社員掲示板

  • 表示件数

「決断案件〜やめたいアレ!〜」 暴飲‼️

アルコールは飲むと、「ざるではなく枠」と言われます。
コロナ禍前は19時~26時までとか飲んで、翌日(同日かぁ)9時くらいには身体動かしてました。
しかし4年のブランクは大きいなぁ・・
てっぺん超えるとキツイ...ꉂ

Takacyan

男性/57歳/東京都/会社員
2024-02-28 14:38

決断❗️案件

本部長 浜崎秘書 スタッフさん リスナー社員の皆さん本日もお勤めご苦労様です。

今日の案件 自分が決断したいこと
できることなら「今の会社辞めたい」と思ってはいても
現実はなかなかそうは簡単には辞められずずっと燻り続けてはや勤続30年。。。。年齢は55歳今更転職してまた1からと言うのも正直まして給料だって減るのは間違いないしそうなれば今抱えてる借金にも多大な影響返済ができないなんてことに それを考えると本部長ならこんなときはどう考えますか❓

ブライアンMADAOセッツァー

男性/56歳/富山県/会社員
2024-02-28 14:35

やめたいアレ!

お疲れさまです。
私がやめたいのはスーパーのはしごです。
私は買い物をする時、スーパーのチラシを端から端まで調べて少しでも安いところで買うのでこの商品はこのスーパー、こっちの商品はこっちのスーパーでという感じで一度の買い物で何軒ものスーパーをはしごしてしまうのですが、妻曰く、何軒もはしごしてそれぞれのスーパーで余計な物をちょくちょく買ってしまうなら物によっては多少高くても一ヵ所でまとめて買い物した方が帰って安くつくというのを聞いてなるほどと思いました。
物価高の昨今、なるべく無駄遣いしないようにしたいんですが、でもいろんなスーパー覗きたくなっちゃうんですよねー。

アパパパネ

男性/53歳/埼玉県/会社員
2024-02-28 14:31

泣くことをやめたい!、

本部長、浜崎秘書、スタッフの皆様お疲れ様です。

私は、「喜怒哀楽」どの時でも感情が爆発すると泣いてしまいます。
今年28歳という、いよいよ本格的にアラサーになる私、演技はなのでは?と思うことがあるぐらい、泣いてしまいます。
例えば、先日も主人に言いたい事がうまくいえず、泣いてしまいました。

に泣けば良い」と思われるのが嫌なのですが、コントロールできません…
助けてください!!!泣

レモンライス

女性/28歳/東京都/会社員
2024-02-28 14:30

本日の案件

本部長秘書社員の皆様お疲れ様です!
辞めたい事は、ついインスタ見てポチッとしてしまう通販ですね…知らなければ絶対買わなかったのに、インスタのおすすめリール見てると、あ、これ可愛い!これ便利!と日用品から洋服までついついポチッとしちゃうんですよね、インスタ辞めれば良いのかポチッとを辞めれば良いのか…

しずりん再就職

女性/41歳/愛知県/パート
2024-02-28 14:27

案件

皆様お疲れ様です!

私が辞めたいのは「浴室乾燥」。
雨の日が続いたり、朝早く出るから~と楽なのに甘えてついつい使ってしまいます。
そのため電気代が跳ね上がっています。
何とかしたいと思っていますが辞められません( ̄▽ ̄;)

ルイボスティー大好き

女性/28歳/静岡県/会社員
2024-02-28 14:24

決断案件

みなさん、おつかれさまです。

辞めたい癖、猫背です。
パソコン仕事でずっと座りっぱなし。
マウスとキーボードで巻き肩、その上腹筋弱いんでしょうね...。
コロナ禍で悪化しました。
どうしたら意識し続けられるのかなぁ。

おぎぃ

女性/44歳/東京都/会社員
2024-02-28 14:20

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。
僕のやめたいことは、女子と話す時にキョドッてしまうことです。目を見てしっかり話そうとすると恥ずかしくなってしまうのです。女子と話すたびに自分は思春期なのだと深く感じます。以前、女子が「話す時にキョドる男子は最悪」と言っていたため、嫌われない為にもどうしたらキョドらないか教えて欲しいです。

ソフトなモヒカン

男性/15歳/東京都/学生
2024-02-28 14:20

「決断案件〜やめたいアレ!〜」

みなさま、お疲れ様です。

私はネットショッピングの衝動買いが辞められないです。
商品が届いた時には「買ってよかった」と思いますが、毎月のカード利用明細を見ると後悔の連続です。
本当に必要なものだったのか、いや、買わなくてもよかったよな。
と思えるものが結構あります。

・パソコンのキーボード、4つあります。
・ヘッドフォン、3つあります。
・会議で使う集音器、1回しか使っていません。
・観葉植物、癒しにはなりますが、小さい虫が増えて後悔。
 etc

もし、購入するとき、もう少し、もう1日考えると、もしかしたら、貯金がもっと増えてたのではと思う日々です。

これは、モノだけではなく、動画配信サブスクも該当します。
昨年末までは、4つ契約していましたが、よく観るのは2つなので、残りは解約しました。
あっ、今はTokyoFMが入らない地域に住んでいるので、ラジコは継続契約していますよ。

今年に入って、ネットで「ポチッ」っとするのを、今まで以上にじっくり考えており、結果、まだ1度もクリックはしていません。
「欲しいなー」って商品サイトは常に見ていますが、クリックまでは止まっています。
耐えろ! 自分!

ゆってぃ会長

男性/49歳/秋田県/会社員
2024-02-28 14:13

今日の案件

リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、スポンサー様、お疲れ様です。
私が止めたいのは薬の服用です。
健康診断で悪玉コレステロールが高く、下げる薬を服用しています。
まだ、これだけなので苦になっているというわけではありませんが、健康体に戻りたいという願望です。

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2024-02-28 14:05