社員掲示板

  • 表示件数

風とロック案件

本部長、秘書、皆さま、お疲れ様です。

今日の案件ですが、
私はMAN WITH A MISSIONのファンで、ライブにも何回か行ってます。

やっぱり、一番盛り上がる曲は、「Fly Again」だと思ってます。
めちゃくちゃテンションが上がりますし、
サビで、みんなで両手を一緒に右と左へ上げ下げして、一体感が高まります!

五匹(五人)が並ぶと、同じ顔が並んでるー!と思うかもしれませんが、よく見て見ると、それぞれ特徴があるので、判別ができるようになりますよ〜。

あさけみ

女性/37歳/東京都/設計職
2024-03-13 14:44

本日の議題

皆さんこんばんは。
乃木坂46のプロデューサー・秋元康さんはサンボマスターの大ファンだそうです。
「あの歌詞は俺には書けない」と言っていたと、以前ラジオで佐久間宣行さんが証言してました。

けんけーん

男性/52歳/神奈川県/会社員
2024-03-13 14:44

~本日の案件~ MAN WITH A MISSIONのファンクラブに入ってます!

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です!
風とロック案件ですが、私は狼バンドで大人気の究極の生命体、MAN WITH A MISSION、通称「マンウィズ」の大ファンです。
マンウィズのメンバーは、ボーカルの「トーキョー・タナカさん」、ボーカル&ギターの「ジャンケン・ジョニーさん」、ベースの「カミカゼ・ボーイさん」、DJの「DJ・サンタモニカさん」、ドラムの「スペア・リブさん」の5人で構成されています。
特徴は、顔にそれぞれ違いがある事と、この中で唯一会話ができるメンバーが、ボーカル&ギターのジャンケン・ジョニーさんのみというところです。
他のメンバーは、ジャンケンさんが話している後で、身振り手振りでリアクションをし、周りを大いに盛り上げてくれます。
LIVEで見て欲しいポイント、曲の合間のトークを是非、お楽しみに!
アンコールのかけ声は、「やーきにくっ♪やーきにくっ♪」とコールを行うのが定番になっています。
理由は焼肉が大好きだからだそうです。
いかにも狼らしさがあっていいですよね!
一番盛り上がる曲は、「FLY AGAIN」かと思います。
両腕を左右交互に高くあげる動作は何度やっても飽きませんね。
Tシャツの9割が汗でびしょびしょになってしまうので、着替えは必須です。
マンウィズのLIVEに初めて参加される方、ご参考になさってください。
私も風とロックは参戦する予定なので、当日は思いっきり楽しみたいと思います!

にくしお

男性/28歳/神奈川県/フルトレーラー運転手
2024-03-13 14:43

本日の案件

皆さんこんばんは。
風の日・昼に参戦する、サンボマスターファン歴20年、乃木坂46ファン歴10年の者です。
この2組の対バンは、自分にとっては夢にさえ見られなかったほど夢の顔合わせです。
箭内さん、本当にありがとうございます!

箭内さんがおっしゃっている「この2組に通じるものがある」、僕も確信を持って同意します!
どちらも、まっすぐでひたむきで熱くて明るくて、誰かの悲しみに寄り添う強さがあるグループです。
別の場所で同じ方を向いて活動している両者が同じステージで向かい合った時にどんなポジティブなパワーが生まれるのか。
夢のような光景を想像するだけでワクワクが止まりません。

サンボファンも乃木坂ファンもそれ以外の人も絶対に観た方がいい!
終わってから伝説の対バンだったと噂で聞くよりも、その場で目撃者になりましょう!

