社員掲示板
指摘されたマイ常識案件
お疲れ様です。
私の指摘されたマイ常識案件は
「缶飲料を飲む前にプルタブ付近を洗う」です。
これって少数派?って聞くまでもありませんよね?殆どの人は洗ったり拭いたりしませんから。
そんな私、自販機で飲料を買う時は、絶対にペットボトル飲料です。缶飲料は買いません。
じゃあ缶ビールは買わないの?って思うでしょう。
缶ビールは自宅で水洗いしています。
私、ダメなんです。プルタブ付近の汚れが。汚れてなくても誰かが触ったと思うと、口を付けられません。
自分の中では常識なんですけど、やっぱり非常識ですよね?
りゅうじんの父ちゃん
男性/54歳/神奈川県/会社員
2024-03-18 16:37
本日の案件について
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様
お疲れ様です
本日の案件についてです
私はラーメンの食べ方をラーメン屋の店主に指摘されたことがあり、
自分が少数派だと知りました。
その食べ方ですが、
ラーメンが来たら、レンゲでチャーシューをぺたぺたして、チャーシューの旨みを存分にスープに溶かしてからスープを呑み、スープを何口か味わってから麺にいくという食べ方です。
また、チャーシューはチャーシュー単体では食べずに、頃合いをみてご飯の上に乗せ、ご飯を包むようにして食べます。
これが私のラーメンとの向き合い方なのですが、ラーメン屋の店主曰く、あんまりみない食べ方だそうです。
結構同じ人いると思うんですけどねぇ〜。
唐揚げ弁当350円
男性/37歳/東京都/会社員
2024-03-18 16:33
案件
本部長、秘書、皆様お疲れさまです。
案件は、例にあるエレベーター押すボタンについて、です。
以前の私は、自分がいる階にきてもらうのか、行きたい階か、上下どちらのボタンを押すのか、毎回エレベーターの前で迷っていました。数年前、行きたい方向のボタンを押すのか!と気づき、そこからは迷わなくなりましたが、先日のスカロケを聞いて同じ人がいたんだ!と共感しました。
Black Cat
女性/41歳/東京都/パート
2024-03-18 16:27
本日の案件
皆様お疲れ様です。
私はお風呂で髪を洗う時湯船に潜ります!
5人家族なので湯船を溜めて、全員がシャワーを使うとなかなかな水道代になるため私は最後に入り湯船の残り湯で頭を洗います。ちまちま手桶ですくっているのが面倒で、ある日“潜っちゃえばいいじゃん”と閃き試してみたところすっごく楽でやめられなくなりました!
そして最後に湯船を掃除して上がってきます!
この入り方をしていることは家族をはじめ誰にも言ったことがないので少数派なのかどうかも分かりません。
意外とあるあるだと思うのですがどうなのでしょうか??
夏だけ早起き
女性/43歳/千葉県/パート
2024-03-18 16:25
指摘された少数派案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです。
妹がスマホや蛍光灯、太陽の光が苦手なので、妹が横を通る時、スマホの画面を瞬時に伏せます。
間に合わなかった時、「うわっ、今画面見えたんだけど!!」と注意を受けるからです。
瞬時に伏せる動作を、母から
「すぐ隠すじゃん!そんなに見せたくないの?」と指摘されました。
母も数年前はスマホの光が苦手だったので、嫌かな?と思い伏せているのに、なんで分かってくれないのか不思議です。
ちなみに、私も苦手なので1番暗くして、書き込みをしています。
POPEYE
女性/31歳/埼玉県/会社員
2024-03-18 16:17
交流
高校の友人と2年ぶりに会ってきました
食事や喫茶店で他愛のない話から仕事のこと等話して楽しい時間を過ごせました
最後はお互いの愚痴とかになり苦労してるのを感じました
予定が合えばまた会う機会があるので、色々話してみたいです
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2024-03-18 16:15
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆々様お疲れ様です!
それなにしてんの?と友達から突っ込まれた行為があります。それが、唇にリップクリームを塗り終えた後フタをする前に手の甲にひと塗りしてからフタをします。なんとなく唇には食べ物やホコリが付着していてリップクリームを塗るとそれらがリップクリームにくっつく気がするので汚れをひとぬぐいしてからフタをするっていう感覚です。
この説明を友達にしたら、手の甲も汚いんじゃない?と突っ込まれましたが私の中で手の甲はキレイなんです!この感じ伝わりますかねぇー。
ちゅみれ
女性/44歳/千葉県/専業主婦
2024-03-18 16:12
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さま
お疲れ様です!
自分ではないのですが、
夫のマイ常識が少数派だと思います。
ごはんを食べ終わった後に
食器を洗ってくれるのですが、
「洗い終わった後の食器の重ね方」が
エキセントリックでびっくりします。
下から、
ボウル→平皿→小鉢→平皿→お茶碗→まな板→コップ→包丁
といった要領で、不安定に成り立っていて
いつもハラハラしてしまいます。
ちなみに、ボウルや小鉢は上向きなので
上から落ちた水が溜まっています。
最近では、我が家に念願の「食洗機」が設置され
ハラハラも解消されましたが、
夫には他にも驚かされることがたくさんあり
日々心の鍛錬には事欠きません。。
ハイレモンサワー
女性/41歳/東京都/専業主婦
2024-03-18 16:11
案件
元々の丼もの以外は
白米は白米だけを食べます
夫や母は
納豆やトロロをご飯にかけて食べたりしますが
私は納豆もトロロもご飯とは別に食べます
我が家で、私の食べ方は少数派です
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2024-03-18 16:08
少数派案件
目玉焼きにはブルドックソース中濃派です。
が、まずブルドックソース自体が関東ローカル、なおかつ「ウスターソースならまだしも、中濃は無い」などと言われることが。そこへ塩、胡椒、しょうゆ、さらにはトマトケチャップ派も加わり一触即発。
気を付けましょう、目玉焼きに何をかけるかは戦いになります。
でも中濃が好きなんだもん。
名無し修行中
男性/52歳/東京都/会社役員
2024-03-18 16:07