社員掲示板

  • 表示件数

マイ常識案件

本部長・秘書・リスナー社員の皆様方。
今日も一日、お疲れ様でーす!
私が指摘されて気づいたマイ常識。
焼きそばにじゃがいもです。

結婚してしばらくして休日のお昼に作った焼きそば。
実家で食べていた具材を入れていつも通り作りましたが、妻から一言。

「なんでじゃがいも?!」

わたくしは当たり前と思い食べ続けてきた焼きそばの具にじゃがいも。どうやら実家近辺のマイナー常識だったようです。埼玉県生まれ埼玉育ちの私。皆さんのところではどうですか??

だお

男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2024-03-18 17:09

マイ常識 案件

皆さまお疲れ様です!
久しぶりに出勤できました。

わたしのマイ常識は、
「おでんをおかずに白米食べられる」です。

どうやらこれ、賛否が分かれるみたいで、
「いやいや、おでんはおかずじゃないだろ」という方が多くて驚いたことがあります。

皆さんは、おでんはおかずになると思いますか?

(似た文脈で、シチューも意見が分かれますよね…!)



ぽかぽかゾンビ

女性/30歳/山形県/自営・自由業
2024-03-18 17:08

本日の案件!

本部長、秘書、社員のみなさん
お疲れ様です!

私が指摘された常識は、人に奢りすぎも良くないということです。

私は後輩や異性とご飯に行った際に相手にお金を出させる事が許せない男なので、会計はいつもスマートに私が支払いを済ませるということが私の譲れない常識です。

しかし先輩と飲みに行った時に「割り勘ねー」と驚きの一言が聞こえてきたので確認したところ、「なぁ〇〇、他人に奢りすぎても良いことねぇぞ」と言われて、理解できなかった私は言葉を失ってしまいました。

奢るということには、お金を出すこと以外に「相手と過ごした時間の価値や、付き合ってくれてありがとうの感謝の気持ち」など自分の思う気持ちが加わっていると思っているんですが、私の常識は間違っているんでしょうか?

キャンちゃん

男性/30歳/岩手県/機械整備士
2024-03-18 17:08

本日の案件

みなさまお疲れ様です!
私だけでしょうか…
風邪気味や風邪をひいてる人の臭いが分かるんです。
そして気になって仕方ないし、その臭いがとても苦手です。
電車とか職場で臭うともうその方の傍には行かないようにしたり防衛してます。
子どもたちも最近まで風邪の臭いがしてたので、寝室のドアは開けたままにして少しでも臭いを軽減できるようにしてました。
分かる方いるかなー?

てこまい

女性/36歳/東京都/介護福祉士 《BUMP大好き♥︎》
2024-03-18 17:07

本日の案件

本部長秘書リスナー社員のみなさんお疲れ様です
外ではやらないのですが家のトイレではトイレットペーパーは紙の端をペロっと長めに出しといて使う時に端がすぐに分かるようにしてます
時々 外のトイレを使う時に切れ端が分からずクルクルとどこが端っこだろうと探してしまってなかなか使えないことがあるのでそうならないようにペロっとさせるのが私の家のトイレの常識になってます
伝わったかな

ピンポンパンダ

女性/58歳/東京都/自営・自由業
2024-03-18 17:06

0次会

0次会に命かけ過ぎです。楽しみの前に更に楽しんでる自分にワクワクして…飲み過ぎ必須
先日楽しみにしてた会合に0次会やったら…その会合に辿り着きませんでした

骨の髄まで二階堂炭酸割

男性/53歳/東京都/自営・自由業
2024-03-18 17:06

SINGER SONGER

今年も初花凛々がスカロケから流れて、春だなぁと改めて感じます!
最高です◎

モンちゃん

男性/33歳/栃木県/医療職
2024-03-18 17:05

「指摘されたマイ常識案件〜これって少数派?」

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今日の案件ですが、幼い頃からやっていて最近指摘された事があります!
それは "お菓子を食べる時に吸いながら食べる"
という事です。

母がお煎餅を食べる時に 吸いながら食べるのを見て育った私。
幼い頃から当たり前のようにお煎餅やスナック菓子など、ポロポロ食べカスが落ちそうな物は吸いながら食べるようになっていました。

それが常識だと思っていたある日、「食べ方が独特!」と言われて はっ!と気づいたのです。
言われるまで 気づきませんでした!

みんな吸いながら食べてるのだと思っていました!
指摘されましたが、吸いながら食べる癖がついているため もう直せません笑
こんなふうに食べてる人いませんか?

ココたん

女性/45歳/埼玉県/会社員
2024-03-18 17:03

マイ常識案件

本部長、秘書、社員の皆さま、お疲れ様です。
私は運転してて急ブレーキ気味になってしまう時に咄嗟に助手席に腕を伸ばす癖があります。助手席に座ってるのが男だろうが女だろうがなんなら買い物した荷物の場合でも、さながらイケメン彼氏のごとく『シュッ』っと腕を伸ばしてしまうのです。
子供の頃から母がそうやってくれていたのが無意識に移ったんでしょうね。
母が子供の頃に母の母もやっていたそうなのでもはや遺伝です。ちなみに母が助手席に祖母を乗せて『シュッ』をした際は「まだそんなに年寄りじゃない!」と言われたそうです(°▽°)

コンテ

女性/38歳/沖縄県/会社員
2024-03-18 17:03

2228回

みなさま、お疲れ様です。

我が家はカレーにゆで卵のみじん切りをかけます。

私の実家ではカレーの付け合わせは、
福神漬けと、らっきょうとゆで卵のみじん切りでした。
なので今でもカレーの時はゆで卵も作ります。
主人は結婚前はゆで卵のみじん切りはかけなかったと言うのでもしかしたら私の実家だけかしら?

ゆうゆう☆

女性/53歳/神奈川県/パート
2024-03-18 17:00