社員掲示板

  • 表示件数

案件

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
自分の推しは桑田佳祐さんです!二年前の東京ドームのライヴが初めてだったのですが、一言で言うと、最高でした!
最初から最後までほぼノンストップで唄う桑田さん!
すごいな~思っていたのですが、少しだけ途中でMCが入り桑田さんが、もう波乗りなんちゃらとかやらないから!と言っていて、初めて参戦した自分と妻は、「え~」と言ってしまいましたが、そこはあえてのリップサービス!しっかり波乗りジョニーもやって下さいました(笑)
桑田さんだけではなく、もちろんサザンも好きですよ!まだライヴには参戦していないのでサザンのチケット当たらないかな~!

俺、参上!

男性/48歳/埼玉県/会社員
2024-03-07 12:34

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。

私の「推しのライブ」は、ラブライブ!のμ's(ミューズ)によるファイナルライブです。
今ではラブライブ!シリーズにはたくさんのアイドルがいますが、一番始めのグループである「μ's」が今でも一番の推しです。
初めて声優さん本人がアニメ映像のキャラクターと同じように歌って踊る姿を観たときは、ものすごく感動したものです。
特に、東京ドームで行われたファイナルライブの熱気は凄まじく、ファンのほとんどが涙を流しながら大声で盛り上がっていたと思います。

μ'sの楽曲は盛り上がるものが多いですが、一番はやはり「Snow halation」。
大サビのところで、イルミネーションの灯りが白からオレンジに変わるというミュージックビデオの演出になぞらえて、会場のラブライバーのペンライトが白からオレンジに一気に変わります。
その瞬間の一体感と、温度が一気に上がるよな感覚は、今でも忘れられません。
難しいとはわかっていても、また味わいたいライブです。

レバニラからす

男性/36歳/神奈川県/会社員
2024-03-07 12:33

15歳の夏に観た感動

本部長、秘書、スタッフの皆様、スポンサー様、お疲れ様です。3月に入って急な寒さ、スキーヤーには嬉しい限りです。
さて、私には忘れられないライブがあります。
15歳の夏に観たSEKAI NO OWARIのライブです。中学2年生、人生初のライブでした。
横浜日産スタジアムで開催された観客総動員数16万人、2日間のライブ、タイトルは“Twilight City”
英語の授業が苦手だった私にとって英語好きになる転機にもなったライブです。
大好きな楽曲を世に生み出した彼らの音楽を生で聴くことができると心躍らせながら横浜日産スタジアムへと足を運びました。巨大樹の下で音を奏でる4人、電車が空を舞い、夜空に星を降らせた圧巻のライブ、言葉を失ったのを覚えています。
私にとってこのライブは至上の一夜だったと23歳になった今も思います。

ほーぷしー

女性/24歳/神奈川県/学生
2024-03-07 12:33

案件

おつかれさまです!

ライブが良いといえば、このおじさまたち!
わたしが生まれる前から活動している大ベテラン、最近激推しの「スターダスト☆レビュー」です!

去年、まぁ一度は生歌聴いておきたいな〜と思ってなんとなく行ったスタレビライブ。
歌が良かったのはもちろん、トークがとにかく面白すぎて、サブスクで聞いてるだけではわからなかった魅力がたくさん詰まっている沼でした!何度でもおかわりしたくなってちょうど先週末もライブに行ってきたばかりで興奮しています!!

今回のライブでも、
「俺たちはあのビートルズよりも曲を作ってるけど、総売上はyesterday1曲分にも届かない!」
「知らない曲は新曲だと思え!」
「次の曲は立ち上がって聞いたほうが肩が上がるようになりますよ!」
などなど。
とにかく冗談が大好きでユーモアたっぷりにトークをするおじさまたちに涙が出るほど笑って元気をもらいました。

まだまだスタレビ新参者なので、
私にとっての"新曲"が多いライブでしたが、やはり彼らの代表曲「夢伝説」は最高にかっこよくて拍手も歓声もいちばん盛り上がります!ボーカルの根本さんのみならず、メンバーの生コーラスもとにかく素敵で気持ちよくて鳥肌ものです!!

ハマるのが遅すぎて後悔しているほどにいま激推しのスタレビ!若い世代にも最高のおじたちの良さ、広まれー!!!!

