社員掲示板

  • 表示件数

こんばんは

皆様お疲れ様です

初バイトはデパートの地下によくあるフードコートのラーメン屋さんでした
高校の友達が同じフードコートのハンバーガー屋でバイトしていたので紹介という形で始めました。テレビ朝日をテレビあさし!と連呼するおばちゃんや年上の綺麗なお姉さんと働くのが楽しみでした。
まかないは好きなラーメンタダでした(笑)

かもめ次郎

男性/54歳/神奈川県/会社員
2024-03-06 17:48

初めてのアルバイト案件

皆様お疲れさまです。

初めてのアルバイトは正月の年賀状配達でしたねぇ。その頃は仙台にいて、自分の家の近所が配達区域に割り当てられたので、わりと本局から遠くて、行き帰りでけっこう時間がかかった覚えがありますねぇ。

最終日、全ての作業が終わってから、上司としてついてくれた職員さんがお好み焼き屋に連れていってくれてご馳走してくれたのも覚えてます。

左利き

男性/57歳/東京都/自営・自由業
2024-03-06 17:47

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
ぼくの初めてのバイトは、高校を卒業したばかりの18歳の頃。
高速道路のサービスエリアの売店で働きました。
高速道路は各地から様々な車がやってきます。たくさんの車種があるんだなぁと、そのバイトで車を横目で見ながらだんだん車種を覚えていきました。
ある日には、ものすごい台数のランボルギーニがすごい音を立てて勢ぞろいし、金持ちってこういうことをするのかと、まだ世間知らずのぼくは思いました。
自分の車を欲しいなと思ったぼくは、しばらくして青い車を買いました。スピッツが好きだったので!

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2024-03-06 17:46

浪人時代に受験料稼ぎ

初めてのアルバイトは、大学受験のために2年目の浪人時代です。
流石に親に申し訳ないという気持ちでファミレスでのアルバイトが最初でした。
場所は桜新町駅から徒歩で行ける、ジョイタイムという老舗ファミレスです。
かれこれ40年ほど前のことです。
先日、この老舗ファミレスが全ての店舗を撤退したとの報道でびっくり‼️
ここまで良くぞ継続してこられた。
凄い

干からびたじゅんべえ

男性/58歳/神奈川県/自営・自由業
2024-03-06 17:46

初めてのアルバイトのはなし

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れさまです。

私の初めてのバイトは、「高校野球のスコアつけ」でした。
新聞社のアルバイトで、翌日の新聞に載せるため
甲子園の県予選の期間中、毎日球場で試合のスコアをつけるのです。

私が通っていたのが高専で、夏休みなど大学と同じスケジュールで
普通の高校より早く夏休みに入るため
毎年うちの野球部マネージャーに新聞社から依頼が来ていたようです。
それで私も高専の1・2年のときにそのバイトをさせてもらうことになりました。

毎日朝からカメラマンのおじさんが車で迎えにきてくれて
2人で球場に向かい、
カメラマンさんはスタンドに、私はホームベースの裏あたりにある記者室で
他所の新聞社やテレビ局の人たちと一緒に1日3試合程度のスコアをつけます。
試合が終わる度に全員で答え合わせのようにスコアを確認し合うので、間違うこともなく安心でした^^

バイト代は日給制で割と高めの額だし、交通費の心配もないし
最終日には新聞社の支社長さんが夕食をご馳走してくれるし
いいこと尽くしのアルバイトでした♪

ちなみに今でもTVで高校野球の試合を見ながら
趣味でスコアをつけていますw

ちるた

女性/50歳/東京都/自営・自由業
2024-03-06 17:46

初めてのアルバイト

大学生で初めて、ピューロランドのレストランでアルバイトをしていました。裏口で緊張していたら、サンリオのキャラクターマイメロちゃんとすれ違いました。すると、マイメロちゃんが私に向かってかわいくガッツポーズをしてくれました。その姿が可愛くて、緊張も吹き飛びました。昨年我が子を連れて久しぶりに遊びに行ってとても懐かしかったです。

