社員掲示板
案件
お疲れ様です。
BRAHMANが大好きでライブ・フェスの参戦経験もあります!
無骨で飾り気のないライブパフォーマンスは圧巻で、
フロントマンであるTOSHI-LOWさんのその様は"鬼"と呼ばれるほど。
そして終盤でTOSHI-LOWさんが観客の上に飛び乗ってくると盛り上がりは最高潮に達し、会場が"鬼ヶ島"と化します。
ライブで一番盛り上がる曲は「ANSWER FOR…」。
サビでこぶしを上げて叫べばめちゃくちゃブチ上がります!!
めっちゃネギトロ食べる人
男性/37歳/愛媛県/自営・自由業
2024-03-13 16:49
案件とは関係ないのですが
やしろ本部長に似てる方を先ほど、16時前に都内某駅で見かけました!黒のリュックを背負っていましたか!?私はそこで勤務をしておりますが、やしろ本部長かなと思って、すごく近くまで行ったにもかかわらず、お声かけられず。。な出来事がありました。あとほんの少しの勇気が欲しかったです。
生姜焼き
女性/44歳/東京都/パート
2024-03-13 16:48
本部長人事異動しましたか
最近スカロケを聞けていなかったので、
休みになった今日、昨日の放送を聞いています。
??何かへんだ
スカロケに人事異動とかありましたか?
神奈川ケイン
男性/66歳/神奈川県/無職
2024-03-13 16:39
全く関係ないのですが
みなさんお疲れ様です。
全くテーマと関係無いのですが
本日、初めて学年主任を務め、3年間見てきた生徒たちが中学校を卒業しました。
いろいろなことがある世の中、無事に卒業できてよかった。
ワイルド☆チキン
男性/32歳/千葉県/公務員
2024-03-13 16:36
風とロック案件
やしろ本部長、はまさき秘書、
リスナー社員の皆様、スタッフの皆様、お疲れさまです。
風とロック案件…このライブ、ココを見て欲しい!
今回の出演アーチスト・グループの方ではありませんが、箭内さんと関係が深い忌野清志郎さん、RCサクセションをもう一度見てみたい。
一度だけRCサクセションのライブ、それも初・武道館ライブを見ました。
1981年12月24日、当時中学三年15歳の小僧・ガキでしたが、武道館で忌野清志郎さんの生の歌声を聴けて最高でした。
話は脱線しますが、私の名字にも、箭内さんと同じ漢字、珍しい漢字と言うかあまり使われていない漢字が名字に入っており(身内親戚以外で見たことありません)、勝手ながらとても箭内さんに親近感や興味を持っており箭内さんが行っている活動等に微力ですが応援をさせていただいております。
またまた話は脱線しますが、私の愚弟(名字、◯箭)が芸能界でマネージャー職として働いていますので、いつかは箭内さんとも仕事が出来て、名刺交換をさせて戴けるのではと期待はしていますが、近頃はマネージャー職も大変なようで青森県産のリンゴを売り歩いていると言っていましたから、一生出会わないと思います。
あいぼーはchimpanzee
男性/58歳/東京都/病院勤務
2024-03-13 16:35
さだまさしさん
本部長、秘書お疲れ様です。
私、さだまさしさんのライブに行ったことがあります。20世紀のさだまさしさんではないですが、普通のさだまさしさんです。
歌の印象はあまりないのですが、トークがめちゃくちゃ面白く、ずっと笑ってたのを覚えています。
近くに先輩おば様のグループがおり、ケラケラケラケラわらっていて、見てて楽しくなりました。
あいころん
女性/45歳/千葉県/会社員
2024-03-13 16:33
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
私はサンボマスターのライブにいつも元気をもらっています!
ボーカルの山口さんは歌う前にも関わらず、全力で声を張り上げて「おまえはクズじゃねぇ!」「おまえがダメだったことなんて1回も無ぇ!」「生まれてきてくれてありがとう!!」とメッセージを送ってくれます。
その言葉にいつも胸を打たれて涙が流れてしまうのです。
お客さんは大勢いますが、自分1人に向けて歌ってくれているような熱い感覚を皆さんにも体感してもらいたいです。
「輝きだして走ってく」
早寝狙いの夜ふかし
男性/29歳/北海道/理学療法士
2024-03-13 16:28
つらーい
みなさんお疲れさまです。
いま息子の小学校でインフルエンザB型が大流行してまして、もれなく息子ももらってしまい2日間高熱を出してようやく治ったと思ったら…私にうつりました!
悪寒!頭痛!倦怠感!
夫が在宅ワークなので家事を手伝ってもらえて助かっています。早く治ってほしい〜!
ほっぺたちゃん
女性/45歳/神奈川県/専業主婦
2024-03-13 16:20
本日の案件
本部長・秘書・リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、自分は乃木坂46のファンでありライブにも行ったことがありますが、その際に卒業された方のセンター曲の時に誰がそのポジションに着くのかが毎回楽しみであり、ライブでしか見れらないユニット曲の編成もあります。
意外な組み合わせの時もあればやっぱりと言った組み合わせの時もありますがそれが毎回盛り上がります
ひょろ長亭肉マヨ
男性/24歳/神奈川県/介護士
2024-03-13 16:19
あああ!欠勤してしまった
昨日、聴いてたのに!
タイムカードを忘れて欠勤してしまった!
ショック、、、
よし!
来年度は、欠勤しないぞ!!
スカロケ社員、がんばる!!
夜明け前のネコ
女性/61歳/神奈川県/トリプルワーカー。声の仕事。
2024-03-13 15:58