社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆様お疲れ様です!

僕の思い出に残っている宴会は
小さい頃にご近所さん達が集まって外の広場での
宴会です。大きいゴザを敷いてご近所さん達が腕によりをかけて作った料理におつまみ、
大人達はビールやお酒で飲めや歌えやの大宴会
子供ながらにとても楽しかった思い出です。
最近はめっきり見なくなりましたが
あの昭和の風景が懐かしく思う今日この頃です。



ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2024-03-26 14:33

桜、咲かないですね…

私はメディアの編集をしていて、とある企画で今週桜とモデルさんの撮影を予定していました。混雑を心配しつつ、素敵な写真が撮れるに違いない!とワクワクしていましたが…桜、咲かねえ!!!!全然咲かないじゃん!!!!

ということで狙いを別のお花に変えました。

桜は満開の時期が限られているので難しいですね…

夏生まれの雪だるま

女性/34歳/東京都/自営・自由業
2024-03-26 14:30

春だ!桜だ!宴会だ!案件

皆さんお疲れ様です。
子供の頃、夏に田舎の祖父母の家に親戚がわぁーっと集まり、こっちの方ではあり得ないほどの広ーい庭でバーベキューをしたのが最高でした。
いとこ達とは滅多に会わないので最初は緊張するのですが、バーベキューをやる頃にはワイワイ大盛り上がり。
隣近所とは家が離れているし、多少騒いでいても楽しそうねと目を細める程度。
野菜は家の敷地内の畑で取れた新鮮なもので、特にとうもろこし、枝豆は美味!
皆んなに紛れて、ストロング系の酎ハイを飲んでいる祖母を見た時は、子供ながらにやるなぁと感心してしまいました。
ただ一度だけ、父親含めおじさん達が、あーでもないこーでもないとお酒を飲み、そのうち取っ組み合いの喧嘩になった時は、気分台無しで本当に最悪でした^^;

あんこママ

女性/37歳/埼玉県/パート
2024-03-26 14:14

海キャンプBBQ宴会!

本部長、秘書、社員の皆様、スポンサー様
皆様お疲れ様です。

昔、会社で海キャンプBBQ宴会をした事がありました。
人数的には20人から25人ぐらい。

たくさんのお肉や野菜、ビールなど、これでもかと言うぐらい持って行き、昼から飲めや歌えやの大宴会に!

夜になれば花火をしての、飲めや歌えやの大宴会!

私はその時に気になっていた、事務の年上の女性に声を掛けて、向こうに行って2人で飲みながらお話ししませんかと?
勇気を出して誘ってみました。

返事はなんと!
まさかの!
いいですよ!!

まさか会社の宴会で、2人きりになる事を了解してくれるとは夢にも思わなかったけど、みんないいだけ酔っ払い、騒いでる隙に、その年上の女性と人気の無い離れた場所に行き、そのまま朝を迎えました。

まだ早朝だったので、今のうちにテントに戻って何事も無かったかのようにしようと、2人で戻ると!

みんないいだけ酔っ払い、更には口論になり、殴り合いの喧嘩になったようで、キャンプというよりは、事件現場のような空気に!

しかもほとんどの人が起きていてコチラを冷たい視線で見てるし、機嫌の悪い上司は、お前ら何をしてるんだ会社の行事で!!
と、大激怒してるし!

あの時は若かったなぁと思います。

その時の年上の女性とは、その後結婚して、今の私の嫁さんです。

あのキャンプBBQ宴会から数十年が経ち、そして今年結婚25周年を迎えます。

まさに最高の大恋愛乱闘会になりました!

(※本日同じ内容で2回目の書込みになりますが、先に投稿している内容に間違いがありましたので、再度の書込みになります。)

モンブランESD

男性/49歳/宮城県/会社員
2024-03-26 13:58

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。

今まで楽しかった会は学生時代に友達同士でやった飲み会です。
当時大学生で20歳も過ぎ、お酒もそこそこに飲めるようになってきてからお店でやった普通の飲み会ですが、みんなちょうど良く酔えるラインがわかっていたので楽しくできたのを覚えています。
授業やアルバイトについて談笑してお酒も美味しくいただけるようになり、『少しは大人になれたのかなぁ』なんて思いながら飲んでました。