シロクマクラ

女性/35歳/埼玉県/会社員
2024-03-06 17:45

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私の初めてのアルバイトは某レンタルビデオ店です。
バイト初日は忘れもしません。2011年3月11日。
そう、東日本大震災の日です。
当時は岐阜県に住んでいたため、地震の震度は4程度でした。
そのため直接的な被害はほぼなく、棚からDVDが降ってきた程度ですみました。
問題は翌日からです。
震災に伴い、ほぼすべてのテレビ局ば放送自粛。
当時、今のようなサブスク配信がなかったため、
レンタルビデオ店にDVDを借りに来るお客さんが急増。
暇で楽そうと思って選んだレンタルビデオ店でしたが、とんでもない激務となりました。。

みるくこーひー

男性/32歳/茨城県/会社員
2024-03-06 17:44

本日の案件

皆様お疲れ様です!

私が初めてバイトをしたのは高校生の頃。
結婚式場での配膳のバイトです。
お仕事は楽しくさせていただいていましたが、
毎回結婚式最中の新婦から両親へのお手紙や、友人から新婦へのお手紙、生い立ちのムービーなど
感動する事が多く、どうしても感極まって配膳をしながらウルウル涙が出そうになったり、涙が流れたりする事が多々ありました。
私は感動しやすいという事が当時の社員さんや上司にも知れ渡り、感動するような場面の時にのみはバックでの仕事をするように命じられていました。
今では良い思い出です。

ちなみに今も感動しやすくて涙もろいのは変わりません。笑

めち

女性/44歳/神奈川県/パート
2024-03-06 17:43

今日の案件

本部長、秘書、スタッフの皆様お疲れ様です!

僕の初めてのアルバイトは、中学卒業と同時に始めた某有名ハンバーガーショップでした!

高校の帰り道にある店舗で働いていたのですが、「君と同じ高校の先輩が働いてるよ!」と言われ頼れる先輩がいる事にとても嬉しくなりました。

いさ、その先輩と初めて同じシフトの日が来て、会ってみると!とても!とてもとても美人の1歳年上のお姉さんでした!
もう、これまで出会った女性の中で群を抜いての美人さんで、話を聞くと毎年行われる高校のミスコンで高校1年、2年と2連覇されているらしく、スタイルも素晴らしく、目を合わせる事も出来ませでした笑

しかし、その先輩はそんな僕をつゆ知らず、仲良くなっていくにつれて「一緒にご飯食べようよー!」とか「この麦茶、もういらないからあげる!」とバックの麦茶を渡してきたり、挙げ句の果てに「リップクリームもってない?持ってたら貸してー!」と言われた事もありました笑

今考えたら、何かと試されていたのかなぁーと思う事もありましたが、周りの友達には親しくしているさまを見られ、鼻が高かったです笑

これが大人の世界なのかぁーと、高校入りたての僕にとってとても刺激的で、その先輩は今も僕の「青春そのもの」です!

イノウエジョージ

男性/39歳/東京都/会社員
2024-03-06 17:43

本日の案件

本部長、秘書、皆さま、お疲れさまです!

私の初めてのアルバイトは高校生2年生の時に働いたドラッグストアです。
何もかもが初めてなので緊張の連続
特に初回のレジ対応はお客さまとの直接のやり取りに
緊張マックスになってしまいお金の受け渡しの際
手がガタガタに震えてしまった記憶があります。

店長や社員の方、パートの方達と皆さんに優しく教えてもらい薬剤師の方にはその頃悩んでいた体調を相談して
アドバイスを頂けたり、初めてのアルバイトでとても恵まれた職場だったと思います。
学校とはまた違った交流が出来て世界が広がった気持ちにもなり同時に大人の世界も少し知られた感じがしました。

そのアルバイトで1番記憶に残る思い出は
レジで靴下を買ったおばあちゃんが会計もそこそこに
いきなりレジ台に足を乗せて来て購入した靴下を
履き出した時は本当にビックリして声も出ず唖然と見送りました。

半年間くらいと短い期間でしたが
とても濃い時間を過ごした初アルバイトの職場でした。

心配性の面倒くさがり

女性/43歳/長野県/専業主婦
2024-03-06 17:41