社員掲示板

  • 表示件数

「決断案件〜やめたいアレ!〜」

私が、やめたいのは「パン屋コース」です

毎週1回、ジムに行くのですが、
ジムのある商店街に丁度、その日
移動パン販売車が、練習後の時間帯に
やって来るのです
最初は、練習したご褒美にパンを買って
いましたが、今では完全に練習後の
ルーティンになってしまいました(^^;)

パパや息子からはパンのリクエストを受け
パン屋のお兄さんとも親しくなり
ジムのママ友たちも練習後に
パン屋コースの仲間が増えて
練習後のパン屋コース仲間が、どんどん
増えているのでパン屋さんから先週、
感謝のサービスを貰ってしまいました
毎週となると結構な出費になるし…
やめたいんだけど…なかなか難しい
ところです(^▽^;)


ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2024-02-28 11:50

ご相談

本部長、秘書、社員の皆様。
お疲れ様です。

本日2/28は旦那様の35回目のバースデーです!
朝からお祝いモードでお見送りし、私は今日いつも通院している婦人科(月経不順)でお薬をもらいに病院へ。

ないと思うけど念のため妊娠チェックをしてみようとなり検査してもらっている間待合室でのんびり待っていたら
診察室から
えー!?じゃあダメじゃない!ゲロゲロー!
という先生の声が聞こえ。どーしたのかな?と思っていたら先生からお呼び出しが。

なんと私、妊娠しているっぽいとのこと。
え??月のものずっときてないのに?あれ?え?
とプチパニック。
先生はあまり芳しくない表情。実は私、メンタルを病んでいて今治療中なので抗うつ薬を服薬しているんです。

先生からは、残念だけど治療がもう少しすすんでからにすべきだったねと出産に対してあまりいい反応を貰えませんでしたが

私は妊娠反応が陽性っぽい事を聞いた時とても嬉しかったんです。
1人目を出産してから今年で6年。その間何度もトライしたのになかなか授かれず。もう一人っ子にしようと諦めていたので、とてもとても産みたい。という気持ちになってしまいました。

しかしながらまだ薬がないと元気と言い切れない不安定さがあるので、正直この状態で子育てできるのか。とても不安です。。

病院の先生がおすすめしないくらいだから、今回は諦めた方がいいのか。そもそも順調に育つかもわからない。でもでも、ずっと待っていた第二子。私の気持ち揺れ動いています。

なんだか複雑な気持ちで迎える35回目のお誕生日にしてしまうかもだけど。とりあえずお祝いが終わったら旦那に報告、してみます。

本部長、秘書、社員のみなさま。
私に勇気をくださいっ

みさみさんぽ

女性/35歳/神奈川県/パート
2024-02-28 11:08

辞めたいあれ

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
はじめまして。

私が辞めたいと思ってるあれは、「お店でご飯を大盛りで注文してしまうこと」です。
本当は腹八分目が健康にも良くて、ダイエットに悩まされることもないということはわかってるんですが、お店に入ってメニューを見るとおいしそー!と思ってしまい、気づいたら大盛りを頼んでしまっています。
皆さんはこの誘惑にどう打ち勝ってるのでしょうか?

