社員掲示板
本日の案件
新生活直前案件〜引っ越しのあれこれ〜
いつかまた、引っ越すだろうの前提の考えを、普段から持って物を揃えておくと引越し時が楽ですよ
地域によって違いますが、小物家電、家具30cm以内ならゴミで捨てれるとか、この大きさだと粗大ゴミになるから組み立て式にしようとか、そうすると余分な物を持たなくなるから、部屋が物であふれかえらないから掃除も楽です。
私自身は過去3回の引越しは1番多い時で軽トラ1台(洗濯機があったため)
昨年10月引越しした時は軽自動車の後部座席1台分で住みましたよ
何がええって天気がええ\(^o^)/
日本寒いです笑
29番柱のハシビロコウ
男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2024-03-21 07:10
本日の案件
もう41年前になりますが、就職のために実家から会社の寮への引っ越しがありました。
入寮の注意事項として荷物は布団以外のモノは最小限にすることと記載されていました。
当時の会社の寮は、小さめの六畳の畳敷きと窓に備え付けの小さな机と押入れがあるだけの部屋に2人で住むというものでした。
実際に布団を2つ敷くと一杯一杯でした。
初めて会う同僚と遠慮がちに生活していたことを思い出します。
同部屋で迷惑をかけたのは、私の寝ているときのイビキ、歯ぎしり、寝言でした。
ホント、同居人には申し訳なかったです。
その後、バブルの時代になって1人1部屋、エアコン付きなどの寮への福利厚生の改善がされたようです。
コーセイ
男性/64歳/神奈川県/会社員
2024-03-21 07:07
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
木曜日~
今朝は風が冷たいですね。
今日は『アジフライの日』
日付は、アジは漢字で「鯵」(魚へんに参)と書くので3月を表し、21を「フ(2)ライ(1)」と読む語呂合わせから。
真アジの美味しさ、衣との相性、揚げたての食感など、「アジフライ」の美味しさをより多くの人に味わってもらうのが目的です。
また、記念日をきっかけに「アジフライ」だけでなく、海洋資源の保護に対して関心を持ってもらいたいとの願いも込められています。
そして、東京FMでもお馴染みの、福山雅治さんがCDデビューされた日でもあります。
今年で34周年。
おめでとうございます。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2024-03-21 07:02
「新生活直前案件〜引っ越しのあれこれ〜」
新築マンションに引っ越す際、引越しのトラックが他にもあり、前の道(国道)に大型の引越しトラックが並ぶ&エレベーター待ちが発生し大変だったあな・・・
事前の日程調整は大事です ꉂ
Takacyan
男性/57歳/東京都/会社員
2024-03-21 06:51
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです!
私事で恐縮ですが、先月、アパートの契約更新のタイミングで引越しを行いました。大学進学に伴う引越しから数えると、実に8回目の引っ越しでした。最初の1回を除いて、毎回小さめのトラックなどをレンタルして友人と2〜3人で行っています。
その時に、これは良い!と思ったのが、某ホームセンターで購入した折りたたみベッドです。天板がスチールメッシュになっていて軽く、本体を2つ折りに出来るので、玄関の幅も廊下の曲り角も気にせずに搬入•搬出できます!
別の友人の引越しも手伝うことがありますが、折りたたみ式でない場合は、もはや苦行です…
少数派とは思いますが、新生活をするにあたり、ご自身で引越しをされる方!!折りたたみベッド、超おすすめです!笑
たやもゆ
男性/31歳/長野県/会社員
2024-03-21 06:43
「新生活直前案件〜引っ越しのあれこれ〜」
本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です(*^^*)
本日の会議テーマは
「新生活直前案件〜引っ越しのあれこれ〜」ですが
私はちょうど5年前の夏に結婚を機に実家を出て
埼玉県に引っ越しました(^_^)
引っ越した当初は不安を抱きながらも
住所変更の手続きをしたりと何かと大変でしたが
そのおかげで今は充実した楽しい日々が送れています(^-^)
ちなみに住んでいるのは賃貸アパートで
旦那と2人暮らしです(^-^)
新居での都会暮らしはやっぱり、最高ですよ(^o^)
東京ファン
女性/34歳/埼玉県/無職
2024-03-21 06:14
新生活直前案件。
今は違う仕事をしてますが
長男が不動産屋で3年程働いてました。
新生活を始める人が多いこの時期は
帰ってくるのが12時を過ぎることが多かったです。
朝も起きてきても疲れた顔してて
口も聞かない日もありました。
地域柄か?無理難題を言ってくる
お客も多かったみたいです。
傍から見てても 心配でしたね
|´-`)
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2024-03-21 05:55
引っ越し案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
今から20数年前、就職のため、足立区のアパートを借りました。自転車で通勤できる範囲だったので、自転車も購入しました。
次の日、鍵をかけたはずの自転車は盗まれていました。
今度は盗まれないようにチェーンロックも購入しました。
その一週間後、サドルだけ盗まれていました。
田舎では、こんなことなかったので、東京っていろいろあるんだなって思いました。
でも、そのうち住めば都にだんだんなりました。
引っ越しで新生活を迎える皆様の生活が良いものでありますように。
メタルカボチャ
男性/45歳/栃木県/教員
2024-03-21 05:45
おはようございます。
真冬にまた戻ってしまいました。
とっても寒い木曜朝です。
日々の寒暖差で体調維持が
難しい季節ですね。
今日も楽しい 1日になりますよう
ほんのちょっとだけ頑張っちゃって
行っちゃいましょ〜♪
昨日は、ほぼこもりびととかし
朝から プシュ とぐうたらして
メジャー開幕戦見て寝ましたが
眠れずドラマ 1本見てやっと
寝られましたが今朝眠い眠い。
駄目おじさんやっちゃってます。
♪♪今日も笑顔で過ごしましょう♪♪
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2024-03-21 05:11
引っ越し案件
皆様、お疲れ様です。
都内の大学に通う事になり、アパートで一人暮らしをするために引っ越しました。
家から都内、次のアパート、また次のアパートと、全て親のミニバンを使って引っ越しました。3往復くらいで終わりましたが、毎回手伝ってくれた両親には感謝しています。
現在は同居して、還元しています。
黒ウィズのうーたん
男性/45歳/茨城県/専門職
2024-03-21 04:49