もうすぐ桜が咲く季節になるので、久しぶりに友達に連絡して花見がてら飲み会でも開ければいいなと思います

道端アンブレラ

男性/32歳/茨城県/会社員
2024-03-26 13:55

本日の案件

お疲れさまです。
私の実家の隣には児童公園があります。
そこには大きな桜の木が一本あるんですが、私が子供のころは毎年桜が咲くとその公園に親戚達が一同にあつまりそこで花見の大宴会が行われていました。
大人達は上機嫌で呑めや唄えやの大騒ぎで、挙句の果てには何事かと様子をみに来たご近所さんまで加わってそれはもう賑やかでした。
しかし、そこが春休み中の児童公園だったため、私の同級生達もたくさん公園に遊びに来ており、子供だった私は酔っ払ってどんちゃん騒ぎしている大人達の中に自分が混ざっているのがすごく恥ずかしくて友達にバレないよう静かに身をひそめていたのを思い出します(笑)
今の世の中だと騒音の苦情とかきちゃうんでしょうけど、今思えばあの頃はすごくいい時代だったなあとつくづく思います。

アパパパネ

男性/53歳/埼玉県/会社員
2024-03-26 13:50

案件

皆様お疲れ様です

カラオケ有りの宴会で、とても楽しかったことがありました。

世代的にアイドル全盛期の子ども時代なのですが、ほぼ興味なく………。
大人になり、宴会や飲み会のカラオケで
サビ以外歌えないとか、振り付けできないとか言うと、よく「有り得んでしょ〜、そんなわけないじゃない」
と言われてきました。
本当に無理なんです。

小学生の頃は、矢野顕子さんやYMOなどが好きでよく聞いていました。

結構前ですが、仕事関係のお花見後のカラオケ宴会で、上司が
「本当に好きな歌を歌おう!遠慮しなくていいぞ!」
と言ったんです。

いちばん若かったわたしが、矢野顕子さん、ミカバンドとか歌ったんです。
すると、
「わたしもそれ好きだった〜!」
「俺、QUEEN歌う!」
「レッチリいくぞ!」
など、みんな好き勝手歌って、本当に楽しかったです。
洋楽が多かったように思います。
曲が入ってなくて、アカペラの人もいた気がします。

バンド好きでも、カッコつけて〜とか言われるから言えなかったなぁ、とか
アイドル好きって合わせてただけだったんだよね、
とか、いろんなカミングアウトがありました。

カラオケ有りの宴会、この時だけですが、気を使わず歌いまくれた楽しい宴会でした。


ももんがのる

女性/54歳/岐阜県/会社員
2024-03-26 13:49

高畑勲展

静岡美術館の高畑勲展に行きました
ハイジ、かぐや姫の物語、パンダコパンダ、セロ弾きのゴーシュ等の原画をアニメ映像と共に見て自然の景色に癒やされました
また配信とかで見たくなりました

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2024-03-26 13:48

本日の案件

お疲れ様です!
自分の記憶に残っている最高の宴会…それは「2017年夏のスカロケ社員大親睦会」です。

当時、スカロケを聴き始めて日が浅く社員登録はしていたものの掲示板に投稿した事もない自分が「なんか面白そうだな〜」と軽い気持ちで応募して参加したのがこの大親睦でした!
最初は初参加という事もあり緊張していましたが…同じグループになったリスナー社員の皆さんが気さくに色々と話しかけてくれたり、一緒にクイズで一喜一憂して盛り上がり、親睦会が終わる頃にはすっかり打ち解けていました。
またその時出会ったリスナーさんとは今でも交流があります!

いまラジオの前で春の親睦会に参加しようか迷っている人見知りのリスナー社員の皆さん、同じラジオを聴いている同士すぐ仲良くなれるのでぜひ勇気を出して参加してみてください!

黒縁メガネ

男性/40歳/埼玉県/会社員
2024-03-26 13:36

案件

宴会というものにはあまり参加してこなかったのですが、皆でワイワイご飯を食べた事を思い出しました。

あれは小学生の頃、近所の遊水地に桜がたくさん咲いており家族で夜桜を観に行く予定をたてていました。
日中近所に住んでいた友達2人と遊んでいて夜桜の話をすると、一緒についてくる!と一緒に行く話になり。

我が家はお弁当持参だったのですが、友達の為に近くのスーパーに寄ってお弁当を買ってから、歩いて夜桜を観に行きました。

いつもの家族と仲のいい友達と、夜、外でご飯を食べる非日常感が楽しかったのを覚えています。

いずみじゃないよいづみだよ

女性/31歳/埼玉県/専業主婦
2024-03-26 13:33