社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆々様お疲れ様です。
私が人生で最初に行ったライブはTHE BOOMです❗️
ライブ会場というよりは沖縄で良くあるビール祭り❓的な会場でやって来て私は友人と一緒に観た、聴いたのですが体が自然に動いてノリノリになって聞いちゃいました❗️
「風になりたい」です‼️
大人になって、いやっ!オッサンになって改めてあの歌詞に共感したし、分かる!って思う今日この頃です。
因みに2回目のライブはワニマでスゲ〜はっちゃけて飛び跳ねまくって汗ダラダラだったのは内緒ですww
よっちまん
男性/44歳/茨城県/自営・自由業
2024-03-07 12:00
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れさまです。本日の案件、推しのライブエピソードですが、火曜日の菊池風磨君の後輩グループ、TravisJapanの今年の横浜アリーナのライブは楽しくて気持ちがほっこりする場面が沢山ありました。
ライブ途中、ファンサービスのコーナーでメンバーそれぞれがサイドの階段を使って上へ上へと上がっていきました。
えー!?どこまで行くの?と思ったらスタンド後方、天井席と言われる通路まで上がっていきました。途中でメンバーにハイタッチされた子が嬉しくて膝から崩れ落ちていて、私の周りの皆さんは笑って拍手してました。
TravisJapanはダンスを武器にしているグループで、今回はムービングステージを利用してセンターの客席の上をステージが動いていく中歌い踊り続ける2時間半。
本当に楽しかったです。
そしてライブも終わり、規制退場で待っている間、私と娘は座ったままで観る席の着席ブロックだったのですが、スタッフの方がゲートを外して少し足が不自由な高齢女性の方を誘導されていました。
その女性の方が通路に出られた時に、スタッフの方にとても素敵な笑顔で御礼をされていて、その姿にライブ全体の雰囲気もありとてもあたたかい気持ちになったライブでした。
ゆきち0302
女性/52歳/東京都/パート
2024-03-07 11:46
案件とは関係ないけど
本部長、秘書、リスナー社員さんお疲れ様です。
秘書がおすすめしていた
オサダ商店さんのりんごチップスが昨日届きました〜!
早速、お仕事のお供に食べているのですが、めちゃくちゃ美味しいですね!????
原材料のところを見てびっくりしたのですが、
りんごだけなのに、こんなに甘いの!?と感動しております。
美味しくて手が止まらず、まだお昼前なのに一袋終わりそうです!
干し柿とりんごスティックも買ったのでそちらも楽しみです!
おすすめありがとうございます!
okashinasi
女性/32歳/東京都/デザイナー
2024-03-07 11:45
~フリーメッセージ~ 蓮見さんとのラジオ楽しみにしてます!!
本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です!
ダウ90000の蓮見さんのラジオを、毎週楽しみにしているのですが、昨日の放送を聴いていたら、27日の放送で、やしろ本部長がゲストで出演されると知りました!
とても楽しみにしております!
