社員掲示板

  • 表示件数

おはようございます♪

東京の最高気温は13℃
今日は晴れて日差しが届きます。北風が強く吹き、気温の数字よりも寒く感じられそうです。花粉が大量に飛散するおそれがあるので、防寒と花粉対策は万全に。

3月13日の誕生星
誕生星
ベータ.スクルプトーリス
星言葉
人に尽くす慈愛

今日も1日元気に頑張りましょう(⁠・⁠∀⁠・⁠)

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2024-03-13 07:25

無事に江東区木場にある職場にて勤務開始❗️

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま
昨夕は、スカロケの秘書と本部長のスワップによる放送を楽しむゆとりがなく、心身がギリギリまで緊張して、朝から多量の疲労感なので、今日の夕方のスカロケにかなりの期待しております。何卒宜しくお願いします。

ハロー不苦労(楽)

男性/53歳/東京都/会社員
2024-03-13 07:22

スカロケ親睦会

おはようございます。
スカロケ親睦会、行きたいなぁ……。
4月19日は田植え時期で帰省している予定なので参加出来ない。
残念です。

コーセイ

男性/64歳/神奈川県/会社員
2024-03-13 07:17

本日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れさまです。
高校生の頃甲子園を見ていて、ブラスバンドの応援歌の中にこの曲いいなぁという曲が流れてきました。しかし、アーティストもタイトルもわからずじまいでした。そんなある日、スカロケを聞いているとその曲か流れてすぐにダウンロードしました。それが、BRAHMANの「SEE OFF」でした。ライブに行ったことはないですが、生で聞いてみたい曲です。

会津藩

男性/39歳/東京都/会社員
2024-03-13 07:07

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。

週の真ん中、水曜日。
昨日の雨は、すごかったようですね。
傘とレインブーツを用意したのに、残業していたら、やんでいました。

今日は『サンドイッチデー』
日付は、1が3で挟まれている(サンド1=サンドイッチ)ことから。

好きなサンドイッチは、
コンビーフ、チーズサンドです。

そして、古川宇宙飛行士も無事、地球に帰ってきたので、
思う存分?!カイロスロケットが打ち上げられます。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2024-03-13 07:07

風とロック案件〜このライブ、ココ見て欲しい〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!

私は"ゆず"のライブの"夏色"を見て欲しい!です
ゆずのライブはファン参加型の曲が多く、次の日身体のあちこちが痛くなるくらいです!
私はそれを幸せの筋肉痛と呼んでます笑

夏色は必ずライブで歌い、タンバリン必須の曲です!
ゆずっこの人はオフィシャルサイトでマイタンバリンを購入し持参して思いっきりジャンプしながらタンバリンを鳴らし会場を盛り上げています♪
そして、夏色は1回では終わりません!
終わったと思いきやお決まりの「もう1回」コールが会場から起こります
会場が広いとなかなか揃わず北川さんからやり直しが…笑
これが3回程あります!

言葉ではとても伝えきれないので、本部長、秘書、リスナー社員の皆さんご自身の身体で体感していただきたいです✨

限界介護士よっちゃん

女性/29歳/東京都/専門職
2024-03-13 06:34

よく似合ってるぞ

昨日、LINEで病気療養中の姪っ子が
4月から行く高校の制服を着てる姿が送られてきました。

制服の注文をしに行ったみたいです。

行きたい高校に合格して

あとは7月の検査で異常なしだったら
とりあえず、安心だそうで
大丈夫なよう祈るばかりです(-人-)

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2024-03-13 06:22

春の大親睦会

おはようございます。
大親睦会、応募しました。
初のエントリー。
(もし当たれば)本部長、秘書、リスナー社員の皆様にお会いできるのが楽しみ♪
半蔵門付近、その頃桜は終わっているので、ツツジ見かな…。

○番町のジョギングオヤジ

男性/57歳/東京都/会社員
2024-03-13 06:07

ロック、六区、ROCK |д゚)チラッ

まだまだ冷えるンでね…

( ^^) _旦~~
お湯割りです。


ゑっ(゜o゜;?
焼酎の飲み方でわない?
↑やっぱりわかって無い(゚∀゚)

\(^o^)/そんな訳で、おはよすです♪

RSK 1520

男性/56歳/神奈川県/会社員
2024-03-13 06:07

案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
私は、35年近く前にさだまさしさんのコンサートに行った事があります。

さだまさしさんのライブは、トークが評判なのは、有名ですが、私がライブに行った時も全開でした。
私はライブの日、開演に間に合わず、トークのタイミングで席に向かったのですが、トーク中のさださんに見つかり、公開説教を受け、ピンスポットライトをあてられてしまった経験があります。
時には観客も巻き込み、とても笑いが沢山のライブに参加出来て良い思い出です。
さだまさしのライブは、歌とトーク、どちらも最高なので、久しぶりに、また笑いに行きたいです

ひなパパ(2)

男性/57歳/埼玉県/会社員
2024-03-13 06:02