社員掲示板
メドレーありがとうございます
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。
悲しくつらい訃報、震災から13年
心が激しく揺さぶられる数日間でした。
大人のくせに泣くなんてって思われたくなくて、しれっとしていたつもりでしたが、
まるちゃんのメドレーを聴いたら気持ちがあふれ、我慢ならず1人で泣いてしまいました。
でもなんか泣いたらすっとして、ラジオを通して気持ちを共有できる誰かがいるという安心感からか、少し楽になりました。ありがとうございます。
介護職という職業柄か50代に入り、死というものの捉え方が変わってきた気がします。
夕飯を作りながらスカロケを聴ける毎日を大切したいです。
あーさ53
女性/54歳/神奈川県/パート
2024-03-11 18:21
本日の案件
本部長。秘書。リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の私の人生が決まったのは
初めてお付き合いした方が医大生でした
毎日頑張る姿を近くでみてて
一緒にこの人と頑張りたいと思い
商業科で頑張って会社に就職を目指してましたが
進路変更で看護師を目指すことにしました
ただ、彼の実習や試験で会えないのか1か月以上あったりで
当時、高校一年生の私には辛く看護師になる前に
わかれてしまいました
でもあの時、看護師を目指したい気持ちは変わらず
看護師として頑張ってます
ゆっこち
女性/50歳/東京都/看護師
2024-03-11 18:20
本日の案件
3年間プレイしてたスマホのゲームがサービス終了を発表した日に推しは推せる時に推そうと決心しました。
今プレイしているゲームは毎月使える範囲内で課金してます。
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2024-03-11 18:16
人生のきっかけ案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまおつかれさまです!
恋人と付き合ってからお酒の失敗をした日、自分の命が自分だけのものではないということに気がつきお酒の飲み方を考え直しました。
私はそれまで、お酒を飲んで気がつくと見覚えのない場所にいたり、持ち物がなくなってしまっていたり、ということが本当にごく稀に、運が悪いと、たまにありました。
そして恋人と付き合い始めて一度だけ似たようなことをしてしまいました。夜連絡が取れない、共有のGPSは知らない場所、ということですごく心配をかけて涙を流させてしまいました。
それ以来、僕はお酒をやめることはできませんでしたが適切な距離感をもってお酒と付き合うことができるようになりました!
彼女よ、ごめん!そしてありがとう!
でも今日は出張!お酒飲むぞ!
不思議は不思議なままで不思議
男性/27歳/東京都/会社員
2024-03-11 18:12
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆々様お疲れ様です!
私は夕飯のメニューを子供たちに教えるのを数年前からやめました。「今日の晩御飯なにー?」と聞かれて8割以上の返事が「えー!(不満ぎみ)」と言われるんです。少しずつピキピキきてたのですがある日一線を越えました。
毎日毎日献立考えてバランス考えてつくってんだわ!!!文句言われるなら聞かれてもこたえねぇ!!
という訳で今日の晩御飯なにー?と聞かれても「教えない!」と言ってます。毎晩息子が匂いや材料で夕飯の推理をしています。
ちゅみれ
女性/43歳/千葉県/専業主婦
2024-03-11 18:11
涙出ちゃう
わぁぁ、まるこちゃん!
小学生の時、運動会で準備体操をするときの音楽で使わせて貰ってました!
今でも踊れます♪
やしろ本部長のおっしゃる通り、安心感ありますね。
レモンライス
女性/28歳/東京都/会社員
2024-03-11 18:10
洗顔
本部長、秘書、お疲れ様です
洗顔の件ですが、
朝は水で洗います
入浴時は、スキンヘッドなので、シャンプーで頭と顔を洗い、そのまま頭と髭を剃りってから流します
風呂上がりに頭と顔に化粧水して終わりです
黒桃(くろもも)
男性/55歳/千葉県/会社員
2024-03-11 18:05
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スポンサー様、お疲れ様です。
私の人生のきっかけ、すごく些細なことなのですが、1週間前に鏡で口を見たら歯が黒く見えて、そこから念入りに歯磨きをするようにしました。
頬が痛くなってしまったり、冷たいものを食べるとしみたりしてしまったので、本当に虫歯になってしまったのではないかと不安でした。
昨日の朝、起きてみるとなんともなく、全然痛くありませんでした。
気のせいだったのかな?とも思います。
琥珀色
男性/16歳/埼玉県/学生
2024-03-11 18:04
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
ズボラな高校生だった私は、お風呂上がりに髪を乾かすのが面倒で、毎晩長い髪が半乾きのまま寝てしまっていました。枕にカビが生えているのを発見したあの日までは。。
母から髪を乾かした方がいいんじゃない?と言われても聞き流していたのですが、いざカビを目の前にすると、これからは絶対に髪を乾かす!と決め実行することが出来ました。人は、誰かから言われるだけでは行動出来なくても、自分で体験して腹落ちすると行動に移せるのだと思います。
早起きネコ
女性/40歳/埼玉県/パート
2024-03-11 18:02
人生のきっかけ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
小生は、2018年春、まもなく6年前に、発作で倒れて以来、それまでヘビースモーカーでしたが、今は、スッキリと嫌煙家になりました。喉の調子は、常に良くなりました。但し、花粉による鼻炎に悩んでおります。
ハロー不苦労(楽)
男性/53歳/東京都/会社員
2024-03-11 18:01