にくしお
男性/28歳/神奈川県/フルトレーラー運転手
2024-03-07 11:41
推しのライブ案件
みなさまお疲れ様です。
推しのライブ案件、私は、NAMBA69というバンドが大好きです。
Hi-STANDARDの難波章浩さんがやっているバンドで、メタルなギター、力強いドラムとベースに難波さんの声が相まって、ハイスタとは違う良さがあり、ライブに何度も足を運んでいました。現在は無期限の活動休止をしていますが、いつの日か活動再会をするのなら、また必ず見に行きます。
砂糖なし
男性/25歳/東京都/会社員
2024-03-07 11:39
推しのライブ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私の推しのライブは、生まれて初めてのライブ参戦でもある、今は亡き坂本龍一教授で1986年開催の『Media Bahn Live』でした。
『未来派野郎』と言うアルバムを引っ提げての全国ツアーで私の地元四国で参戦しました。
『戦場のメリークリスマス』や『ラストエンペラー』等ピアノの前で静かに曲を奏でる印象の強い教授ですが、このライブでは兎に角激しく踊る全く違う魅力の教授が見られ、私も興奮、何度も叫んでしまいました。
当時浪人生活だった私を前向きに変えてくれた楽曲だらけで、この後大学受験に向かう私に勇気を与えてくれ、教授が益々好きになったライブでした。
教授が亡くなって1年程経ちますが、未だに信じられず、このライブを収録したVHSビデオを観たり、YMO時代の楽曲も含めレコードやCDを日常で聴き続けております。
『黄土高原』と言う素敵な曲をリクエストさせて頂き、改めて教授の在し日のお姿を偲びます…。
合掌。
○番町のジョギングオヤジ
男性/58歳/東京都/会社員
2024-03-07 11:37
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です。
2年前に初めてスカロケで投稿を読まれたのですが、その内容がユーミンの苗場でのライブがコロナのせいで当日中止になった嘆きの投稿でした。
それから2年経った今年の2月14日に念願の苗場ライブに参戦してきました。
35年以上推しているユーミンはパワフルで華麗でパワーを頂き最高でした。
本部長の得意曲も歌ってましたよ。
根っこがあるから花が咲く
男性/50歳/栃木県/自営・自由業
2024-03-07 11:35
推しのライブ案件
それはもちろん!SexyZone!
デビューから11年の年月をかけてようやくたどりついた夢の東京ドームの景色は、一生忘れません。
東京ドームの真ん中に立つ彼らは、本当に輝いていて、これまでの楽しかった日々や悔しい思いをした日々を思い出して涙が止まりませんでした。
今日はそんなSexyZoneのTFMヘビーリスナー菊池風磨くんのお誕生日!
朝からワンモではユージさんと明世さんに、Blueoceanでは住吉さんからお誕生日おめでとうを言ってもらえた風磨くんに、本部長と秘書からもおめでとうをお願いします!
のすみ
女性/40歳/埼玉県/医療事務
2024-03-07 11:31
本日の案件
お疲れ様です。Travis Japanを推します。
今ちょうどツアー中なので今週末もライブに行ってきます。
マイケル・ジャクソンの振付師でTHIS IS ITのディレクションをしたトラヴィス・ペインがオーディションでメンバーを選びダンスの世界大会でグループで入賞したグループです。
2022年のAGTと今年のスピンオフにも出演し、なんとツアー中にタイと香港でプロモーションもしてきました。
アメリカのキャピトル・レコードからデビューしているのでアルバムが英語版と日本語版の二言語あったりしますが歌唱法も変えていたりし聴き比べしてます。
そんなグループなのでパフォーマンスを常に見逃したくなくライブ前は必ずブルーベリー系栄養剤が欠かせません。
YouTubeにツアー中のライブ動画が一部ですが公式で上がってますので見てほしいです。
よろしくお願いします。
ひの
女性/45歳/東京都/会社員
2024-03-07 11:23
推しのライブ案件
お疲れ様です。
私の推しは「back number」です。
高校生の時、先輩に恋をしていた時に出会ったアーティストで、それからずっとback numberさんの歌と共に人生を歩んできたと言っても過言ではありません!
ライブでは、ボーカルの依与吏さんの息づかいがマイクを通して鮮明に聞こえてきて、思いを込めて丁寧に歌うバラードが心に沁みます。私の楽しみ方は目を瞑って私の為に歌ってくれていると思い込んで生歌を心に刻みながら聴いています。
back numberさんのライブでは、素直に言葉にして伝えてくれるところが魅力だと思っています。「あなたの人生がいいことばかりじゃなかったとしても、特別だったんだって俺たちが証明してみせるからback numberを聴き続けて!」って言ってくれた時はグッときました。素敵なバンドに出会えた人生に感謝しようと思いました。
ピンクのまんじゅう
女性/29歳/千葉県/パート
2024-03-07 11:20