社員掲示板
宇宙案件
小学生の頃に公園で遊んでいたら
巨大なUFOが、目の前に…
あれが夢だったのか、現実だったのか、未だにどちらとも言えない記憶です…(・∀・)
宇宙の神秘
デスネ。
バンブーアヒージョ
女性/55歳/神奈川県/会社員
2024-03-20 08:46
「スペース・ファンタジー案件〜宇宙にまつわるエトセトラ〜」
「スペース・ファンタジー案件〜宇宙にまつわるエトセトラ〜」
1969年に、人類は月面歩行をしたわけだけど、
1970年代に「スペース1999」というドラマがアメリカで作られ、
1999年には月面基地ができている、という設定で、
そういう、早いペース、すなわち、
1969年に、月面歩行したなら、30年後の、
1999年には月面基地ができているだろうと、
1970年代には予想がされていたわけだけど、
実際には、宇宙開発も(予算の関係で?)遅れに遅れ、
1969年から55年後の
2024年(現在)、
月面基地どころか、
月面歩行も、ままなりまへん、
残念。
ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2024-03-20 08:45
案件
大谷翔平は宇宙人と言われていますが、どこから来たのでしょうか。
本部長も何の目的で地球にやって来たのですか?
ホッテントット
男性/57歳/東京都/会社員
2024-03-20 08:37
スペース・ファンタジー案件〜宇宙にまつわるエトセトラ〜
本部長、秘書、お疲れ様です。
私が宇宙に関心を持ったのは、機動戦士ガンダムでした。
モビルスーツや戦艦などが宇宙空間で飛び回り、戦っているシーンを見て、子供心に格好よいと思っていました。中でも、赤い彗星のシャアが乗るジオングとアムロが乗るガンダムとの戦いは、宇宙ならではの戦闘シーンでした。最後は、左腕と顔が壊されたガンダムと顔だけのジオングが相打ちで終わるシーンは、ガンダムの中で一番好きでした。宇宙のどこかで、もしかしたら本当に戦っているのではないかと、今でも想像がかき立てられる不朽の名作ですね。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2024-03-20 08:34
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
本日の案件ですが、私自身は宇宙に興味はありません。
が、宇宙のことが大好きなACIDMANの大木伸夫さんが大好きです。
宇宙をテーマにした壮大な楽曲をライブで聴くと、気持ち良い浮遊感があり、心が鎮まります。
また、曲の合間のトークで語られる大木さんの宇宙への愛がものすごい熱量なんです。
ライブに最後に参戦したのは独身時の10年前ですが、キラキラした眼差しで語られる大木さんの表情が今でも記憶に残っています。
またライブ参戦したーい!
プリンの虜
女性/38歳/埼玉県/パート
2024-03-20 08:32
本日の案件
皆さま、お疲れさまです。
宇宙にまつわる話で真っ先に思い浮かんだのは、ミスター都市伝説こと、関暁夫氏のことです。様々な観点から過去、未来を唱えていますが中でも宇宙人によって文明が作られた話はとても興味深いです。宇宙人、いると思います!生きているうちに一度お目にかかりたいです。
かあかあ
男性/57歳/神奈川県/会社員
2024-03-20 08:29
宇宙の…
宇宙の…果て。
あらゆる空間には行き着く場所がありますが、宇宙の果て(終わり)はあるのかないのか?
あるのならば壁があるのか?
果てがないのならば、どんなふうになっているのか…
昔からずーっと疑問に思っていました。
宇宙に行ってみたいけど、果てを目指したら帰ってこられないですよね…
ハンマー
女性/53歳/栃木県/保育教諭
2024-03-20 08:09
「スペース・ファンタジー案件〜宇宙にまつわるエトセトラ〜」
「スペース・ファンタジー案件〜宇宙にまつわるエトセトラ〜」
日本を、いや、
世界を、いや、
宇宙を代表するスラッガーにして
(今年はお休みだけど)ピッチャーでもある、
大谷翔平選手(兼投手)の、
今年2024年公式戦が
今日ソウルで行われまふ!
ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2024-03-20 08:09
おはようございます
田植え準備と母の見舞いで帰省中です。
帰省した月曜日はすごい風で大変でしたが、今日も朝から荒天、風がすごいし、晴れたり、雨が降ったり……。
昨日、田植え準備はあらかた出来たので一安心です。
母の方は3/3に腸閉塞での緊急手術後経過は順調そうですが、食事とリハビリがイマイチとのこと。
明日主治医の先生から説明があり、今後の対応が決まりますが、リハビリできる病院の紹介か、自宅で療養?、総合病院では病室が逼迫しているようなので退院してほしいのかもしれません。
父と、家に帰ったら元気が出るかな?、リハビリはどうしたものか?を話しているところです。
手術前までは普通に生活していたので、精神的なものなのか?
とにかく、明日の主治医からの説明と本人の意思も確認して決めたいところです。
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2024-03-20 07:59
案件
みなさま、ごきげんいかがですか。
アフリカのケニアに行った時のことです。
サバンナの中の国立公園にある宿に泊まりました。
昼間は野生動物をたくさん見て満足して就寝。
深夜3時くらいでしょうか
ふと目が覚めて、
「そういえば星は見えるのかしら?
天の川なんか見れちゃったりして?」と
外へ出てみると…そこは満点の星空!
天の川どころか、東京では見られないであろう
小さな星々まで現れているため、
どこが天の川かわからない状態。
あまりに多すぎてゾクッとしました。
よく見ると流れ星がジャンジャン飛び、
少しずつ動いている人工衛星があちこちに。
そんな自己主張の強い星々を眺めていると
自分が宇宙空間の中に
ぽっかり存在しているのだなあと感じました。
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2024-03-20 07:47