けんけーん

男性/52歳/神奈川県/会社員
2024-03-13 14:37

風とロック

行った事ないです 楽しそう^ ^

立川談春さんは落語をするの?ライブで??
意外ともんたよしのりのカバーで ダンシュングオールナイト歌ったりして

さて、この中で見た事あるのはサンボマスターさんのライブですが

見どころは ベース近藤さんの髪のふわふわさ

本部長と同じにおいを感じます

歌の良さは言わずもがな(^^)

パイナップルチャーハン山下

男性/45歳/東京都/自営・自由業
2024-03-13 14:20

本日の案件

乃木坂46のファンです!
風とロックは3期生と4期生でのライブということですが、期別のライブで横浜アリーナを満員にするほど、単独のチームとしても人気があります。
3期なら「ぼくが手を叩く方へ」4期なら「I see…」という会場が一体となるキラーチューンがあるので、それが聴けるのが楽しみです!

けんけーん

男性/52歳/神奈川県/会社員
2024-03-13 14:16

本日の案件

サンボマスターのライブは客もよく歌います。
特に「できっこないをやらなくちゃ」と「世界はそれを愛と呼ぶんだぜ」の2曲は全員が歌ってます。
ステージからも客席からも自分からも、歌声に包まれてると曲の持つメッセージが身体中に響き渡って、最強の気分になれます!
乃木坂ファンもこの2曲だけは歌えるくらい覚えておくとめちゃくちゃ楽しめますよ!

けんけーん

男性/52歳/神奈川県/会社員
2024-03-13 14:10

箭内道彦さん、お待ちしておりました

リスナー社員の皆様、やしろ本部長、浜崎秘書(今日はどっちかな?)、スポンサー様、お疲れ様です。
箭内道彦さんの来社を楽しみにしています。
宜しくお願いします。

アローン

男性/56歳/東京都/派遣
2024-03-13 13:57

本日の案件

皆様、お疲れ様です。

風とロックのライブ、私は1日目の昼公演に参加予定です。

私はまだ人生で1回しかライブに行ったことがないのですが、その1回というのは、サンボマスターのライブです。
今から2年半ほど前、当時サンボマスターの曲をよく聴くようになった私は、たまたま地元のホールで数ヶ月後にライブがあることを知り、思いきってチケットの抽選に応募したところ、当選して参加することができました。
ライブにたくさん行っているわけでも、曲に詳しいわけでもない私が楽しめるのか、不安もあったのですが、いざライブが始まると、1曲目がいきなり私の大好きな『忘れないで 忘れないで』という曲で、まるで最初からクライマックスかのような勢いの演奏に圧倒されました。
それからは、目の前で披露される名曲たちに興奮し、MCパートでの山口隆さんの愛に溢れた言葉の数々に心を揺さぶられ、あっという間に時間が過ぎていきました。
会場から出た後も、その衝撃の余韻と、受け取った希望や生命力が全身をかけめぐっているようで、しばらくポカポカした気分でした。

生まれて初めてのライブがあの日で本当に良かったと思っていますし、今月末の風とロックのライブでも、またあの日のような感動が味わえるのではないかとワクワクしています。

サンボマスターに詳しくないという方も、きっと引き込まれると思うので、演奏が始まる瞬間から見逃さずに、たくさん楽しんでください!

デネボラ

男性/25歳/栃木県/会社員
2024-03-13 13:56

悩んでます。

本部長。秘書。リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

案件とは関係ないのですが、真剣に悩んでいることがあります。

SNSをやめようか悩んでいます。

私はこれまで、SNSを通じて大好きなラジオを通じて仲良くなったリスナー社員がたくさんいました。

しかし地元に戻ってから大好きだったはずのラジオはいつの間にか聴かなくなり、毎日のように投稿していたXも今ではただ見るだけのものになってしまい、正直無くても困らないものにまで成り下がってしまいました。

ただ踏ん切りがつきません。スカロケや他のTOKYOFMの番組経由で仲良くなったリスナー社員の皆様とのコミュニケーションツールがなくなると思うと、なかなか消すに消せないのが現状です。

どうすればいいでしょうか。皆様だったらどうしますか。教えていただければ幸いです。

家に帰ったらいつも一人

男性/29歳/北海道/派遣
2024-03-13 13:41