社員掲示板

  • 表示件数

推しライブ案件

私の推しは30年ずっとMr.Childrenです。
2022年6月11日の日産スタジアムのライブは、ど真ん中の3列目で桜井さんのホクロ、汗もしっかり見えて夢のような時間でした。
紙テープが風に流され私の席周辺に大量に降ってきて、たくさんの紙テープを持ち帰り、エックスで写真を載せたらすごい反響があり、ゲットできなかった方数十人の方にお譲りできた事も今までにない良い思い出になりました。

また終演後の規制退場は、前列はいちばん最後で、その風景も経験できない事でした。
あと会場出口に、掃除やヘルメットをかぶった解体の作業の方も待機しており、改めてそういう方々がいてこそのライブがあると感謝の気持ちでいっぱいになりました。

明日はミスチル追加公演の奄美大島、そして桜井さんのお誕生日。無事明日完走される事を祈ります。
あと桜井さん、お誕生日おめでとうございます!

ハルチル

女性/46歳/埼玉県/パート
2024-03-07 14:35

案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
ライブの中で思い出に残ってるのはBUMP OF CHCKENです
初めて行ったのは11年前ですが、stage of the groundの手拍子からドキドキしてました
後ろで見てましたが、途中サブステージにきた時は一人一人の姿を近くで見れて良かったです

今年はホームシック衛生という2008年にやったツアーのリバイバル公演をしてるので、高校生の時にラジオやCDで流れた曲を会場で聞けて報われた気がしました
おかげでその日はしばらく眠れなかったです

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2024-03-07 14:32

案件〜他のアーティストのライブとは違う新しい地図

私はTRADの吾郎店長がいる新しい地図が大好きでライブがあるごとに行って笑顔と元気をもらってます!
その新しい地図のライブで必ずあるコーナーが会場全員とのジャンケン大会とSNSタイムというコーナーです。

ジャンケン大会は、そこにいるファン全員と新しい地図の3人が一斉にジャンケンをします。最後まで残った1人だけ、香取慎吾さんのブランドのTシャツに3人のサインと自分の名前を入れてくれるプレゼントがあります!
1公演あたり1万人以上いるので、なかなか勝ち残れません…。

もう1つのSNSタイムは1分間だけスマホで写真も動画も撮り放題というコーナーです。しかも、撮ったものをSNSで拡散OKなんです!
ファンとして思い出に残るし、拡散OKで新しいファンを増やす機会にも繋がる素敵な企画で、「他のアーティストさんもできたらいいなー」と思ってます!

来週の土日に代々木体育会で新しい地図のライブがあるので楽しんできます!

ナオ坊

男性/27歳/神奈川県/会社員
2024-03-07 14:31

本日の案件

皆様お疲れ様です。

わたしはKPOPアイドルの2PMのライブが忘れられません。
と言うのも、昨年10月に兵役、コロナ、事務所の違いを乗り越えて7年ぶりにメンバー誰も欠ける事無く6人の完全体で日本に戻ってきてくれたのです。
会場が暗転し曲が流れ6人が登場した瞬間、ずーーーっと待っていた気持ちが溢れうるうる。
隣の席の友人と声にならない声で見つめあい(笑)
7年あいていたと思えないぐらいメンバーのパワフルなダンスと歌声、いつものわちゃわちゃトーク!
相変わらず鍛え抜かれた筋肉と以前より大人になって色気が増したメンバーたちは、ほんっとかっこいい!!
これこれ!この感じ!!と思いながら常に鳥肌が立ち、懐かしくて嬉しい気持ちでいっぱいの幸せなコンサートでした。

あさみんハイチュウ

女性/40歳/東京都/アルバイト
2024-03-07 14:31

案件

本部長、秘書、皆さまお疲れ様です!

推しアーティスト!
元ジュディマリのYUKIちゃんです!

高校生の時から大ファンです。

『ご機嫌』でいることの大切さをよくが語ってくれているYUKIちゃん。
つまずくことも落ち込むこともあるけれど、YUKIちゃんの歌とともに、私も自分のご機嫌をとらなくちゃなぁと常に心がけて暮らしてます。
印象的なライブは、2010年のオーケストラライブです。
初めて行って魅了され、その後CDで何度も聴きなおしています!

子育て落ち着いたらまた会いに行きたいなぁ!!

