社員掲示板
ちょっとの距離とやり過ぎた荷物が…。
皆さま、お疲れ様です。
私はつい最近、自分一人で引っ越しをしました。自家用車に荷物を積むと、二列目シートから後ろの視界はなくなりましたー。
そして、引っ越し先の現地に着き、荷物降ろしがひと苦労。50mくらいの距離を行ったり来たりの繰り返しでした。幸い、エレベータのあるマンションだったので、助かりましたが、1~2つほど、少し詰め過ぎたダンボールがあって、自分には重た過ぎで、結局、中身を出してちょっとずつ運ぶ羽目に…。
今までみたいに、駐車場から玄関まで行くのにすぐではないこと、テキトーにあまりよく考えずにダンボールに荷物を詰め過ぎないこと、こんなことを肌で感じた出来事でした!
できるだけダンボール箱の数を減らそうとして、荷物の詰め過ぎには要注意ですね!
あと、部屋までの距離感も!
ずんだまる
男性/23歳/茨城県/会社員
2024-03-21 13:41
引っ越し案件
皆様、お疲れ様です。
3年程前、離婚のため家から徒歩10分くらいのアパートに引っ越しました。生まれて初めての一人暮らしです。
7月の暑い盛りでしたが、引っ越し業者もタクシー等も使わず、1人で自転車と徒歩で何十回も往復して引っ越しました。洗濯機やテレビ、冷蔵庫はリサイクルショップで購入し、配達してもらいました。
今思うと、歳も歳なのによく頑張ったな〰︎と思います。
いつもはぼんやりしてる私ですが、たまーにエンジン全開になります。でも当然そのあと反動で全く動かなくなります(笑)
オレンジのおんぷ
女性/59歳/東京都/アルバイト
2024-03-21 13:39
公務員の息子
公務員の息子だったので
小学校3
中学校3
そして高校も途中で転校しかけましたが、なんとか寮に戻りました
引越しはプロです
骨の髄まで二階堂炭酸割
男性/53歳/東京都/自営・自由業
2024-03-21 13:26
案件
本部長、秘書、リスナー社員さんお疲れ様です。
私は引越しを7回してきて、慣れているから大丈夫!と
最初は思うのですが、直前になるといつも「あ~時間が足りない」といつも反省してしまいます。
少人数の引越しなので配送員も2人体制でいらして、途中から応援部隊が来て下さる事もありますが荷降ろしの時は2人のままだったりと本当に配送業者の方には頭が下がります。
どこも人手不足の中、本当にありがとうございました。
無事に引っ越せて感謝です。
ちょちょと一緒
女性/38歳/千葉県/パート
2024-03-21 13:22
新生活直前案件!につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。お疲れ様です。
賃貸マンションを借りる時には室内のクリーニングの状態を入念に確認しましょう。
私は一度酷い目にあいました…
結婚した時に賃貸マンションに入居しました。
部屋を決める前の内見の際は最寄駅からの距離と部屋の間取りにばかり気を取られ、良さそうな物件を直ぐに決めました。
入居の日。
部屋に入って暫くして靴下が真っ黒なことに気づきました。綺麗そうに見えていた床は土埃が酷かったのです…
内見の時は不動産屋さんが用意したスリッパを履いていたし、それに天井の照明器具は備え付けはなく自分で用意する物件で、薄暗い室内を内見したから、床の汚れ具合には気が付かなかったのです。
不動産屋さんにクレームを言うと「ちゃんと清掃してます」の一点張り。猛抗議すると営業さんがやってきて汚れ具合に驚いて自ら慌てて清掃してくれました。
その間に引越しの荷物が搬入されたり、電気屋さんがエアコンを取り付けにきたり、かなり焦ったし慌ただしかったです。
賃貸や中古物件はしっかりとクリーニングされているか事前確認しましょう。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2024-03-21 13:18
新生活直前案件
みなさま、おつかれさまです。
わたしは2009年2月に名古屋から東京に引っ越してきたのですが、引っ越し当日、ストーブに灯油が残ってました。
引っ越しギリギリ、作業中もずっとストーブつけっぱなしにしていたのですが、使いきれず。
結局ガソスタに持って行って廃棄をしてもらいました。
そんな苦労したストーブも、東京のマンションでは使えず、クローゼットへ。
ガッカリしました涙
おぎぃ
女性/44歳/東京都/会社員
2024-03-21 13:14
桜
新城市境の早咲の桜は満開でした
幹が別れて木も太く存在感がありましたね
まだまだ寒いけど春はすぐそこまできてそうです
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2024-03-21 13:11
本日の案件
お疲れ様です。
20歳で人生初めて引越しをしたときのこと。
新しく住む家で引越し業者さんに荷物を運んでもらっていたのですが、途中で1人が「あっ!」と言ってしゃがみこんでしまいました。
「大丈夫ですか?どうしました?」と聞くと、「来ないで!」と。
実はコンタクトレンズを落としてしまったらしく、探しているようでした。
結局見つからなかったのか、諦めたのか、作業に戻る引っ越し屋さん。
その日はそのまま終わったのですが、数日後…
カピカピになったコンタクトレンズが床に落ちていました。笑
私はコンタクトをしないので「何、これ…!!!」と、ゾッ!としたのを今でも覚えています。笑
ぽてとま
女性/33歳/東京都/アパレル
2024-03-21 13:06