社員掲示板

  • 表示件数

「推しのライブ案件~あのアーティストが良かった!~」

皆様、お疲れさまです!

家族で推してるアーティストが『ケツメイシ』さんです(^^)

大学時代から付き合ってた妻と、初めて行ったライブが『ケツメイシ』でした。
ライブ中、笑顔で、目をキラキラさせながら、
飛び跳ねて、タオルを振り回したり、
バラードではしっかり泣いたり、感情豊かな妻が可愛くて仕方なかったです(//∇//)

『カーニバル』という曲が、我が家のブチ上げソングです♪
曲が流れてきたら、身体が反応して、タオルとか身の回りにある何かしらを振り回してます(笑)

めいかいラクロス

男性/40歳/岐阜県/自営・自由業
2024-03-07 18:23

推しのライブ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

私の推しアーティストは、bohemianvoodoo(ボヘミアンブードゥー)です。
日本のジャズのインストバンドの方々です。
学生の頃からずっとロックバンドばかり聴いていたのですが、一年半くらい前からなんとなくジャズを聴き始め、サブスクのおすすめからたどり着きました。
とても綺麗で、かつダイナミックな音楽だと思い、今では彼らの曲ばかり聴いています。
先日ホールでのライブがあり、初参加しました。ホールで聴く生演奏は、本当に感無量で、惹きこまれました。次のライブも発表されたので、絶対行きたいと思います!
違うジャンルに手を伸ばしてみて、大切な新しい出会いができました!

スーパーヤサイマン

男性/28歳/埼玉県/公務員
2024-03-07 18:22

推し案件

本部長 秘書 リスナー社員の皆様

お疲れ様です

私の今までで一番良かったライブは
2018年 7月
赤坂BLITZで開催された
THE THIRD (仮) というアーティストのライブです

バンドリプロジェクトという、アニメとゲームで活躍する声優さんが実際に楽器を演奏するプロジェクトの一環で誕生したバンドですが、当時はアーティスト名仮称のバックバンドで、ライブをすると発表されてもチケットが即日完売と言うこともなく、なんとなく興味があるくらいの気持ちでライブに参加してみました。

ライブ当日、オールスタンディングの会場はライブが始まるとライブハウスは一気に湧き、人の海にもみくちゃにされながらヘドバンなどで盛り上がりました。

ライブ終盤、アーティスト名がそれまでの名前から
RAISE A SUILEN(レイズ ア スイレン)と改称し、バンドリプロジェクトの第三のバンドとなりました。フロアは大熱狂!

その後は武道館をはじめ各地でライブが行われ、簡単にチケットが取れないアーティストとなってしまいましたが、あの日の歴史が変わる瞬間に立ち会ったような感覚は今でも忘れられません。

富士タク

男性/30歳/東京都/会社員
2024-03-07 18:22

本日の案件

本部長、秘書、社員のみなさまお疲れ様です。
「推しのライブ案件」ですが、それは中学生の時に友達と行った『プリンセスプリンセス』のライブのことが今でも忘れられません。
人生で初めて入ったファンクラブで友人の分もチケットをとり、かなり前から盛り上がって勉強どころじゃなかったですし、ライブ後も余韻でずーっとディスクマンでプリプリばかり聴いてました。
当時、地元の静岡に住んでおり、会場は『静岡市民文化会館』だったんですが、今考えればかなり近くに居て臨場感がすごかったです。
中学生でまだライブ経験が少なかったからですかねぇ?
大学生になると、ハイスタのライブでゴロゴロとモッシュしちゃうんですけどね。

六文そば仙人

男性/47歳/埼玉県/会社員
2024-03-07 18:21

推しライブ

リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書、スポンサー様、お疲れ様です。
私は残念ながらライブに行ったことはありません。
時々、テレビでライブを見る位です。
推しというわけではありませんが、スカロケで知った坂本真綾さんのライブを見ました。
鈴村さんに焼きもちを焼くのと同時にすごいなぁと思いました。
また、見てみたいです。

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2024-03-07 18:20

今日の案件

本部長、秘書お疲れ様です!
私の推しのライブは東京スカパラダイスオーケストラです。
初めて見たのは、15年前のとあるフェス。
素敵なオジサマが、カッコいいスーツを着て、素晴らしい音楽とパフォーマンスをしている姿に一目でハマリました!
今では年10回程度、ライブを見に行っています。
いろんな方達とコラボ楽曲を出していることもあり、他のアーティストとのコラボが見られるのもサプライズ感があって最高です!
今年は35周年のスペシャルイヤーですので、ますます推し活にも力が入ります。

猫大王(ねこだいおう)

女性/45歳/東京都/会社員
2024-03-07 18:20

明日推しのライブ行ってきます!