かわらそバナナ

女性/34歳/東京都/会社員
2024-03-07 12:33

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

私が推し活をしている1人と二組の内、二組は二次元のアイドルなのですが、先日有明アリーナでその声優さんたちがキャラとして歌って踊るライブに行ってきました!
ステージを見上げるほどの近くの席から見られた上、うちわを見て推しがファンサしてくれたこのライブが今までで一番のライブです!!
私の推しは「あんさんぶるスターズ!!」というゲームの和風ロックメインのユニット「紅月(あかつき)」と荘厳で独自の世界観を持つユニット「Valkyrie(ヴァルキュリー)」です。他にも個性的なユニットが沢山あるので皆様、あんスタをどうかよろしくお願いいたします!

さんだー

女性/28歳/千葉県/会社員
2024-03-07 12:33

案件

本部長、秘書。お疲れ様です。

推しのライブは、プラネタリウムで開催される『LIVE in the DARK』です。

観客席は勿論、ステージもほぼ真っ暗な中、シートを倒して満天の星空とプロジェクションマッピングを眺めながら聴くライブ。
耳の感覚が研ぎ澄まされ、音が細胞に染み渡っていく、そんな没入感と、お風呂上がりのようなデトックス効果を感じました。

来週、堀込泰行さんの『LIVE in the DARK』があり、東京と神戸に行くので凄い楽しみです。

(もしも曲をかけていただけるなら
堀込泰行【だれかの詩[うた] −Self Cover−】
をお願いします 笑)

里山の微生物

女性/51歳/岩手県/パート
2024-03-07 12:27

推しのライブ案件

本部長・秘書・リスナー社員の皆さまお疲れ様です!
僕が最近、最高なライブだなと思ったアーティストは、Negiccoです。

ライブというかイベントなのですが、昨年12月に、新潟の苗場プリンスホテルで、1泊2日のイベントがありました。

1日目と2日目の2回ライブがあり、そのほかにもDJイベントがあったり、Negiccoによる館内放送や写真展があったり、客室のテレビでもずっと過去のライブ映像が流れていたりと、楽しさ満載のイベントでした。

何より、1泊2日、推しと同じ空間で過ごすことができ、周りにも同じファンの人たちしかおらず、ファンにとっては夢のような空間でした。

今年の12月もやってほしいな〜と、今からとても楽しみです。

うゆ君

男性/33歳/東京都/会社員
2024-03-07 12:23

推しのライブ

推しのライブ、それは北山宏光さんです。まだ北山さんソロとしてのライブはないのですが、今までのライブでの北山さんといえば普段とはガラッと変わる攻めと煽り、スポットライトがないときまで魅せるパフォーマンス、一気に見てる人を惹き付けて離さない狩りの北山さんがいます。1度はライブでの北山宏光を見て欲しいです。今後おそらくあるであろうソロライブが楽しみです!

ももとメロンとマンゴー

女性/37歳/埼玉県/会社員
2024-03-07 12:22

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。
僕の忘れられないライブは2019年12月20日に東京ドームで行われたUVERworldのライブです。
同じ年の5月にフェスで初めてUVERworldを観て、大好きになり友人とこの日のライブチケットを取りました。UVERworldのワンマンライブは初めてで何も知らなかったのですが、この日のライブは男祭りという男性限定ライブでした。
全員が赤いTシャツを身に纏い、始まる30以上前から雄叫びや歓声、男コールがあちこちから聞こえる異常な空間に少しビビっていました。
ライブははじめから一切手を抜かない全力のパフォーマンスに5曲しかやっていないのに騒音のクレームが何度か来るほどの盛り上がりでした。
中でも1番印象的だったのが最後のMONDO PIECEという曲でした。この曲は男祭りの最後に必ずやる曲らしく、全員で肩を組んで大合唱する光景に感動しました。
男として生まれてきて本当に良かったと思えるライブでした。
もちろん昨年の日産スタジアム男祭りにも参加しました。

ウルトラス肉じゃが

男性/31歳/埼玉県/会社員
2024-03-07 12:21

案件

皆様、お疲れ様です

1996年9月27日の日本武道館で行われた

シャ乱Qのライブがとても印象に残っています

当時の自分はつんくさんの独特の声に魅了されていました。

つんくさんの声が出なくなり、とても悲しいですが、いまでもシャ乱Qが聴きたくなります。

癒尽(ゆうじん)

男性/49歳/東京都/自営・自由業
2024-03-07 12:15