社員掲示板

  • 表示件数

ありがとうございました

皆様お疲れさまです。
3/2の夜に5年付き合った彼に同棲を断られた末にお別れしたという投稿をした者です。
火曜日の放送で読んでいただいた本部長と秘書、そしてレスに書き込んでいただいた皆様、私の心に寄り添った暖かいメッセージ本当にありがとうございました。
正直まだまだ悲しみにくれていますが、少しずつ前に進んでいこうと思っています。
取り急ぎ皆様にお礼を伝えたく書き込みました。
本当にありがとうございました!

ぬぬこ

女性/29歳/神奈川県/会社員
2024-03-07 17:54

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様にスタッフ様、スポンサー様お疲れさまです。

僕の推しはTOKIOです。
テレビでは農作業などの姿が目立ちますがライブだとバンド形式で披露されるあの姿が目に焼き付いています。
今の季節聞きたいのは「花唄」です!
是非流れることを期待してます!

ポンコツボウラー

男性/32歳/埼玉県/福祉関係
2024-03-07 17:54

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件、カノエラナ、カノエラナ、カノエラナを推させてください!!

ワンマンの時はゆるーく、から、バッキバキまでギターを掻き鳴らし、バンド編成時は他の楽器とあわさって本当にかっこいい!
だけどMC時はゆっくりテンポてたまに佐賀弁が出てきて可愛くギャップにやられること間違いなし!!!
曲はどれも良くどれが良いと選ぶのが難しいのですが、皆さんに知って欲しいので「カノエラナです。改」のMVを聴いて見て欲しいです。
これはライブ中の様子をMVにしたと聞いてます。そうです、私はこのライブは体調不良により断念したのです。
けどこれを見てるとライブに参戦出来た気になりますし、皆さんとても楽しそう。
書いててテンション上がっており文がヘンテコになっていたらすみません。
とにかく本部長や秘書、リスナー社員の皆さんに少しでも知ってもらえたら嬉しいです!!!

こいかめ

女性/36歳/埼玉県/会社員
2024-03-07 17:54

推しのライブ案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

せっかくの推し案件ということで初めて投稿させて頂きます。
私の推しはReoNaさんという歌手で、推しのライブはちょうど1年前の昨日開催された武道館ライブ ピルグリムです!
そもそもライブに行くほどハマったアーティストは彼女が最初だったので、大きな会場に行った初めてのライブでした。
それまでも何度かライブには行っていましたが、武道館ということで気合いの入った演出もあったり、好きな曲も聞けて素晴らしい時間を過ごせました。お陰でどうにかその数日後の出張と会議を乗り越えられた記憶があります。

パス

男性/29歳/茨城県/会社員
2024-03-07 17:53

推し案件

皆さま、お疲れ様です!

何年経とうと、私のイチ推しLIVEはSMAPの"Mr.S"ツアーです。
SMAPのLIVEには毎年応募して、チケットが外れてしまう年もありましたが、当たった年はそれはそれは楽しく参加させて頂いておりました。
ですが、とある日から駆け足状態で解散へ。
その当時、諸事情あったのでしょうが解散LIVEというものが催されなかったので、事実上、解散のカの字も無かった頃の"Mr.S"ツアーがSMAPとしての最後のLIVEとなってしまいました。
参加できて本当に良かったと思っています。もしもあの時チケットが外れていたら… そもそも懐具合を気にして応募すらしていなかったら…
おそらく一生涯、後悔して、死んでも死に切れなかったと思います。

他の推しを応援されている方々へ、偉そうですが、先人として語らせてほしいです。
推しのツアーは、ふところ許す限り絶対に参加すべき! 応援している推しに、いつ、何が起こるかわかりませんので!!!

絶対読まれないけど

女性/38歳/千葉県/会社員
2024-03-07 17:53

推しのライブ案件!!

みなさま おつかれさまです 
推しのライブに最近行ってきました。
その名はChevon(シェボン)です。
知ったきっかけは推しのイラストレーターさんがMVに関わっていたことで出会いました。
北海道出身の結成もうすぐ2年目のバンドなのですが、とにかく とにかくいいので聴いてみて欲しいです!! この年でまた、ライブに行ってみたいと思えるバンドに出会えて幸せです

リクエストはセメテモノダンス お願いします!!

持つべきものはレモン

女性/54歳/東京都/会社員
2024-03-07 17:53

推しのライブ案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。
私の推しのライブ案件は、3月3日日曜日に渋谷クアトロで開催されたばかりのBRADIOのライブです。
ライブハウスをダンスホールに変えるBRADIOのステージ。頭空っぽにして楽しいしかない空間。
最高でした。アンコールには、最近発表されたばかりの松室政哉さんとのコラボ曲をサプライズでご本人と歌ってくれて最高以外に言葉が出なかったです。やっぱり音楽って素晴らしい。
日曜日の憂鬱な時間がライブで明日への活力になりました。

肉まん食べたい

男性/46歳/東京都/会社員
2024-03-07 17:52

本日の案件 

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、おつかれさまです!

わたしが印象に残っている推しのライブは、
2017年、EGO-WRAPPINの20周年記念の武道館ライブです。

「大人かっこいい」EGO-WRAPPINの楽曲の数々を、あまり長いMCもなく、3時間27曲全身で浴び続けました。
しっとりした曲はボーカル・中納さんの歌声が沁み渡り、アップテンポな曲はビチバチに盛り上げてくれて、カッコ良すぎて鼻血が吹き出すかと思いました。

ライブ終盤、中納さんがMCで「音楽を信じています。音楽を信じています。」と二回繰り返してつぶやいていたのが印象的でした。

こめまる

男性/41歳/東京都/契約社員
2024-03-07 17:52

本日の案件

本部長、秘書、スポンサー様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
明後日も推しのライブですが、一昨年デビュー2年足らずでドーム公演をしたNiziUのライブがとても感動でした。
コロナ禍のデビューでファンの前で歌うことが出来なかった1年を過ごしたので、アリーナ公演に続きドーム4公演も大成功でした、

ままくり

女性/56歳/千葉県/パート
2024-03-07 17:51

71歳で初のヘビメタライブにはまりました。

本部長、私は71歳の男性です。昨年ヨアソビの歌を外国人ユーチューバーが紹介してるのを何気なく見てたら、その方が日本のガールズロックバンドを紹介していたのです。それが凄すぎて感動。すぐにライブを聞かねばと福岡と神奈川のライブに行ってしまいました。そのバンドの名前はLovebites(ラブバイツ)5人組の女性ヘビメタバンドです。周りの音楽好きに聞いても誰も知らないという。でも海外の人気がすごいんです。本部長知ってましたか? この歳でヘビメタファンになるとは考えもしなかった。スタンディングのライブが辛い爺さんです。 かけてもらえるならジャッジメントデイをお願いします。

誰が付けたかムーチョ

男性/72歳/神奈川県/無職
2024-03-07 17:51