生還した」「大変な大怪我が回復した」みたいな案件を取り上げてもらえないでしょうか?
僕自身の励みになると思います。

みなさんも、身体に気をつけてお過ごし下さい

インベスター秀さん

男性/55歳/埼玉県/会社員
2024-02-22 15:24

見直し案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

車を出る時に鍵をかけるのですが、気になってしまいます。なのでもう一度、リモコンで鍵をかけなおします。家を出る時も鍵をかけたか気になってしまいます。歳のせいですね。

大福たらふくたべたい

男性/51歳/千葉県/会社員
2024-02-22 15:19

二回やること 二回言う

こんにちは
うちの夫が バリバリ働いていた頃は
メールもラインもエックスもなかったので
電話のやり取りは
話のポイントは
必ず 二回 繰り返して 言います
今も そのクセは 残っていて
仲の良い 同僚だった友人との 会話も
話の終わりは 了解です 了解です と
返してきています
また、声も 大きいんです
間違わないように 大きい声で 何度も 言っていたのですね

ハナミズキが好き

女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2024-02-22 15:16