キンモクセイ

女性/44歳/東京都/団体職員
2024-03-07 14:28

案件

思い出のライブはSMAPの日産スタジアム公演。当時小学2年生のこと。
雷雨予想を跳ね除け、抑えられない高揚感と共に目を輝かせて会場を見つめたあの日を思い出すと今も胸が高鳴ります。
本編は映像から始まり、そこにはジャングルで肉食動物に追われる赤ちゃん5人。『子どもの頃の心を持って、早く大きくなれ!』と、逃げる子供が徐々に成長し、今のSMAPへ。そして、スモークがかかるステージにターザンのように現れた5人の格好良さたるや!
ステージのセット、美しい水の演出、ダンサーのパッション溢れる踊り、声を出して笑える幕間のムービー、配布された赤青レンズの3Dメガネをかけると映像が飛び出す演出、そして何より、主役の5人それぞれの個性が煌めくパフォーマンス。そんな全てのピースがカチッとはまったからこそ忘れられない記憶になりました。おかげで子供の頃の心を忘れずにここまで大きくなりました!
ありがとう、SMAP。

和室の畳

女性/26歳/神奈川県/会社員
2024-03-07 14:23

本日の案件

僕の推しはadieuです。
約3年前、どん底に落ちていて、死ぬことしか考えてない時期がありました。
そんな時に、たまたまラジオから流れてきたadieuの歌声に心を奪われファンになりました。

ファンになって1年後まさかの出来事が起こりました。
ラジオのコーナーでご本人様と直接お話しすることができ、僕の夢を応援していただけました!!

adieu様は僕の心の支えであり、最高の推しです!!

全部ゼロ

男性/24歳/岩手県/元 介護職員
2024-03-07 14:16

推しのライブ案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。

私の人生で1番心に残る推しのライブは
サザンオールスターズの建長寺ライブです。

今から21年前、桑田さんの番組の企画で鎌倉の建長寺の境内で野外ライブがありました。
当選するのはわずか数百名。
あのとき石川県にいたのですが、この狭き門に当選!!
飛行機でライブに参加するためだけの1泊2日の強行スケジュールで鎌倉に行きました。

由緒正しいお寺の境内にステージを作って、派手な照明や花火の演出で相当盛り上がりました。
特に鎌倉という場所も相まって愛の言霊が妖艶でかっこよかったです。
ステージまでの距離もわずか数メートルだったので、水はかけられるしめちゃくちゃ楽しかったです。

今でも目を閉じるとあの時の光景が浮かぶほど脳裏に焼き付きました。

ライブボディー

男性/46歳/神奈川県/会社員
2024-03-07 14:12

推しのライブ

私はNEWSを20年推しているのですが、昨年初めてメトロックに出演しました。
これまで私はロックフェスというものに行ったことがなく、暑いのも人混みも苦手だし絶対一生行くことはないだろうなと思っていたのですが、NEWSが出るなら行くっきゃない!ということで、ドキドキしながら参戦しました。

NEWSをあまり知らないロックファンの方々はどうNEWSの音楽を聴いてくれるんだろう?とドキドキでしたが、メトロックは音楽が大好きな人たちの温かくて熱い空気に包まれていて、NEWSの楽曲でみんなで飛び跳ねたり、よくわからないながらも一緒に歌ったりしてくれて、本当に最高でした!

音楽で人と繋がるって素敵だなと本当に感じました。

またNEWSのメンバーも、「今から歌う曲にはファンと一緒に歌う部分があって、知らない方も周りにいる僕たちのファンが先導してくれるのでぜひ一緒に歌ってください」と言っていて、ファンを信頼してくれていることが嬉しくて、いつもの数倍大きな声で歌いました。

みんなで歌った「UR not alone」という曲で、本当に私たちは1人じゃないと実感できました。

夏生まれの雪だるま

女性/33歳/東京都/自営・自由業
2024-03-07 14:06

私の推し案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、スポンサー様、番組スタッフのみなさまお疲れ様です。
推し案件!もう語りたくて語りたくてたまらないので以前にも書きましたが読まれてもいなかったのでもう一度語らせて下さい!
私の推し!ビジュアル系でもあり、ロックアーティストでもあり、ポップアーティストでもある『SOPHIA』です!
今年結成30年、来年はメジャーデビュー30年を迎えます。
今週末は3月9日の土曜日には大阪城ホールで飲酒運転撲滅キャンペーンフェスのLIVE SDD、翌日10日には同大阪城ホールにてワンマンライブが開催されます。しかも何と!ワンマンライブの方は30人規模のオーケストラとのコラボ!もうとにかく楽しみで仕方ありません。
私は今夜車を走らせ推し活とひとり旅を含めて4泊6日(今夜の夜走りがあるので1泊少ないのです)で大阪に向かいます。
ただいま14時。夜走りに備えて仮眠を取るためスカロケはradikoのタイムフリーで聴きます。しっかりエリアフリーも登録してるので安心です。
若い世代の人達は知らないかも知れませんが、とてもいい歌が多く、沢山の人に知っていただきたいと思います。
SOPHIAの楽曲といえば『街』と『黒いブーツ~oh my friend~』が有名なのですが、『Thank you』という曲はは私が今までの人生で出会った中で間違いなくNo. 1のメッセージソングです。
よかったらスカロケでもかけてくれると嬉しいです。
追伸、やっぱり秘書が3時間師範でいてくれる事に期待しております(^^)

街ブラ仙人

男性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2024-03-07 14:04