社員掲示板
2度確認すること
私は介護と演奏の仕事をしています。
介護の現場では、ご利用者様のお薬の服薬を援助する際に、薬包の名前と日付と時間を2度確認します。服薬の事故は死に直結する場合もあるため、毎度神経をすり減らしてます。
また演奏の仕事の時には、楽器とアンプを繋ぐシールドというケーブルを抜き差しする際に、アンプのボリュームや、ボリュームペダルと呼ばれる音量調節機器のボリュームがオフになっていることを2度確認してます。
それを怠ると、アンプのダメージの他に、こやつ本当にミュージシャンか?という私へのダメージにも直結するためです。笑
草加太郎
男性/36歳/埼玉県/会社員
2024-02-22 18:36
案件
皆さん お疲れさまです
私が二度と確認をしてしまうのは「玄関のカギを閉めたか!」です。
仕事の日は夜中に家を出るので家族が心配、なのでまず家を出てカギを閉めた時にドアノブを三回引っ張ってチェック!二回目は車に乗ってから「あれ?閉めたよな……」って心配になってもう一度ドアノブを三回ガチャガチャガチャ!し安心してから出かけます!
館山の管制塔
男性/53歳/千葉県/会社員
2024-02-22 18:34
見直し大事案件
本部長秘書、リスナー社員の皆さんスタッフの皆さんお疲れ様です
本日の案件ですが私は家の鍵を閉める時に2回鍵を閉めたかどうかを確認しています
これは8年間ずっと続けていて閉め忘れなく唯一できてることです
2回確認でやらないともやもやしてしまいます
鍵の確認のように風呂場の電気と給湯器も2回確認で消し忘れがないようにしていきたいと思っている今日この頃です
s800
男性/27歳/埼玉県/障害福祉サービス授業就労継続支援b型作業所
2024-02-22 18:32
大事な事
本部長、美人秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
スマホの履歴を何度も見直します。子供にスマホ貸してってよく言われるので履歴はしっかりと確認して、しっかりと削除します。
多分世の中のパパさんだったらみんなやってますよね?
ラッキーちゃん
男性/46歳/茨城県/会社員
2024-02-22 18:32
何度も見返す
本部長、秘書、リスナー社員の皆様こんばんは。
私が何度も見返すのは自分が打ったLINEのメッセージです。急いでLINEメッセージを打っていて、誤字脱字の多さにビックリ。同じ言葉を何度も繰り返していたり、最近は句読点を付けないメッセージのやり取りが多く、読みにくくないか気にしています。
7月生まれ
女性/56歳/東京都/パート
2024-02-22 18:26
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様お疲れ様です。
本日の案件、月並みですが得意先へのメールの文章チェック、2回以上見直してます。
まず読みやすいように、分かりやすいようにと文章を考え下書きをします。が、うまくまとめられないときは社内のチャットGPTを使って、この文章はどう?とか、校閲して〜とか校閲してもらってます。
お詫びのメールの場合はもう、何度もチャットGPTに「この文章で失礼じゃない?怒られない?」などと意見を貰ってます。
そして最後に通しで見直して、誤字脱字、敬称、名前の漢字をチェックしてから、送信ボタンを押します。
もっと効率よく仕事したいと思いつつ、過去のメールミスの経験からなかなか変えられません…
スーパースパゲッティーソーダ
女性/38歳/東京都/会社員
2024-02-22 18:19
案件のこと
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私が何度もチェックするのはハウスの換気状況や暖房機の設定です。特に冬は保温のために絶対、閉め忘れ厳禁。暖房機の設定も間違えてきゅうりが寒がったら形が崩れたり味も変わるので、帰る前にちゃんと確認します。昼間は暑くなりすぎないように換気、作業しやすいように設定を変えるのですが、戻し忘れて家に帰ると悲惨なことになるので、ちゃんと確認します。
過去には冬に換気したまま暖房機をセットして、窓を開けたまま灯油ストーブ焚いてるみたいな状態で一晩過ごしたこともあり、お金をドブに捨ててるようなものだったので、もうないように!常に気をつけています。
あとは雨降りの時にもちゃんと閉め切るように。気をつけまーす。
アフ口ふきげん
男性/38歳/広島県/農業
2024-02-22 18:18
オンライン会議のマイクオフ
本部長、秘書様お疲れ様です。
私が確認することはオンライン会議でマイクがオフになっていることです。会議に入る前、会議中の2回確認します。
よく独り言を言ってしまうのですが、以前会議が始まる前にマイクがオンになっていて急いでオフにしたのですが、独り言を言っていたのか、いなかったのか覚えておらず気が気じゃありませんでした。
たまにお子さんがいる方のマイクがオンになっていて子どもの声が聞こえるとほっこりします。
長州中力
男性/28歳/東京都/会社員
2024-02-22 18:12
2回の戸締り
本部長、秘書、社員の皆様、全世界の皆様お疲れ様です!
本日の案件から少しずれるかもしれませんが、ほぼ毎回玄関の鍵を2回かけます。
というのも、忘れっぽい私は買い物に行こうと思ったらエコバッグを忘れ、遊びに行こうと思ったら財布を忘れ、毎日の出勤ですらお弁当や水筒、この時期はカイロなど、家を出る際に何かを忘れほぼ毎回玄関を閉めたあとに鍵を開け、また締め直すということをしています笑
本当は2回したくないんですけどね〜
土佐っこももたろう
男性/36歳/岡山県/会社員
2024-02-22 18:06