社員掲示板
本日の案件!!!
皆様いつもお疲れ様です!
宇宙というと、宇宙は常に広がり続けている。というお話が常に不思議でたまりません。
文系科目が得意であった私にとって物理の最先端などわかった話ではありませんが、本当に膨張を続けているのかとても気になります。
今世でなくても来世、来来世で私たち人間が宇宙についてもっと知ることができ、宇宙に行けたらいいななんて思います。
突然ですが、本部長と秘書は、宇宙のどこにでも行けるとしたらどの惑星に行きたいですか?私は土星へ行って、ガスを持ち帰りたいです。
お好み焼き屋店員
女性/23歳/神奈川県/学生
2024-03-20 18:21
本日の案件
お疲れ様です
先ほど「スペース⭐︎ダンディってアニメご存知ですか?」と書き込みをしましたが、使用BGMがスペース⭐︎ダンディばかりで勝手にテンションが上がってます。
スタッフさんわかってらっしゃる……これだからスカロケはーー(いい意味で)
ゐずみ
女性/27歳/東京都/会社員
2024-03-20 18:20
近所で宇宙に浸れます
スペース本部長、スペース秘書、社員の皆様、おつかれさまです。
私が住んでいる福島県郡山市の駅の直ぐそばに、スペースパークという、地上20階〜23階の宇宙関連の学修施設があります。
「銀河鉄道999」でお馴染みの松本零士先生が名誉館長とされており、館内では先生が手掛けたマスコットキャラクターや作品を見ることもできます。また「宇宙兄弟」作者の小山宙哉先生によるイラストで構成したモザイクアート作品も展示されているなど、宇宙漫画ファンにはたまらない展示内容です。
ほかにもプラネタリウムはもちろん、宇宙飛行士の訓練を体験したり、サイエンスショーを見たりできる、とても楽しい施設です。ぜひたくさんの方にスペースパークで宇宙に浸ってほしいです。
じゃみ
男性/38歳/福島県/会社員
2024-03-20 18:16
宇宙元旦
宇宙人と聞くと
あーー、と声を出しながら右手で喉をチョップして宇宙人になって遊んでました
私だけ??
yuka~ンヌ
女性/60歳/東京都/パート
2024-03-20 18:12
宇宙の果て
皆さまお疲れ様です。
宇宙について、その外側の端っこがどこにあるのか、そしてどうなってるのか昔から気になっています。
ブラックホールとか色々と難しい理論があるのは知っていますけど、素人目線では、3次元の世界では何か物にぶつかれば、その外側があるわけなので、永遠に広がる空間というのはどうも理解できません。
そこで、40年近く自分なりに考え抜いて出した結論が、「この世界は全て自分の頭の中の想像で出来ている」というものです。
結局、自分が実際に今見えて体験している世界以外のことは、実際には起きていなくて自分の頭の中の想像で創り上げているんだと。
そう思えば、辛い事があっても「きっと自分にあえて試練を与えてるんだ」とか、人間関係に悩んでも「そういう相手を自分の中で創り上げてるんだから、大して悩まなくていい」と気楽になります。
この話を友人にすると、若干頭がイカれてると毎回言われるのですが、まぁそれも自分の頭で創り上げたものだと納得しています。
私、イカれてますかね?笑
マロンピーチ
男性/46歳/神奈川県/公務員
2024-03-20 18:12
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、スタッフの皆様
お疲れ様です!
今日はお休みで何も予定を入れず
家でゴロゴロするデーなのでリアルタイムでスカロケ聴けた嬉しさで久々投稿しちゃいました☺️
そして本日の宇宙案件ですが、以前スカロケで
【どんなYouTube観ていますか?】の案件があった時
リスナーさんが【アリアナ海溝に落ちたらどうなるのか】のYouTubeを観ていると紹介されていて
他にアップしている動画などの説明も聞いて、興味が湧き
バイエンスというYouTubeチャンネルを観始めました。
【そのチャンネルは人類の好奇心を刺激する】というコンセプトの名の通り
『宇宙はどのようにして出来たのか』や
『宇宙の端までいくとどうなるのか』など
宇宙関連の動画が多くとても面白く、
ナレーターさんの声もイケボで寝る時にYouTube流しながら寝るくらいです笑
こんなにハマるYouTubeを紹介してくれたスカロケとリスナーさんには感謝です!!
でもこのバイエンスを観ていると宇宙人論戦も
こんなに広い宇宙の中で、他にも数えきれない惑星がある中で
わざわざ地球まで遥々来ないよな〜て思ってしまうんですけどね
はぴとん
女性/32歳/神奈川県/会社員
2024-03-20 18:10
案件
みなさま、ハッピースペースニューイヤー!
今日はお休みの予定で、午前中はこどもたちを連れて多摩動物園に行ってきました。
その中でも一番印象に残ったのは、日本では多摩動物園でしか見られないタスマニアデビルでした。ちなみに期せずしてでしたが、先週から公開がはじまったそうです
デビルという名前のわりにめちゃくちゃかわいい顔や仕草をしており、あれもしかして宇宙人ってこんな感じなのかな?と思った次第です。暗闇でうなるような声を出すことなどから、デビルという名がつけられたそうです。ますます得体が知れません。
そのあと急遽仕事に行かなきゃいけなくなってしまったのも宇宙元旦の引力なのでしょうか。。
まほまほぱぱ
男性/37歳/神奈川県/自営・自由業
2024-03-20 18:10
本日の案件!
本部長、秘書、社員の皆さま お疲れ様です
個人的に宇宙にまつわる印象的なことは中学の理科の先生が
地球にやってくる宇宙人は地球に来るというだけで、我々よりも科学力、技術力が高いから戦争になったら確実に負けるよ
と言ったことです。
たしかに人類は地球のほかにに生命のある星を見つけられてない現在において、もし宇宙戦争になったら……と考えてしまいました。
フラワークラウン
男性/32歳/神奈川県/会社員
2024-03-20 18:09
スペース・ファンタジー案件
本部長秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です
本日の案件ですが私はもし宇宙に旅行できる時代がきたとしたら私は宇宙にテレビとスマホを持って行って宇宙でふたご座でのんびり地球を見ながら地球でやってるテレビを見ながらスマホでXを見たりLINEの通話をしたり、YouTubeなどを見て過ごしてみたいです
テレビが無重力空間で見るのが大変そうですがひっしでテレビをおさえて見てみたいです
そんなふうにできる日がいつになるかはわかりませんがそういう日が来たら面白そうだなあと私は思いました
s800
男性/27歳/埼玉県/障害福祉サービス授業就労継続支援b型作業所
2024-03-20 18:08
案件
本部長、秘書。お疲れ様です。
この間の夏、兄がタバコを吸いに庭に出たのですが
「外に来て!」
と私と母を呼びに戻りました。
空を見上げると満天の星の中を、点々と移動する一直線の光の粒たち。
衛星の移動を初めて見ました。
凄いスピードでテンション上がっちゃいました
里山の微生物
女性/51歳/岩手県/パート
2024-03-20 18:08