社員掲示板
案件です!
本部長、秘書、お疲れ様です!
私の少数派案件は、カラダをボディーソープや石鹸で洗わないことです。
ボディーソープを使うと過剰に油分を洗い流してしまうと、タモリさんが昔、仰っていたような気がして、その後、実践しています。
髪の毛にはワックスをつけるのでさすがに髪の毛だけはシャンプーを使っていますが、顔もお湯だけで洗っています。
友人に、話すとびっくりされますが、臭いと言われたこともないし、かゆくなったりもしないので、必要ないかなぁと思っています。
まわりが、気を使っているだけなのでしょうか、、、
ひげもじゃ
男性/41歳/東京都/会社員
2024-03-18 13:26
少数派?
皆様お疲れさまです。
私は駐車場でバックする時、ドアを開けて自分の目で後ろと枠線を見ないと落ちつきません。
バックモニターでも、駐車場の枠線はわかり、車の曲がる予想線とかも出るのです。
妻にもよく注意されますが、
どうしてもドアを開けて見てしまいます。
目視確認は大切です。
あじみりん
男性/50歳/鹿児島県/公務員
2024-03-18 13:24
案件
おはようございます。
私のマイ常識は、【推し漫画は電子と冊子どちらも買う】ことです。
漫画が大好きすぎて、300冊近く入る本棚に単行本が入りきらなくなったころ…
場所を取らない電子書籍に購入の大半を切り替えました。
移動時間、待ち合わせに早く着きすぎたときなど、電子書籍だと隙間時間をみつけて読めるし、仕事が忙しくてほぼお家時間がない私には電子書籍がぴったり。
でも、電子もいいけどやっぱり本は手に取って紙で読みたいという思いも強く、
その結果、推し漫画だけは電子と冊子とどちらも買うことにしました。
ワンピースは先日108巻が出て冊子で買いましたが、もちろん電子でも全巻持っています。
でもそれを知人や家族に言うと【え?なんで?】とびっくりされます。
だってどちらも欲しいじゃないですか!
なので変だとしても、私のルールとして推し漫画は電子と単行本の二刀流で行きたいと思います!
チャーボー
女性/32歳/東京都/会社員
2024-03-18 13:24
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
指摘されたマイ常識は「水無しで薬飲む」です。
病弱だった事もあり、子どもの頃から薬を飲むことに関しては慣れていてカプセルや粒の薬を水無しで飲んじゃってました。
しかしある日、いつものように水無しで薬を飲んでいたところ妻にびっくりされました!
妻曰く水無しで飲むと喉に張りついちゃうからありえないとの事。
わざわざ水を用意して飲むのは面倒臭いなーと思ってしまうのですが、皆さんはどうですか?
水無し派も結構いるんじゃないかと思っています。
ベーゴマ南米チャンピオン
男性/35歳/千葉県/福祉職
2024-03-18 13:17
私の記憶が確かなら
私の記憶が確かなら、
先週、家城さんが秘書役で、浜崎さんが本部長役でした。
視聴者には、何の説明もなく、淡々と放送が進みました。
もしかしたら、トラッドとの掛け合いに遅刻した家城さんへの秘書役のアプローチがあったのかと想像しました。
ラジコで確認したら、掛け合いの時間にも家城さんは遅刻していませんでした。
アフター会議でも一切、この件について、触れていません。
ということは、この事件は非常に繊細な触れてはいけない事件という事になります。
きっと、私の想像では、家城さんとプロデューサーがギャラの事で揉めて、
売り言葉に買い言葉で秘書役をやる事になってしまったのだと思います。
bar亭主
男性/60歳/東京都/自営・自由業
2024-03-18 13:13
指摘されたマイ常識案件!につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。お疲れ様です。
ゆで卵にお醤油をつけて食べる。
これって変ですか? 私は子供の頃からお醤油をつけて食べています。
結婚した当初に妻から「変だ」と指摘され、その後、同僚と出張した際にも「塩だろ」と指摘されました。
コンビニなどで売っているゆで卵には塩が付いているので普通は塩なんでしょう。
私は目玉焼きの白味の部分は塩で頂きますが、黄味はお醤油です。
が、目玉焼きのこの食べ方は指摘されたことがありません。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2024-03-18 13:06
案件
お疲れさまです。
数年前に妻に指摘されてはじめて気づきましたが、僕は食事中に常にごはん茶碗を左手に持っているようです。
おかずを取り分けるのもごはん茶碗の上にバウンド、味噌汁を食べる時はもちろん持ち替えますが、それ以外は確かに食事中ずっとごはん茶碗を持っているかもしれません。なので基本的に取り皿を使いません。
これって少数派ですか?
まほまほぱぱ
男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2024-03-18 13:01
マイ常識案件
みなさま、お疲れさまです。
わたしのマイ常識は、揚げ物をそのまま食べる、です。
トンカツ・コロッケ・天ぷらなど、ソースや天つゆをかけず・つけずに食べます。
衣のサクサク感をそのまま味わいたいのです。
わたしは何もつけずの揚げ物で普通に白米いけるのですが、一緒にごはんを食べている人たちからは味なくない?と言われたりします。
サバンナカンフージェネレション
男性/39歳/神奈川県/会社員
2024-03-18 12:57
指摘されたマイ常識案件
予定がなく、今日はもう外出しないぞ!という日は、朝からノーメイクです
用事を思い出して、どうしても出掛けなければならなくなったら、眉毛だけ描いてマスクをして誤魔化します(^o^;
以前、近所の口うるさいオバサマに「自営業なんだから、いつ人が来るかわからないてしょ!普段からキレイにしてなさいよっ!」と注意されたけど、いつ来るかわからない人の為にわざわざメイクするのもなー
なので、郵便配達、宅配業者、アポ無しでくる問屋、招かれざる訪問販売員などにスッピン見せまくってます
ひょっとすると、オバサマの常識の方が少数派だったりして!?
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2024-03-18 12:45