社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長 秘書 リスナー社員の皆様お疲れ様でございます。
我が家のタオルですが、3年位前からドラム洗濯機を導入し、乾燥で乾きムラを軽減させる為に、大きめのフェイスタオル(バスタオルよりかは一回り小さいサイズ)を使い始めました。
以前はバスタオルを干す作業が大変苦痛でしたが、大きめフェイスタオルに変えてからは夜の入浴で使って、手すりにかけて、翌朝洗顔時に使い終えて、洗濯→乾燥ボタンを押せば、洗濯機から出す時に畳んで収納場所にしまうと最短家事に切り替わって最高でした。
最初はふわふわで触り心地が良いのですが、繰り返して使うとだんだんガビガビになるので、足拭き用のタオルにお下がりしたりと用途もありますし、カラーも豊富なので買い替えのタイミングをいつも楽しみにしています。

チア母さん

女性/42歳/東京都/会社員
2024-03-14 18:59

タオル案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です

私のタオル案件
お風呂上がりはバスタオルを使っていません。その代わり、手拭いサイズのタオルにしました。一枚を頭用、もう一枚でカラダ用にしています。髪の短い家族は一枚のみ使用しています。
以前はバスタオルでしたが、家族全員が花粉症のため我が家の洗濯物は全て室内干し。そうしますと、カビもはえるし、乾かないし、干す場所もとるので思い切ってバスタオルをやめました。

とくげつ

女性/45歳/栃木県/会社員
2024-03-14 18:59

親睦会

行きたいいい!!!!

秋ぱんだ

男性/36歳/茨城県/会社員
2024-03-14 18:58

ヤバっ

スカロケでイングウェイ流れてる!懐かしい!

クール・ザ・ゴールデンボール

男性/42歳/埼玉県/作業療法士
2024-03-14 18:57

白タオル派

本部長、秘書お疲れ様です。

多くの意見がありましたが、私もバスタオルいらない『フェースタオル派』です。
そして種類も白タオル(文字無し、模様無し)が肌触りもちょうど良い❗️
使い方も一入浴に一枚で十分。頭を洗ってタオルを巻き、そのまま身体を洗ったり温まり、髪の毛の水分を吸った頃にタオルを手洗いしてかけ湯をしたら良く絞ったタオルで全身を拭けば大体の水分は拭けますよ。洗濯も楽楽

ケロちゃん2号

女性/56歳/東京都/会社員
2024-03-14 18:56

本日の案件

みなさん、おつかれさまです。

私のタオルの使い方は、拭くでもなく拭うでもなく、まったく別の用途で使ってます。

海外出張が多い私は、キャリーバッグの隙間を埋めるのに、タオルを重宝しています。
どんなにうまくパッキングしても、必ず隙間ができるもので、バッグの中で物が動くのが嫌なので、ちょっとした隙間があればタオルを丸めてつっこみます。

もちろん現地で雨に振られたり汗をかいたりしたら、タオル本来の機能である「拭く」という使い方になります。

だいたい1回の出張で、フェイスタオルを5本くらい突っ込んでます。

こげこげライド

男性/55歳/東京都/会社員
2024-03-14 18:52

タオル案件

みなさんお疲れ様です!初書き込みです。
タオル案件について、一言言わせてください。
古くなったタオル、どうされてますか??
古タオルは保護犬の愛護団体などで募集されていることがあります。私も最近知ったのですが、保護活動で大量に使うそうです。
もし捨てちゃってる方がいたら、そういう方面への活用もお考えいただけたらと思います!♡

こみんこ

女性/36歳/東京都/会社員
2024-03-14 18:50

タオル案件

好みは、新日から少しだけ使った厚みがあるほうがいいですが、
実際のところは、使える限り使って、もうこれ以上はと思ったら、最後は雑巾サイズにきって、雑巾として最後まで使いますね

ほりゴリラ

男性/56歳/千葉県/会社員
2024-03-14 18:49

本日の案件〜タオルを捨てる口実〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。

本部長がタオルを捨てられないとおっしゃっていますが、
もし、あともう一押しが欲しかったら、
動物の保護団体や、盲導犬の育成団体が
定期的に古タオルを募集しているので、
古タオルを欲している団体に送るのはいかがでしょうか?

本部長の大好きなラブラドールはじめ
犬たちが本部長のタオルを待ってるかも?!

かんでぃ先生

女性/36歳/東京都/会社員
2024-03-14 18:48

本部長のクタクタタオル分かります。

お疲れ様です。
本部長のクタクタタオルわかります。自分もその考えだったのですが、つい最近無印良品のタオル買ったのですが、ふわふわなのにめっちゃ給水しますよ!!

さらに、ありがたい事に使い終わったら普通ハサミできると切り口ボソボソなるじゃないですか?
無印良品のタオルは切り取り線?のようなものが何ヶ所かありそこを目掛けてハサミ出来ればボソボソにならないという。目からウロコのタオルでした。
そこまで高くもないので是非本部長無印良品のタオルオススメです。本部長はムジラー顔ではありませんが。。。

ノアの泥舟

男性/36歳/東京都/会社員
2024-03-14 18:47