社員掲示板
案件
昨年サンボマスターのライブに初参戦しました!
山口さんはMCも熱いけど、一体いつ息継ぎしてるの?ってぐらい曲中の煽りも熱かったな〜〜
Liveバージョンで一番好きなのは「できっこないをやらなくちゃ」です!
全員優勝!!全員優勝!!
コンテ
女性/38歳/沖縄県/会社員
2024-03-13 13:34
本日の案件
皆さまお疲れ様です。
マンウィズのライブを是非見てほしいです!
オオカミたちの演奏力が高く、かっこよかったり、コミカルで可愛いかったり。曲を知らない人でも先ずビジュアルで楽しめます。
楽曲もダンサブルなロックが多く、会場はずっと大盛り上がり。ど定番ですがFLY AGAINでの会場の一体感は本当に凄いです。
DANCE EVERYBODYは曲名通りの曲で、みんなでタオルを振り回して踊って最高に楽しいです。
個人的には徐々に盛り上がっていくhigherのワクワク感が堪らなく好きで、またライブで聴きたいのですがたぶんやらないだろうな、、。
(ラジオでかけていただけたら嬉しいです!)
木陰の魚
女性/37歳/東京都/専門職
2024-03-13 13:31
10年間の御礼です
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
毎日、子供を保育園へ迎えに行く車の中で聞いています。
職場から、一旦家に車を取りに帰り、そこから保育園まで片道10分程度。往復でも、道が混んでいても合計30分ぐらい。
10年前に長女が保育園へ0歳で入園してから、ほぼ毎日スカロケを聴かせていただいていましたが、視聴時間は30分程度のパートタイマー社員で、今まで書き込みはしたことがなく、これが初の書き込みです。
2013年の冬に、長女が保育園へ入り、それから次女・三女と恵まれ、保育園へも10年通いましたが、今週末に三女も卒園式を迎え、とうとう我が家としても保育園とお別れです。
通うのには少し遠かったものの、とても素敵な保育園で、子供よりも私の方が保育園とのお別れが淋しくなっているほどです。
そして、お迎え時間にスカロケを聴くというルーティンもなくなってしまいます。
今までは保育園のお迎えのために、少し早めに仕事を切り上げて帰ってきていましたが、これからは完全なフルタイム勤務に戻すので、少しだけ帰宅時間も遅くなる予定ですが、逆に帰りの電車の中でゆっくりスカロケを聴けるようになるかもしれません。
これからもリスナー社員として、放送を楽しみにしておりますが、我が家としては10年間の区切りがつくタイミングで、夕方のラジオはうちの子たちにとっても定番になっていて、楽しませていただいていた御礼をお伝えしたく、書き込みさせていただきました!
10年の間で、私自身も、平社員から管理職になり、部下を持ったり、どんどん仕事も大変になり。
色んな変化がありましたが、末っ子が保育園を卒園して小学生になるのは、とても大きな転機です。
本部長と秘書から、励ましのお言葉をもらえたら嬉しいです。
これからも、聴く時間帯が変わってしまうかもしれませんが、パートタイマーリスナー社員として、放送を楽しみにしています!10年間お世話になりました&これからもよろしくお願いします。
3匹のかあちゃん
女性/44歳/埼玉県/会社員
2024-03-13 13:26
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。本日の風とロック案件についてです。
出演アーティストの中で私のオススメACIDMANです!学生時代大好きで20年前から聞いてますし、何度もライブをみました。
とにかく演奏がうまい記憶があります。そしてライブで演出!!メンバーのバックに幻想的な映像を映し出す、音と映像のコラボ!!最高です。
ねば〜るトシ
男性/43歳/茨城県/会社員
2024-03-13 13:10
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
ラジオネームを乃木坂の曲をもじった名前にするくらい乃木オタの私から、乃木坂のライブの楽しみ方について紹介させてください!!
ずばり、当日はタオルを絶対に持っていったほうがいいです。
乃木坂のライブでは「裸足でSummer」という曲で
「Hey」という掛け声に合わせてタオルを掲げたり、
「好きというのはロックだぜ!」という曲でタオルを振り回すシーンがあります。
ちなみに、好きロックはメンバーが「全員まわせー!!」と煽りを入れてくれるので、タオルを回すタイミングもわかりやすいかと思います!!
30日のライブに、私も参加するので皆さん一緒に楽しみましょう!!
僕はえくぼを好きになる
女性/26歳/神奈川県/会社員
2024-03-13 12:49
風とロック案件〜このライブ、ココ見て欲しい!〜
本部長、秘書、リスナーの皆さん、お疲れ様です!
風とロック案件、私がおすすめしたいアーティストはGLAYです!
GLAYのライブの見どころといえば、TERUさんの年々クオリティの上がる高音ハスキーボイスやメンバーのソロパートのカッコ良さはもちろんですが、その中でも私は「GLAYチョップ」についてお話したいです!!
GLAYチョップとは、私たち観客が曲のリズムに合わせて腕をステージに向かって前後に動かす動作のことです。
伝説の20万人ライブの映像が印象に残っている方も多いかと思います。
皆でやると一体感が味わえて楽しいですよ~!
GLAYのライブが初めての方も簡単にできる動作なので、細かいことは気にせず是非一緒に楽しんでみて欲しいです!
リクエスト可能なら、GLAY「誘惑」をお願いします!
ライブでやったら無敵の一曲です!
半魚鳥の次郎
女性/38歳/埼玉県/派遣
2024-03-13 12:46
「風とロック案件〜このライブ、ココ見て欲しい!〜」
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私は乃木坂46のライブに何度も行っています。
ここを見て欲しい!はシングル表題曲に参加していない子も、生で見ると超~~可愛いところ。
あとは何故か動きが妙に揃っているペンライトの動き、ですかね・・・最初に見た時に驚いた記憶があります。
私は乃木坂の衣装は大半ドツボなので、女の子はそこもポイントかなと思います!
君の名は希望僕の名は匿名希望
女性/42歳/大阪府/専業主婦
2024-03-13 12:35
案件
皆様お疲れ様です!
私は、さだまさしさんの歌が好きです。
あのお茶目な人柄ももちろん好きですし、曲の歌詞とメロディーラインとなんと言ってもあの美声が素敵です。
特に、"道化師のソネット"の歌い出し、"笑ってよー君のためにー"の部分が聴いていて心地よくて好きです。
いつかライブでさださんの生歌とトークを聴いてみたいです!
西陽が強い家在住
女性/41歳/大阪府/看護師
2024-03-13 12:30