社員掲示板
宇宙案件
本部長、浜崎秘書、皆々様、こんばんは。
突然ですが、私は"宇宙人"という言葉が嫌いです。
何故なら、「人」が付く時点でヒューマノイド、人型が確定してるからです。
宇宙人が人型なのは人間のエゴであり、地球の動物のように四足歩行や、
「トランスフォーマー」のような金属生命体、「ファンタスティック4」の
「ザ・シング」のような岩石質の体を持った地球外生命体もしれません。
宇宙人=ヒューマノイドと決めつけず、様々な有機物、無機物の生命体がいる
と考えるとワクワクしませんか?
なみえる・あなーきー
男性/28歳/東京都/フリーランス
2024-03-20 17:48
案件
お疲れ様です!
本部長、秘書は「宇宙猫」をご存知ですか??
よくSNSで流行っているのがきっかけで、宇宙空間の写真と猫の写真をコラージュされた画像です。前々からどういう時に使うのかな〜と思ったら、「自分の理解を超えた出来事に遭遇したり、何かを悟る場合」に用いられるようです。
検索したら色々な宇宙猫の写真が見られますよ〜!
青色電話係もかか
女性/33歳/埼玉県/団体職員
2024-03-20 17:46
宇宙案件
お疲れさまです。
私の実家の側の話ですが、私が引っ越しした頃はまだ家がポツンポツンとしか建っておらず、ものすごく自然が豊かな場所でした。
学校へは自転車で、舗装がされていない、田んぼばかりのあぜ道を通っていました。
そんなある日、一緒に帰っていた友達が、この辺りはよくミステリーサークルが現れるんだよと教えてくれました。
前はよくテレビも来ていたと。
友達が宇宙人みたいな子で、時々、変なことを言ったり、思い込みの激しい子だったので、本当かなぁと、冗談半分に思っていたのですが、ある日、突然、稲が円を描く感じに倒れていました。
前日の部活の帰り道に通った六時過ぎには普通だったのに、たくさんある田んぼのほとんどの稲が、朝の6時には倒れていて、びっくりしました。
風のせいなのかもしれないですが、見事に円になっていて、場所によっては模様のように見えました。
ミステリーサークルなんて初めて見たと思って、すぐに友達に話したら、ニヤリとされました。
中学に通う間の2回しか見たことありませんが、舗装されて、家が増えて、田んぼが減った今はどうなのかなぁと、側を通る度に思います。
ルンバ
女性/44歳/愛知県/兼業主婦
2024-03-20 17:46
本日の案件
宇宙教の皆様お疲れ様です。
今から45年程昔
当時はテレビや新聞などでも
UFOや宇宙人の目撃などの話題が
普通に話題になっていた記憶です。
王貞治監督の御親戚が営んでいたラーメン店、店裏にUFOが着陸し
中から降りてきた宇宙人に従業員が遭遇したという現場を
父に連れられ見に行った記憶がある程です。
現在、な~んの目撃報道が
されないのは
コンプライアンスを盾に
各、局・局上層部は既に・・
未確認生命体に支配されているとか
いないとか・・
この書き込みが紹介されない場合は・・
料理は愛情!
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2024-03-20 17:42
案件です
本部長、秘書そしてスタッフの皆様リスナー社員の皆様お疲れ様です。
それは中学三年生の授業中の時でした。何の気なしに外を見ると空に野球帽のようなかたちのものがゆっくり通りすぎました。どう見ても飛行機ではないし、飛行船にしては小さいし、色は銀色だったとと思います。
今でもあの時見たのは何だったのだろうと思います。
変に思われそうで誰にも話したことはありませんが、ひょっとしたら以前に書き込んだかも知れないです。
Nyanko
男性/53歳/神奈川県/パート
2024-03-20 17:42
宇宙大好き
宇宙が大好きで、流星群もよく観測していたし、宇宙っぽいアクセサリーや小物などよく買っちゃいます。
メアドも宇宙っぽいものにしていたので変更した時は「○○(メアド)やめたの?」と友達に言われるほど定着していました。
また宇宙っぽいメアドにしようかなぁ
グリ
女性/42歳/群馬県/会社員
2024-03-20 17:42
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです。
宇宙といえば、もう数十年も前の話ですが、某AMラジオ局で三宅裕司さんがやっていた番組で、月光溶やヒランヤなどという言葉が流り、月の光などに不思議な力を感じたものです。満月の光を見ながらお願い事をしたりしました。満月の時には出産が多かったり、事故が多く起きたりと不思議です。
今でも満月を見ると思い出し、時々お願い事してます。
コシノ ヒカリ
男性/52歳/神奈川県/医療従事者
2024-03-20 17:42
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
突然ですが皆さん『水陸両用バス』は宇宙を飛ぶことをご存知ですか?2年前、私はピンクの水陸両用バスで宇宙旅行をしました。20人乗りくらいのサイズで、乗客は私と5歳の女の子。流れ星と月を見に行く観光コースで深夜の日帰り旅行でした。
「せんせ〜、昨日水陸両用バスで一緒だったよね!」ピンクと紫と水色の水陸両用バスがあって、ピンクで待ち合わせしたよね〜と当時働いていた幼稚園で、クラスの子に言われたのです。お絵描きノートに絵を描いて「こんなバスで、せんせいはここ、私はこの1番前のイスに座ってたよね!」と。
大人は記憶すら残せない不思議なツアーですが、私は既に宇宙旅行を体験済みのようです。覚えてないのが悔しい!
夢…ではないと信じています
ゆーママ
女性/49歳/神奈川県/会社員
2024-03-20 17:40
宇宙
月は一年に10cmづつ遠ざかっているらしいですね。
目に見て分からないでしょうけど、どんどん小さく見えるはず。
逆に言うと、太古の昔の地球からは、今よりかなり大きな月がみえてたはず!
タイムマシーンがあったら見たいな(^^)。
RYU(りゅう)
男性/51歳/東京都/会社員
2024-03-20 17:40
今日はLINEで
本部長、秘書 お疲れ様です
今日はLINEで(公式)浜崎さんとお友達になりました
ありがとうございます
今日は妻以外の女性に大好きって沢山言っていただきました ありがとうございます
ノッキートモ
男性/50歳/富山県/会社員
2024-03-20 17:39