黒ぶたやろう

男性/38歳/東京都/会社員
2024-02-28 11:04

本日の案件


お疲れ様です




本日の案件ですが


こたつで寝ちゃう事をやめたいですね


仕事から帰って来るのが深夜という事で帰宅した時点で半分寝ているので

夕飯食べたら


そのまま横になってしまいます



布団は敷いてあるのですが

力尽きていて辿り着けません


なので諦めてこたつで寝てしまいます

するとマストでカミさんに叩き起こされ叱られます

毎日カミさんは地獄の門番のような顔で叱ってきます


風邪ひかないうちに


こたつで寝てしまうのをやめたいと思います






ヽ(^。^)ノ







ミカヒロ。

男性/52歳/埼玉県/大型トラック運転手
2024-02-28 10:51

「決断案件〜やめたいアレ!〜」

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、スポンサー様、スタッフの皆さま、お疲れ様です。

いつも辞めたいと思っているのが、美容院には半年に一度しか行かない事です。

美容院へ行った後はサラサラヘアになり、綺麗な髪色で、気持ちも上がるのはわかってます。

ですが伸びっぱなしでボサボサの髪の毛で行って、美容師さんに普段どんな手入れしてるんだよ…って思われるのが嫌なんです。
その為わざと半年間など時間をあけて、ボサボサでも仕方ないでしょ。と開き直り気味で美容院へ行きます。

2〜3ヶ月ごとに美容院へ行って常にサラサラヘアでいたいので、今年こそは辞めたい!と思い今日美容院へ行ってきます。
ちなみに前回行ってから8ヶ月ぶりです…。

へっぽこのポコ

女性/37歳/東京都/パート
2024-02-28 10:48

2月27日決断案件やめたいアレ

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
私がやめたいのは「八方美人」です。
私はタクシードライバーを務めておりまして、
その職業柄、話を相手に合わせてしまいがち、
どうしても誰にでも良い顔をしてしまいます。
なかなか自分の本音を言えず苦労する事もしばしば。
同じような人は多いのかも知れませんね。

南側のマコすけ

男性/48歳/東京都/会社員
2024-02-28 10:47

やめる案件

皆さまこんにちは
私は メイクをやめます
やめたくはないのですが
ドクターストップがかかりました
最近 顔が かゆくなって 医者に相談したところ
私は アレルギーで 化粧品には香料が入っているので
メイクはやめてくださいと言われました
ずーっとメイクしていたので スッピンは 恥ずかしいのですが
マスクやメガネ 帽子で 外出しています
保湿と思い化粧水もバシャバシャつけていたのもダメだそうです
代わりにヘパリンを出してもらいました
今までは軽いと思っていた アレルギーですが
今年は 重症 でした

ハナミズキが好き

女性/68歳/神奈川県/専業主婦
2024-02-28 10:30

御礼

本部長、秘書、お疲れ様です。

さて、2月13日の放送で神奈川県の公立高校を受験をするウチの娘をはじめ全ての受験生にエールをお願いする書き込みを読んでいただきありがとうございました。

そして今朝、その公立高校の合格発表があり、ウチの娘も無事、希望校に合格することができました。

本部長、秘書からの『今日、一緒に受験してる子は敵(ライバル)ではなく、いずれ同じ高校に通う友達になる子なんだよ』という言葉に励まされ、リラックスして受験することが出来たと娘も話してました。

また多くのリスナー友達からも応援のエールをいただき、とても心強かったです。

本部長、秘書、リスナー仲間の皆さん、本当にありがとうございました。

坂本龍三

男性/59歳/神奈川県/会社役員
2024-02-28 10:09

昨日の放送

有給を使って、カフェでラジオを聴いてた方がいたと思います。本部長の「美味しいものとか食べて」の言葉に、自分に足りないのは休むことだなと気づきました。普段は2人の子育てと仕事、家事もあるし、やることに追われる毎日です。来週、家族に内緒で自分だけのために有給とります。ありがとうございます

せいごん

女性/39歳/東京都/会社員
2024-02-28 10:03

やめたいアレ

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

私がやめたいアレは菓子パンです。
昼食は職場で食べる事が多く、手軽なカップラーメンを食べています。栄養のバランスを考えるとプラス1品にサラダとかヨーグルトを食べた方がいいと思うのですが、ついつい菓子パンを購入。
カップラーメンと菓子パン。炭水化物をおかずに炭水化物食べてる食生活。褒められない食生活なので、やめたいと思いながらも甘党なので菓子パンを食べてしまいます。

大福たらふくたべたい

男性/51歳/千葉県/会社員
2024-02-28 09:30