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

私の推しはシドのマオにゃんです!
先日初めて教会でのライブに参戦しました。
響き方がいつもと違いとても心地の良いライブでした♡
前回はバレンタインライブで、
席が後ろの方でしたが、最後の月という曲で
まさかの座席まで降りてきて後ろの方へマオにゃんが来てくれました。
そして目の前で止まって歌ってくれました♡
推しが目の前で歌ってくれて心臓が止まるかと思いました。
素敵すぎてもう最高でした♡♡♡
明日はホワイトデーライブです。
また教会での素敵な時間を過ごします♡
何を着てこうか悩んでしまってます♡
明日は旦那さんに娘を任せて、
ママは推しに会いき行きます♡

十六夜

女性/39歳/神奈川県/会社員
2024-03-07 18:20

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様でございます。
早速ですが本日の案件、「推しのライブ案件〜あのアーティストがよかった」ですが、私はミュージカル刀剣乱舞を推しています。
ミュージカルの本公演の他にも1年に一回くらいの割合で乱舞祭などのライブをやってくれます。
去年行った山梨のコニファーホレスとでのすえひろがり野外音曲祭なのですが、野外だけあって広い会場で刀剣男士達約30名が走り回っているのを見れて幸せでした。日替わりでの演出、初めて行く母でも受け入れやすいセットリストなどよかったところを上げるとかぎりないのですがその中でも、自分の近くにきてくれるという距離感…最高でした。
コロナ禍に入りコロナ禍前はやっていた客降り演出がなくなり仕方ないのは理解しておりましたが、寂しかったです。けど4年ぶりに後ろの方の席でも回ってきてくれて2メートルくらい先に推しがいるのを見れて幸せでしたし、千秋楽の挨拶でコロナ禍中にデビューした子の「やっとみんなのそばに行けたよーー」の一言が向こうも行きたいと思っていてくれたんだと思えて思いが一方通行ではなく繋がっていたんだって感じがしてすごく嬉しいかったです。

今週末からは新作の本公演が始まります。彼らにまた会うために仕事頑張ります!!

華京

女性/37歳/愛知県/介護職
2024-03-07 18:19

案件

皆様お疲れ様です

推し、BUMP OF CHICKENです。
ちょうどツアー中です。

ハマってしまったきっかけは、当時高2の娘と行ったBFLY(バタフライ)ツアーの時です。
BUMPはデビュー当時からちょこちょこ聞いていたのですが、参戦はこの時が初めてでした。

歌良い〜カッコイイ〜
演奏素敵〜
メンバー優しい!
泣く〜
4人でこじんまりした島で歌う(恥ずかし島)
この時の4人を見ていて、4人だからBUMP OF CHICKENなんだ、と、4人でいることの必然を感じてゾクッとして嬉しくなって、さらに好きになりました。
そして、ドームなのに、ライブハウスにいるかのような、近さを感じる距離感。

ハマりました。

若い頃からいろんなバンドのライブをみていたんですが、また行きたいし、良さを布教したくなったのはBUMPが初めてでした。

その次のツアーは、夫誘って行きました。
夫は、そんなにBUMPは詳しくないんですが、
日々のBUMP刷り込みが功を奏し、演奏された曲の9割がわかったそうです。
やったね!

ももんがのる

女性/53歳/岐阜県/会社員
2024-03-07 18:19

本日の案件(Mr.Children)

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
いつも楽しく拝聴しております。
読まれたら初投稿です。

私の推しのアーティストは「Mr.Children」です!
多くのファンを抱え、デビュー32年のモンスターバンドですが、私も25年を超えるファンです。
どんな心境にも合う曲があり、メッセージ性の強い彼らの曲に毎日励まされています。

初めてライブに行った2005年から一度もライブを欠かしたことはありません。
その間、いろんな人とライブに足を運びましたが、当時片思いをしていた人に「ミスチルのライブ一緒にいかない?」と、ミスチルの力を借りてデートに誘ったのが良い思い出です。
ミスチルのライブに行きたくない人はほとんどおらず、そのライブデートをきっかけに付き合うことが出来ました。
その人が、、、
今の、、、
私の奥さんです。
私の青春の全てと言って良いほどの時間と、今でも大好きな奥さんとの思い出がたくさん詰まっている、何度もライブで聞いた「名もなき詩」が大好きです。
まだ寒い日が続くので、これからもお身体に気をつけて頑張って下さい!

四児の父親

男性/38歳/東京都/会社員
2024-03-07 18:19