社員掲示板
推しのライブ案件
本部長、秘書おつかれさまです!
私の推しの忘れられないライブは、
2023年3月25日に札幌ドームで行われたNissyのライブです!
北海道はNissyの地元で特別な思いがあったことに加え、この札幌公演で5大ドームツアー男性ソロアーティスト史上最年少という偉業も成し遂げました。
ただすごいのは記録だけじゃないんです。
Nissyは私が思う史上最強のエンターテイナーです。
音楽を聴きに来ているというより、Nissyのテーマパークに遊びにきたような感覚になります。
私たちが"キャー!!"と叫ぶところをNissyはよく分かっています。ずるいです。かっこいいです。
ギャップもまた魅力的で、ダンスチューンでかっこよくキメたと思ったら、次の瞬間には渾身の変顔をキメてケラケラ笑っています。ずるいです。
色んな顔を見せてくれるNissyが大好きです、ずっと推し続けます!!!
かすかなちゃんねる
女性/34歳/埼玉県/会社員
2024-03-07 17:27
本日の案件
皆様お疲れ様です!
僕の推しアーティストはカナダのプログッレッシブロックバンド「ドリーム・シアター」です。
僕にとっては人生初のライブでもあり
日本武道館に行ったのも初めてでした。
憧れのバンドが同じ空間にいると思うと逆に緊張したのを覚えています。
残念ながら席はめっちゃ遠くて
ドリーム・シアターは米粒程しか見えなかったのですが、楽曲が始まると怒涛の歓声で大盛り上がり!
僕も気付いたら既に叫んでいました!
あの興奮は確かに生でしか味わえないと
痛感しました。
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2024-03-07 17:27
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
今日のテーマが推しライブ案件と聞いて、久しぶりに書き込みしてます!
私の推しライブはNissyのライブです。演出なども全てセルフプロデュースされているNissy Entertainment。
どの演出も映像も歌声もまるでテーマパークにいるような何度言ってもどの席からでも楽しめる本当に素敵な空間です。
昨年の8月で10周年を迎えた大好きな推しの歌声がラジオから聴けたら嬉しいです!
にしちかりん
女性/33歳/岩手県/会社員
2024-03-07 17:26
本日の案件
みなさまお疲れ様です。
私の推しアーティストは、声優の鈴村健一さんです!
声優さんのライブってどんな感じなの?という方も多くいらっしゃるかと思うのですが、歌やMCはもちろん、海外テレビショッピング風VTRでグッズ紹介をしたり、曲の間奏中にステージから移動してかくれんぼをしてみたりと毎回趣向を凝らした演出がいくつも飛び出して、まさにエンターテイメント!といった感じで「今回はどんなことをするんだろう?」とワクワクしながらライブを楽しんでいます。
ファンからのメッセージの朗読コーナーなんかもさすが声優さんのライブだなぁと思います。
特に印象深かったのは東日本大震災の直後に行った、アコースティックのみのライブです。
震災後の不安がつきまとう中、なんとかライブを開催出来るようにと奔走してくださり、アコースティックでいつものバンドメンバー全員揃ってではなかったものの、とても盛り上がったし、日常を過ごせる人は日常を過ごして、楽しんでいいんだと思わせてもらえて、私はあの時のライブでとっても心が救われました。
コロナ禍になったり、その後体調を崩したりして直近のライブは行けていないのですが、またあの空間に行きたいなぁ…。
零-Rei-
女性/36歳/東京都/アクセサリー作家
2024-03-07 17:26
やっぱ安室ちゃん!
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さま
お疲れさまです。
今日の案件、行って良かった推しは、ファイナルツアーでの安室奈美恵さんです。
田舎育ちの私は、まさか同い年の安室ちゃんに会えるなんて思いもしなかったけど、7年札幌ツアーに参加してきました。
大好きだった「Baby don’t cry」を聞けた時は、嬉しくて涙がとまりませんでした。
今でも安室ちゃんに会いたくなると、ライブDVDを見ています。
今でも大好きです。
がんもとつくね
女性/47歳/千葉県/パート
2024-03-07 17:26
推しのライブ!
本部長、秘書、リスナーのみなさんお疲れ様です!
私の推しは「VTuber」なのですが、初めてVTuberのライブに行った時の感動は忘れられません。
正直「画面に3Dで映ってるんでしょ〜」くらいの気持ちだったのですが、いざライブが始まってみると推しが舞台に立ちそこにいる…!画面の中からそのまま飛び出してきたみたいに歌って踊って、そこに存在していることに本当に感動しました!
あの感覚は現地に行かないと分からない感覚だなぁと思うので会いに行けて良かった〜!
にあ
女性/33歳/東京都/会社員
2024-03-07 17:26
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
私の押しアーティストは、折坂悠太さんです。
7年くらい前にタワーレコード新宿店のインストアライブで観て、
とても感動してから、ライブに行っています。
独特の声や歌詞に惹かれます。また、行きたいなあ。
推しではありませんが、20年くらい前に当時推しだったSING LIKE TALKING
が出ていたイベントを観に行ったときのこと。休憩時間にロビーで「山下達郎の
ギターが聴ける」と興奮している人を見て、なぜだろうと思っていたら、
竹内まりやさんが何年かぶりにコンサートに出ることになっていたイベントでした。
竹内まりやさんを間近で見て、SING LIKE TALKINGよりも竹内まりやさんに
猛烈に感動しました。ラッキーな思い出です。
サトミミズク
女性/48歳/東京都/パート
2024-03-07 17:26
星野源さんを最前列で!!!
みなさまお疲れ様です。
星野源さんがソロとして活動したばかりのころ、フェスで最前列で見たことがあります。
そのフェスは、前半のタイムテーブルのももクロやマキシマムザホルモンが目的で来た方が多かったのか、後半の星野源さんのころには結構人が少なくなっていました。
当時私もあまり星野源さんは知りませんでしたが、歌声や、音響トラブルがあった際にダンスを披露してくれる素敵さにあっという間に惹かれてしまいました!
いまでも大好きなアーティストです!
ハラッツェ
男性/34歳/茨城県/医療職
2024-03-07 17:26
推し
皆さん、お疲れ様です。
私の推しはエレファントカシマシです。
2019年7月、私は第一子を妊娠中、数年ぶりに日比谷野外音楽堂のライブチケットをゲット!しかし、長引くつわり、少しはよくなったものの、当日も心配でした。でも行きたい。
夫に送迎してもらい、行きました!!!
無事最後まで楽しめました!周りの方に優しい声をかけていただき、大好きな曲に励まされて半年後には出産をしました。
2021年に第二子を出産した一カ月後にも、地元で行われた宮本浩次さんのライブへ。
私の人生の節目節目に、エレファントカシマシと宮本浩次さんの曲があります。
ハヤミ
女性/32歳/茨城県/公務員
2024-03-07 17:25
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、スタッフさま、スポンサーさま
お疲れさまです。
推しのライブ案件、正直、推しが多すぎて絞るのが難しいのですが、
先日、再解散したNUMBER GIRLのラストライブが印象に残っています。
NUMBER GIRLが始めに活動していた時期には別のバンドを追いかけていたので、
曲もあまり聴いたことがなかったのですが、解散直前頃にハマり、
追いかけようと思ったところで解散してしまいました。
あの向井さんのことですから、再結成は難しいかと諦めていたのですが、
各地のフェスを巡る形で再結成となりました。
私は人混みが苦手なので、フェスに行けず、
ワンマンライブを心待ちにしていたところ、
なんと再び解散するとのことで、何はなくとも参戦!
ステージは向井さんの自由空間で、まさに『This is 向井秀徳』を体現していました。
ライブが終わってからも、ギター、ベース、ドラムの音が頭の中でぐるぐる回っており、
忘れられないライブの1つとなりました。
まう©
男性/48歳/神奈川県/会社員
2024-03-07 17:24